• ベストアンサー

バッタの種類

4017Bの回答

  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1310/1785)
回答No.2

自分も同じく『ホソクビツユムシ』だと思いますが…。出来れば横からの写真が欲しかった! 非常に良く似た同じツユムシ科の種類に『アシグロツユムシ』というのもいます。そのどちらかである事は間違い無いと思いますが…。この写真だけだと判定が難しい! ◆アシグロツユムシの生態動画:: >http://www.youtube.com/watch?v=ylt1o7W94Jc 両者の判別ポイントは、横から見て全体的に体高が盛り上がった感じなのが『ホソクビツユムシ』です。一方、全体的にスラっとして羽根が長く尾の先の方まで伸びているのが『アシグロツユムシ』です。ホソクビの方は羽根が尾っぽの先でズドンと切れた感じです。 また鳴き声もかなり両者は違っていて。「チキチキチキ…」と鳴くのが『ホソクビツユムシ』で、「ジュィ~!ジュィ~!」と鳴くのが『アシグロツユムシ』です。特に長野辺りの山の中なら、夜通し鳴いています。 P.S. ツユムシはバッタというより「キリギリス」の仲間です。ですがキリギリスと違って昆虫を襲って食べる事はなく、完全に草食性の大人しい昆虫です。

benkyo8888
質問者

お礼

4017Bさま、ありがとうございます。 ほんとに、、ホソクビもアシグロも、背中の模様までよく似てますね。 いずれにせよツユムシだとわかっただけでも質問投稿してよかったと思います。

関連するQ&A

  • バッタの種類(名前)をお教えください

    6月に神奈川県横浜市内で撮影しましたこのバッタの種類(名前)は何か、もしお分かりの方がいらっしゃいましたら、お教えいただければと思います。よろしくお願いします。

  • このバッタの種類はなんですか?

    このバッタは、なんという名前のバッタでしょうか? 捕まえたのは、草がそこそこ生えている庭です。 地域は関西です。

  • バッタの種類

    これは殿様バッタでしょうか? 体調10センチ強(触角含まず)です。 よろしくお願いします。

  • バッタの種類

    写真の細長い(4-5cm)バッタ風の昆虫が家の窓に2-3回来てとまりました。図鑑など調べてもわかりません。教えて下さい。

  • このバッタは?

    このバッタは? なんて言うバッタでしょうか?

  • バッタの謎

    一緒に入れていたショウリョウバッタが食べられておりどれが食べたのかわからずそしてこれは何の種類なのかわからないのですが、ご存知の方教えて下さい。 籠の中のためなかなかうまく取れず申し訳ありません

  • すごく弱ってるバッタについて

    一週間前に虫かごから脱走したバッタが出てきて瀕死の状態で見つかりました><どうしたら瀕死状態から元気いっぱいで飛ぶバッタに復活できるのか、おしえてください!!

  • このバッタは何でしょうか?

    このバッタは何でしょうか?

  • バッタのような、違うような

    こいつ何かご存知の方おられませんか? バッタみたいですが背中が平べったくて違うような。

  • バッタ屋とは??

    こんにちわ、電化製品のバッタ屋とはどう言う意味なのでしょうか? 偽者と言うことですか? 知ってたら教えて下さい。