• ベストアンサー

本気で悩んでます!

pjw0uw0の回答

  • ベストアンサー
  • pjw0uw0
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

私が親でもダメと言うでしょう。 四国から月2で東京? たった月2のレッスン? 本当に本気なら上京する!位のやる気を出すべきです。

manami925
質問者

お礼

そうですよね! 回答ありがとです!

関連するQ&A

  • 芸能事務所について

    ある事務所のオーディションを受けて見事所属することが出来たのですが 私は全くの初心者でレッスンに通わなければいけないみたいです。 入学金が高く、私も親も不安になっています‥ 芸能人の方はみんな多額を払って初めはレッスンしているのでしょうか‥ よくドキュメンタリーなどである昔は貧乏だったという芸能人方は どのようにしていたのでしょうか‥ 性転換をした芸能人の方なども、手術で多額を払って、さらに芸能事務所にどのように所属したのでしょうか‥

  • 芸能事務所を辞めるために

    現在、地方住みです。芸能事務所を辞めたいと思っています。芸能事務所は東京です。 理由は15万近くお金を払いましたが、仕事の案件は全然くれず、月1回レッスンのようなものがあるのですが、面白いことを言えなど、芸人に求めるようなことを平気で言います。 これは初めから売り出す気などなかったのでしょうか? ちなみに芸人志望ではありません。 本題の辞める理由ですが、事務所にいうタイミングとしてはこの年末にいえばいいのか、 年があけてから言えばいいのか?考えています。 理由は地方から通えなくなったとか、みなさんならどんな理由を考えますか?

  • これって経費ですか?

    昨年の10月から芸能プロダクションに所属しました。 有名人ではありませんが、芸能プロダクションに所属している以上、一応名目はタレントです。 タレントというのは、事務所と雇用契約を交わしているわけではなく、事務所の仕事を請け負う個人事業者、つまり一社長です。 芸能活動を行なう上でレッスンを受けなくてはならず、その費用は21万円も掛かりました。 レッスン費用は経費として申告出来るのでしょうか?

  • スカウトされたのですがどんな会社かわかりません

    9月に「アールズモーションジャパン」というところに、スカウトされたのですが、どんな会社かわからないです。 芸能界はあまり考えてなかったのでよく分からないのですが もしイイ事務所ならば転職を考えてます。 レッスン料などかかるか 誰が所属してるのか 仕事が沢山くるのか 教えていただきたいです。 宜しくお願いします

  • 芸能事務所について

    私は女優を目指す高校ニ年生です。 歌って演技もできる女優さんにないたいです。 けど私が住んでいる所は田舎で 東京までかなり距離があります。  芸能事務所に所属したくても そうそう東京に行くことは出来ません。 頑張って行けて一年間で四回ぐらいです。    高校卒業するまで芸能事務所に 所属したいと思ってるですがどこの 事務所がいいと思いますか? 高校卒業したら上京するつもりです。     よかったら誰か教えてください。

  • キッズモデルの事務所はなぜ色々お金をとるのでしょう

    こんばんは。よく思うのですが 私はいわゆる芸能関係の仕事をしてまして タレント事務所などのことはある程度知っているのですが 未知の世界なのがキッズモデル事務所です。 タレント事務所と違って登録料や営業料、撮影・カタログ制作料、レッスンなどを 全て親からとるじゃいないですか。これって凄く不思議なんです。 演技、ダンスレッスンだけならともかく、 普通のタレント事務所で、所属タレントから維持費を取ること自体まず無いことで、 マイナーな事務所でも電車賃まで細かく事務所が出したりしますよね。 正直我が子が可愛い親バカ達をカモにしているとしか思えないです。 それともモデル業界では所属するだけでお金がかかってゆくのは常識なのでしょうか。 詳しい方、教えて頂けると嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 今日原宿でスカウトされました。

    今日原宿でスカウトされました。 ディルクッシュプロモーションという事務所です。 話を聞いたところ、 ・事務所のサイトがない(タレント名鑑にタレント名と一緒に事務所が乗るため) ・主にドラマなど中心 ・そこに所属している女優さんがビオレなどのCM、金八先生などに出演している ・次の佐藤健さん主演の連続ドラマのオーディションを受けさせてくれる ・青森ということで、「ミスマガジン」「ミスフラッシュ」などのタイトルを中心にさせる ・お金は交通費、宣材料のみ(タイトルなのでレッスンは特になし) それと、私の名前で姓名判断をしたら芸能界が一番向いてるらしいです。 芸能界がとても厳しいのはわかります 事務所に入りたい気持ちはたくさんあります ですが親に言いづらいです。 もし、みなさんがスカウトされたら芸能界にいきますか? 今までに数回、東京に来るたびスカウトされましたが 今回が一番まともな事務所でした。 今急がなくてもいいと思うかもですが 運勢的に今が一番良いです。 スカウトされたことは言いましたが 私は親に伝えるかとても迷っています どうしたら良いでしょうか、

  • モデル事務所

    私はモデルになりたいくて モデル事務所をいろいろと探していて 見つけたある事務所が、オーディション合格後、 所属料、レッスン料、プロフィール用写真費など 芸能活動に必要な費用は事務所のほうが 負担してくれるそうです。 芸能活動に必要な費用を負担してもらうかわりに その代償としてヌード写真など、 撮られるなどそういうことがあるのでしょうか? 教えてください! よろしくお願いします。

  • 芸能事務所に関して

    私が所属してる芸能事務所はモデルや様々な分野を管理している事務所なのですが、そちらの事務所を通してのレッスンで同じ事務所の方で美しい容姿なし、声もちゃんとでないみたいな感じ、事務所が求めているもの一つも持っていないような人がいたんですが、そのような方も事務所は所属させるものなんですか?

  • 芸能プロダクションとの所属契約について。

    エキストラのバイトの面接をしにいったら、事務所の方に「読者モデルをやっていますか?」などと聞かれ、もしやってなかったら当社のオーディションを受けてみませんかと言われました。雑誌に出たことはあったのですが別にどこか所属をしているわけでもないので、とりあえず受けてみようと言う感覚で受けました。メインキャストという宝生舞さんが所属している事務所の親会社です。 オーディションは演技やポージングをしたりしました。 一週間後くらいに連絡があり、事務所へ来て下さいとのことだったので事務所に行ったら、所属タレントとして迎えたいと言われました。 話を聞くと所属金などはかからないがレッスン料が80ポイント(80レッスン)で50万円と言われました。 分割払いもできるのですが、正直高いと思ってしまいました。 この値段は高いのでしょうか?それともレッスンはこんなものなんでしょうか。 内容は演技、ポーズ、ダンスなどさまざまで、ドラマや映画の監督さんなどから直に教えていただけるそうです。(名前は忘れてしまいました) でもかなり不安ですし、今まで原宿などで怪しいスカウトに何回かあっているのでこういうのもやっぱり疑ってしまいます。 回答よろしくお願いします。