• ベストアンサー

塩&胡椒入れの穴の数

2個セットの塩胡椒入れで、穴の数が違うものがありますよね? みなさんは穴の多い方に何を入れますか? 調べてみたら、両方の説があるみたいです。 正しい使い方って特にないのでしょうか? ちなみに私は、穴の多い方に塩を入れてみました。 何となく塩の方が出にくそうだから(^^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

塩は一つ穴、胡椒は沢山穴でしょうね! 一つ穴は大きくて塩の結晶が出やすいようになっていると思いますが

penchan
質問者

お礼

うちのものは穴の大きさが同じだったから、きちんとした塩胡椒入れじゃなかったんですねー(^^; 結晶が出やすいように、穴が大きくて少なくい方が塩、ということで納得する事にいたしました。もっと大勢の方の意見を聞きたかったのですが・・・。 悩んだ末にこちらを20Pにしました。ご回答ありがとうございました。

penchan
質問者

補足

塩の方がやっぱり少ない方ですか? 私が買ったコレは、2つ穴と3つ穴で、 どちらも穴の大きさが同じなのです(^_^;

その他の回答 (1)

noname#10001
noname#10001
回答No.1

penchanさん、こんばんわ。 自分が見るのは、数の少ないほうが塩の場合が多いですね~。 なぜでしょうね。胡椒は溶けにくいので、まんべんなく振り掛けることができるように・・・かな? 根拠がなくてすみません。

penchan
質問者

お礼

胡椒が広がりやすいように、穴の多い方に入れると言う事ですね。ありがとうございました。

penchan
質問者

補足

うむむ・・・私と入れ方が逆ですね。 穴が多い方が、確かに広がって出そうですね。 塩胡椒入れを作っているメーカーの方見てないかしら・・・。

関連するQ&A

  • 塩こしょう

    塩こしょう は 絶対に塩、こしょうの順番でかけないといけないのですか? 職場で料理を作っていた時、こしょう塩の順番でかけたら上司からアホヤローと怒鳴らたので。 根拠はあるのでしょうか?よろしくお願い致します。私的にはこしょう塩より塩こしょうの方が言いやすいから、そう呼んでいるだけで順番は関係ないと思います。

  • 調味料の小瓶の穴の数

    小瓶の穴の数が一般的に胡椒が3つで塩が1つと聞きました。 なぜ胡椒が3で、塩が1なのでしょうか? (なぜ胡椒の穴の数が多いのでしょうか?) 理由がわかる方教えてください。 なお、インターネットで30分以上探しましたが、 わかりませんでした。 回答お願いします。

  • 塩・胡椒

    主婦暦8年ながら まだまだ 料理修行中の身です・・・ 今 料理番組の料理をつくるのがマイブームです。 で、塩・胡椒に興味が湧いてきました♪ 料理番組で塩・胡椒をガリガリしますよね? 私もやりたいのです(笑) ペッパーミル?木製のやつ  もしくは うさぎのペッパーミルが気になってます。 あれって構造はどうなってるのですか? ガリガリする 塩コショウってスーパーにあります? みなさん、料理の塩・コショウどうしてますか? 道具や 塩・コショウの種類、こだわりを教えてください。

  • 塩・胡椒で炒めるだけならどっち?

    お世話になります。 塩・胡椒で炒めるだけなら牛肉と豚肉どちらが好きですか? ステーキではなく薄切り肉ということでお願いします。 ちなみに私は豚肉です。

  • 王将の塩コショウ

    王将(京都)で、から揚げお持ち帰り注文時に付いてくる 「塩コショウ」が大好きなのです。美味しい>< が。 普通に塩と胡椒を混ぜただけでは再現できない、何か 深い味わいを感じるのです。(・・・感じるだけ?) 味を再現できた方がいらっしゃいましたら レシピを公開していただけないでしょうか。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • こけし型の塩コショウ入れを探しています。

    海外で日本食店を営んでいる知人が、日本人形風の塩コショウ入れを探しています。 ネットで検索してみましたが、全く見つかりません。 ご存知の方おられましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • なぜ料理の味付けの塩胡椒は

    なぜ料理の味付けの塩胡椒は 最後にしたほうが良いのでしょうか?

  • 飲食店で塩胡椒味が少ないわけ

    私は根っからの塩胡椒味のシンプルな味付けが好きです。あるいは醤油とか。焼き鳥などのお肉、卵焼きなどは絶対に塩味です。基本的にご飯が好きで合う味が好きですし、進む味が良いです。今まで会ってきた人全てとはいいませんが、大半は私の好みと似てます。甘いおかずとご飯はあまり合わないし好きではないです。ちなみに私は関東に住んでる関東人です。 質問は街にある飲食店(定食屋)で塩胡椒味のシンプルな肉料理が少ないことです。たいてい甘じょっぱいように仕上げています。生姜焼きは人気でおいしいですけど、砂糖をちょっと入れていてガッカリします。好きなチェーン店のすき家の鶏肉の丼ものも甘く仕上げています。松屋でつい最近ねぎ塩豚丼というものが出て大喜びしてよく食べに行きましたが、期間限定で終わりました。自分の勝手な偏見ですが、生姜焼きを除いて丼ぶりもの・ご飯のおかずとしてお肉を甘く仕上げても人気商品にはならないのにどうしてするのかなと思ってしまいます。絶対塩胡椒味が大衆に受け入れられるのにと。ひょっとして塩胡椒味は需要がないのでしょうか?私と同じことを思ってる人っているんでしょうか?

  • コショウの摂りすぎについて

    コショウを摂りすぎた場合何か健康被害などありますでしょうか? 塩分は高血圧などがありますし、1日の摂取量の目安もあるようですが コショウの場合はどうでしょうか? 調べてみたのですが分かりません。 肉や炒め物でよく塩コショウを使います。 まあどんなものでも極端な量やアンバランスはよくないと思いますが。 それから塩でも食塩と自然海塩では違うようですが、 コショウも天然と人工ものとかあるのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 胡椒について

    よろしくお願いします。 肉を焼いたり炒めものをする場合「塩・胡椒」とまるでセットで言われるように感じます。 でも私は、肉は塩味だけで焼くのが好きです。 ゴーヤチャンプルーも好きですが、外食や惣菜として売られているものは胡椒がきつくて・・・。 家でゴーヤを炒めるときは、豚バラや豆腐と、味付けは味噌+三温糖+酒で、胡椒は使いません。 刺激があるもの全般が苦手なわけではなく、ワサビやカラシも大丈夫、カレーやキムチも食べますし、サンショウも好きです。 嫌いではないですし、意識せずに食べている料理もあるのですが、なんとなく自分で料理をするときは胡椒を外しがちに・・・。 そこで質問です。 昔々胡椒は高級品だったと習いましたが、現在は世界でもポピュラーな香辛料なのでしょうか? 日本は胡椒をよく使う国なのでしょうか? 和食にはあまり胡椒のイメージがないのですが・・・。

専門家に質問してみよう