• ベストアンサー

word等のアプリケーションがフリーズしてしまう

mktoolllの回答

  • ベストアンサー
  • mktoolll
  • ベストアンサー率22% (20/88)
回答No.1

今までは普通に使えていたのでしょうか? 突然でしょうか? ちなみに私のパソコンは OS  Windows98 CPU Pen3(600MZ) メモリ 256MB ビデオカード voodoo3(16MB) ですが、ワード・エクセル・宛名職人・OCR(e-typist)を同時に使用して無理やり処理を重複させてみたところ、フリーズしました。 しかし、それぞれの処理を分割しながら(同時に作業が進行しないようにしながら)使っている分には、多少動作は重いもののフリーズにはいたりませんでした。 Joe9さんのパソコンで考えられることは 1.メモリ不足(画像を同時に扱っている場合等) 2.CPUのパワー不足 3.ビデオカード(グラフィックカード)のパワー不足 4.OSインストールが上手くいっていない 5.扱う画像データの情報量が大きい(1枚数メガとか) 6.画像データをワードやエクセルにドラッグでペーストしようとしている。 等々いろいろ考えられます。 一度に立ち上げるアプリを2個くらいに絞るといいかもしれませんよ。 では。 

関連するQ&A

  • ワードがすぐにフリーズしてしまいます。

    今まで使用できていたのですが 突然、ワードに文字入力をするとフリーズして使えません。 (印刷はをしたり、ファイルを開くことは出来ます) 以前の質問を参考に 再インストールを行いましたが修復しませんでした。 ユーザー辞書の破損修復を行ったのですが ずっと砂時計のままで動きません。 またアプリケーションの自動修復を行っても改善されませんでした。 どうしたらよいのでしょか? よろしくお願いいたします。

  • ワード起動時にフリーズ

    一昨日から、ワードを起動するとフリーズするようになってしまいました。 ファイルを開くと、一瞬カーソルが点滅するのですが、ウィンドウの中にカーソルを持っていくと砂時計になってしまいます。 当方WinXP-Word2003(SP3)です。 誰か助けてください!!!

  • ワードでフリーズします

    もしかしたらカテゴリ違いかもしれないのですが、ワードを使用したら必ずこうなるので投稿させていただきます。 OSはXP、ワード2000で文書を作成しています。現在5ページあります。 画像も入れてあり、開くたびに結構重たいのですが(それでも容量は59kbです) 作業をしていると必ずフリーズします。厳密に言えば、ワードはフリーズせず パソコンの、スタートボタンのあるバー(タスクバー?)がフリーズします。砂時計マークで何をやっても動きません。 エクセルはあまり使用しませんが、このようになったことはなく 今まで使用した画像編集ソフトでもこんな症状出たことありません。 キーボードのウィンドウズボタンを押しても反応しません。 他の作業もかなり重く感じられます。再起動をしても同じ、システムの復元をしても同じでした。 一度こうなったら、いちいちログオフか再起動するしかなくなります。 他のワードのファイルでは、こうなったことがないので、作業中のワードのファイルが重過ぎるのでしょうか? 重要な書類で、作業に支障をきたしてとても困っています…。

  • ワードが頻繁にフリーズします。

    最近になって急にワードが頻繁にフリーズするようになってしまいました。 文字を入力していると突然固まり、マウスポインタも砂時計の状態になってしまいます。しばらくするとまた文字を打てるようになるのですが、その後1行進む度に一度はこの現象が起こってしまいます。 今のところワードのみでこの現象が起こっています。一番使用しているソフトなので非常に困っています。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • ワードが固まる!!

    ワード2003です。ネットワークから、別のパソコンにアクセスして、ファイルを持ってきて修正しようとして、文字を打ち込んだら、突然砂時計の読み込み中のマークが出てフリーズしました。 その後、ワードを開くと、左側に破損したファイルをなんちゃらと出て、フリーズ状態です。フォルダーを見ると~$あいうえお.doc、とさっき開いていたものと同様のファイルに妙なマークがついたものが共存しています。 この状態ですと、IEも開かず、ほとほと困っております。ワードファイルを開くだけでこうなるので、事実上、ワードが壊れたものと思っています。 で、プログラムの追加と削除から、ワード2003を削除してしまおうと思っています。(offceパーソナルエディション2003が多分そうだと思います)これで、再度ワード(。(offceパーソナルエディション2003)を追加することができますか?(一旦削除してしまって) ワードは頻繁に使うので、ほとほと困っております。winXP環境です。くだんの~$マークつきファイルを削除してゴミ箱を空にしても同様のことがおこりますし、システムの復元で過去に戻っても同様の現象が起こります。 ご教授いただければ助かります。

  • フリーズと強制終了

    WinXP HOME EDITIONです。 フリーズの概念が今ひとつ分かりません。マウスカーソルが砂時計になったままの状態がしばらく続く場合はフリーズなのでしょうか。ずっと待てば動く(開く)のでしょうか。いつも、CONTROL+ALT+DELETEで終了しているのですが、サポート記事などを読むと、強制終了はなるべくしないように、と書いています。この操作は強制終了なのでしょうか。このとき、「デバッグしますか」というようなメッセージが出ることがあるのですが、分からないので「しない」を選択するのですが、したほうがいいのでしょうか。CONTROL+ALT+DELETEによる終了の仕方で一番無難な選択を教えて下さい。

  • WORD2003でフリーズしてしまい、手の施しようが無いです。

    恐らく原因として考えられるのは、FOM出版から発売されている「Microsoft Office Specilist問題集 Word2003」に添付していたCD-ROMをインストールしたからだと思っております。が、しかし、FOM出版にその事を問い合わせたところ、先方から言われたのは「あなたのOffice2003が悪い」と一点張りに指摘される一方です。 症状は、WORD2003を起動してファイルなどを開くと、フリーズしてしまい、ずーーっと砂時計が出っ放しなので、仕方なくctrl+alt+deleteで逃げてます。。 とても困っております。MOSの試験日も迫っていて、早く何とか復旧させて練習問題を解きたいのですが、これではなんともなりません。。。 どなたか、お詳しい方、どうかご教授くださいませ。 よろしくお願い申し上げます。

  • word2007がフリーズする。

    マイクロソフトオフイスprofessional2007のアップグレードでインストールをしたのですが、wordを開いて、前のoffice XP Personalにあったファイルを変換して、開こうとすると、フリーズして、閉じることも出来ず、マウスポインタもフリーズするのです。Excelは、問題なく操作できます。何か良い方法がないでしょうか。教えてください。

  • Word 2010のフリーズ

    Word 2010のフリーズ Windows7 professional 32bitにOffice 2010をインストールしたところ、Wordのみ起動後10-30秒ほどで(何も操作しなくても)フリーズします(起動直後にwindowの縮小ボタンを押しても直ちにフリーズする)。 日本語入力にはATOK 2010を使用しています。 「Normal.dotmを削除すればよい」との情報を見つけたので、 \AppData\Roaming\Microsoft\Templates の中をのぞくとNormalOld.dotmというファイルがあり、アイコンにはビックリマークが。 このファイルの更新日時は4月となっているので、前バージョン使用時に作成されたものと思います。 しかしそのファイルを削除しても症状は改善されません。 Wordをセーフモードで起動すると問題なく動くようです。 解決策ご教授頂ければと思います。

  • フリーズしてしまいます

    XPのHome Editionを使っているのですが, sp1をインストールしてからしょっちゅうフリーズするように なってしまいました. 特定の動作でフリーズするわけではなく, 特にソフトを起動していなくてもフリーズしてしまったりします. インストール前はこんなことはなかったんですが…. ちなみにメモリは256MBですが,これではいけないのでしょうか? 対処法などご存知の方,お教えください.