• ベストアンサー

次の安全神話

原発の安全神話が崩壊しましたね。 「何事も100%安全ということはないから、万一の備えを怠るな!」という教訓を多くの人が再認識しました。 さて、「憲法9条があれば戦争は起こらない」と主張して、自衛隊の軍備を解除して災害救助専門の組織にしろと言っていた人がいました。彼らは、今回の安全神話崩壊を教訓として、それがもうひとつの安全神話だと気づいたでしょうか? それでも主張を変えない人とはどんな人なのでしょう? (いるかどうかわかりませんが)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

安全神話について、素晴らしい発展のさせかたですね。 > それでも主張を変えない人とはどんな人なのでしょう? 平和主義者でしょうけど理想論者・空想論者の類ですね。 こういう輩の「憲法9条があれば戦争は起こらない」などと言う理想論的妄想には、「刑法があれば、家の鍵を掛けなくても、ドロボーは入らない」と言うのが成立するかについて、回答を求めたら良いですヨ。 事実は、刑法が有っても犯罪者は居ますからね。 更に戦争は、その刑法などが違う国が相手であり、相手は自分がドロボーとさえ思っていません。 そう言う相手に、我が国の憲法を押し付けても、何の意味もないです。 あるいは、護憲などで飯を食ってる連中で、職業平和主義者ってトコでしょうか? 原発の安全神話については、推進派や利権に絡む人が、「事故が起きて欲しくない」とか「事故が起きては都合が悪い」と言う『願望』を、(架空の)事実に変換したものでしょう。 事故を、憲法9条改正とか戦争に変えれば、職業平和主義者の憲法9条安全神話の成立過程になりますね。 言うまでも無いですが、戦争も原発事故と同じで、現実に起こり得る可能性ですから、現実的に対処せねばなりませんね。 理想論者や平和屋の願望で、理想的な対処して良いハズはありません。 原発は、ある程度は現実的に対処してたと思いますが、最悪を想定し切れず対処不足でした。 自衛隊で同じ様な事態が発生したら、大変なコトです。 原発事故は、地域に重大なダメージを与えますが、戦争は国を滅ぼします。 平和主義者や理想論者は「事故想定が甘い」などと追及する割に、防衛に対する想定が皆無なのはナゼでしょうね? 最悪を想定すれば、世界最高水準の自衛力を保有すべきとか、世界最強の国家と軍事同盟を締結することに賛成すべきでしょう。

tac351115
質問者

お礼

ベストアンサー20pt

その他の回答 (4)

  • nda23
  • ベストアンサー率54% (777/1415)
回答No.5

憲法9条を擁護する人達は実は「信者」とも 言うべきもので、理屈や説得が通じる人では ありません。彼らには9条は「バイブル」または 「ホーリーブック」、「経典」であり、「神聖にして 犯すべからざる」ものなのです。 内容を議論するなど許されないし、正当性に ついて疑問を抱くなどタブーなのです。 宗教だから理論を超越しています。 よって、討論は受け入れず、只々「擁護」ばかり 口にします。 しかも、困ったことに布教活動をし、それが 「復活しつつある軍国主義」から日本国民を守る 英雄的行為だと思っています。それが元で 官憲に拘束されれば「殉教」なのです。 もう、信長が一向一揆に立ち向かったように するしかないですね。

tac351115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼らはそう主張することによってなんらかのメリットがあるのでしょうか。 バックがあるのかな? 洗脳されたとか。

  • wiz0009
  • ベストアンサー率22% (107/474)
回答No.4

そんな少数派の馬鹿理論は安全神話とは言いません。 神話とは大多数に伝わっているような有名な話であることが最低条件です。

tac351115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 中国軍事費が実質世界1になろうとしているときに、防衛費が年々、削られているのは安全神話が原因と思いますが、それ以外に何が原因でしょうか。

noname#141885
noname#141885
回答No.2

柏崎に勤める者です。「安全神話」ってマスコミが勝手に作ったもので、原発当事者は夢にも原発が安全であると考えたことは私も含め一切ありません。普段から原発は危険な物と認識して心を引き締めて働いています。原発安全神話はマスコミと原発推進派が作った架空のものです。貴方の第9条論には賛成です。早く自衛隊を国防軍にして、世界の普通の国になりましょう。そして尖閣列島、竹島、北方四島などでの周辺諸国からの日本の主権の侵害を止めさせましょう。

tac351115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >原発当事者は夢にも原発が安全であると考えたことは私も含め一切ありません。 エ!!そうなんですか。当事者たちは危険と知りながら、原発地元民たちにはウソの安全性で説得し、避難訓練の必要性も否定していたのでしょうか?だとしたら、なおさら性質が悪いですね。

  • ae-1sp
  • ベストアンサー率41% (226/546)
回答No.1

>原発の安全神話が崩壊しましたね。 原発の安全神話なんて意図的に作られたものだから、実際のところそんなものは存在しなかったってのは冷静に考えると誰の目にも明らかです。 その辺は質問者さんも判って居られますよね。 でないとこんな質問しませんもんね。 >「何事も100%安全ということはないから、万一の備えを怠るな!」 でも今回の場合は天災がらみだから上記と併せて、一緒にするのはどうかと思いますね。 天災に対する考えが甘かったのは事実でしょうが、安全に100%なんて事はあり得ないのは産業界では常識の話。近づけることは出来ますが。 原発に対する備えとしては、原発のない国に永住権取って日本を出ていくしかないでしょうね >さて、「憲法9条があれば戦争は起こらない」と主張して、自衛隊の軍備を解除して災害救助専門の組織にしろと言っていた人がいました。 状況が判らないので9条と戦争が起こらない関係がよくわかりませんね。 9条が無くても島国日本が他国を攻めるのは戦略的に意味ないし(前大戦で証明済み 細かい話しは省略。つっこみ入れないでください。)、兵器の性能が防衛目的なのであり得ませんね。 アメリカみたいに侵攻を全体に作られていませんから。 >彼らは、今回の安全神話崩壊を教訓として、それがもうひとつの安全神話だと気づいたでしょうか? これはちょっと意味が分かりません。兵器がなかったら誰も攻めてこないって事でしょうか? 少なくともアジアに関しては日本を武力で攻めようって国は無いでしょうね。戦略的に意味がないから。 経済的には有るので、すでに侵攻されているのは最近良くメディアにもでていますよね。これは真剣にやばいですね。 軍事戦略上意味が有るのはアメリカだけ。 最前線が日本になりますから。日本がなかったら大平洋は「ザル状態」なので、いくらアメリカでも防衛線の維持費が大変。アメリカにとって日本は盾。主力が到着するまで耐えてくれたらいい位の存在です。

tac351115
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

tac351115
質問者

補足

>実際のところそんなものは存在しなかったってのは冷静に考えると誰の目にも明らかです。 真実じゃないから神話なのです。真実なら「神話」なんて言い方はしませんね。 >>「何事も100%安全ということはないから、万一の備えを怠るな!」 >でも今回の場合は天災がらみだから上記と併せて、一緒にするのはどうかと思いますね。 万一の備えとは、事故が起こったときの処置方法をあらかじめ考えておくことです。近隣住民の避難訓練もその一環です。万一の備えは必要ないのでしょうか? >状況が判らないので9条と戦争が起こらない関係がよくわかりませんね。 私もわからないのでここで質問させていただいているのですが・・・

関連するQ&A

  • 日本の安全はどうなるのですか

    近年遠のく平和は外国の軍備拡張政策からみても 今後も平和なのかは大きな疑問です、このままだと 自由無くなることは否定できないかもしれません 外国では戦争に備えろという地域もあるように 今後も何事も無いというのは期待できそうにも ありません、どこかの国の軍隊が今後も友好的である かは誰にもわかりません、法律や憲法変えれば 安全は向上するのでしょうか 宜しくお願いします。

  • 自衛隊を災害救助隊にした方が、より救助できますか?

    熊本地震での救助の様子をテレビで見ていました。 ふと思いました。 自衛隊を解散させて、災害救助隊にした方が、より迅速に、より的確な救助ができるのではないか?と。 ヘリコプターが映ってたんですけど、ミサイル?のような無駄なものが装備してありました。 災害救助隊にすれば、ああいった無駄な装備を外すことができる。 ああいった余分な物がついてなければ、より多くの人を乗せることができる。 もっとたくさんの人を救助することができるのではないか。 自衛隊は毎日、戦争の訓練をしてるんですよね? 戦争のための訓練ということでダメ。 戦争しない国だから、無駄な訓練ということでダメ。 災害救助隊になれば、災害救助の為の訓練を毎日することになる。 災害救助のプロ中のプロだから、今よりずっと多くの人を助けることができる。 災害救助隊として、他の国で災害が起こったとき、スムーズに派遣もできる。 災害救助隊だと、規模も今よりずっと小さくてすむ。 税金あまりかからない。 人々の安全や幸福に寄与する。 こんな良いことないと思うのですが。

  • 自衛隊や、自衛隊が日本を守りきれると主張する政治家を信頼できますか

    田舎の海賊を追っ払ったり、災害救助などならそりゃ水爆は不要でしょう。 しかし中国やアメリカからそれらの正規軍、映画シルミドに出てきたようなのが何万人攻めてきたり、北朝鮮からミサイルが飛んできたときも安全であると思える根拠はなんでしょうか。 核武装していないのに自衛隊は日本を守れると主張する政治家や自衛官、 今の装備のままで十分。核武装の必要はないと主張する政治家や自衛官を信用できますか? 信頼できますか?

  • 自衛隊反対の人は

    自衛隊反対の人は 自衛隊が違憲で存在しててはならないという主張の人は、災害で自分や家族に命の危険が あっても自衛隊による救援を拒否するのでしょうか? もし救助されたらこの人はあってはいけない違法集団に命を救われた事実に対して、 どういうふうに整合性をつけるのでしょうか?

  • 日本の長期国債は本当に世界一安全なのでしょうか?

    世界の趨勢がリスクオフの傾向になると理由の如何を問わず、大抵”安全資産である円が買われ”円高になります。マスメディアなどで、円が安全資産である根拠が分り易く示されることはなく、ただマスコミは鸚鵡返しのように”安全資産である円が買われ・・・”と報道します。 円が安全である直接の根拠は中々示されませんが、結果としての金利の安さを上げて、円が安全と思われている証拠だという説明をします。然し金利は安全度の指標とばかりは言い切れず、例えば昨今米国で金利が上昇しているのは、QEの縮小に伴って需給が引き締まることを先読みして上がっているのであって、米国の安全性が落ちてきたからではありません。 日本国債の安全神話は、何かかつての原発の安全神話を彷彿とさせます。”神話”だのバブルだのは破綻して初めて気が付く性質のもので、今信じきっている人に聞いても満足な答えが返ってこないのは仕方ないですが、もし日本国債が安全だと考えられている、本当のところを知っている人が居たら教えて頂きたいと思います。 (日本がバブル崩壊後自信を失って、そのことの当否を判断したり、抵抗したりすることなく、永らく言われるままにそう唱えてきたため、ヘッジファンドなどが都合よくそのことを利用するようになり、リスクオフになれば皆で円を買う、そうすれば円高になって買った側も儲かるというだけの話なら、わざわざ回答はいりません。)

  • なぜ自衛隊員をほめたたえる人がいるのですか?

    なぜ自衛隊員をほめたたえる人がいるのですか? 仕事ですよね?それなりの手当や報酬はもらっていますよね? 災害救助で、ネットやテレビで目立って報道されているからではないでしょうか? 仕事はみな大変ですよね? その自衛隊員を空調の効いたきれいなビルの中から、後方部隊支援、指示している人たちがいるからこそ、 災害救助が成り立っているわけですよね? 政治家であっても自動車のセールスマンであっても、最終的には人に役立っていますし、政治活動や自動車販売も社会に役立っていますよね? 「直接的」か「間接的」かの違いのだけですよね? 自衛隊の災害救助活動を見て、感動しているのは、 感情的で単純な人たちですよね?

  • 原発事故

    原発の自衛隊災害救助隊 宇宙服の着用で放射線浴びなくなるのでは? アメリカに住んでて ふと そう思いました。何処に進言した良いか分からず ここに投稿しました。 方法をご存知で 宇宙服が良い選択であれば 関係部署にメールしていただけると幸いです

  • 憲法9条(自衛隊の位置づけ)について

    現在、自衛隊は憲法第9条の2項に反し、事実上違憲状態です。 にも関わらず政府の拡大解釈によって海外各地に派兵されています。 自衛隊廃止というのは取れない選択である以上、憲法第9条で自衛隊を正式に 「国防軍」として位置付けるべきだと思います。 反面、安易に他国の戦争に干渉してはいけない、とも思います。 その活動範囲も海外に出る場合は災害救助などに限定すべきだと思います。 みなさんのお考えをお聞かせ下さい。

  • 「原発反対!」は、何故負けたのでしょうか?

    投票前の調査では、「原発反対」は、8割を超えていた筈。しかし、「反-脱-卒」の旗印の政党は、支持を集め切れなかった模様です。 乱立気味が災いした、具体性に欠けていた、景気対策との整合性を疑われた等の分析が出て来ると思うのですが、「殆どの有権者は、『安全な原発』を望んでおり、『神話の世界』を抜け切れないでいる」とも言えるのではありませんか? 特に、「電気代が高くなるので、景気が心配」、「何十年も先の話を信用出来ない!せめて、任期中の話にして」と聞きました。コレらは、とても現実的なのですが、其の行き付く先は、「憧れの安全神話」なのではありませんか? この神話が崩壊したかに思えた福島の事故後も、「東電が悪い」、「政治家が悪い」、「官僚が悪い」等を探し求めては、いつの間にか、「キチンとやれば、原発だってイイのよ」と思っているのでしょうか?「原発自体が駄目なら、外国も皆止める筈!」と思う人は多い様です。

  • 知識人で自分は原発神話を信じていたと言っている人

     加藤陽子さん(東大教授)や原真人さん(朝日新聞編集委員)のように、福島第1原発事故以前は、自分は原発の安全神話を信じていたといっている人は他にいるでしょうか。かなりそういうことは書かれていたと記憶しているのですが、記録をとっていなかったので、上記のお二人しか分かりません。このような告白はかなり勇気がいることで、その無知ぶりには、残念に思いますが、勇気がある発言であると、敬意を表したいと思っています。  他に、出所がハッキリしている情報があればご紹介ください。