• 締切済み

エクセルシートの縮小表示の解消について

This_is_machaの回答

回答No.1

エクセルのバージョンが記載されていないので、手元にある2003の場合です。 上にあるメニューバー?で 「表示」 にある 「標準」を選択すると戻るのではないかと 思われます。お試しください。

kmasumi
質問者

お礼

ありがとうございます。 それらしきメニューありますが、解消されませんでした。

kmasumi
質問者

補足

エクセルのバージョンは2007です。

関連するQ&A

  • エクセルの縮小シートが動かせません…!

     エクセル(EXCEL)のワークシートを「縮小化(元のサイズ)」したところが、縮小したシートの「タイトルバー」を含めて数行がメインフレームのメニューバーとタイトルバーの下に入り込んだ状態になって縮小シートを動かすことができなくなりました。  「最大化」することは可能なのですが、縮小したシートの「タイトルバー」を操作できませんので移動させることができません。どうしたら縮小シートを移動できるのかお教え下さい。よろしくお願いします。

  • Excelで大きく作って縮小するのはテクニック?

    Excelについての質問です。 私のいる会社では、(印刷するための)表やチェックシートの多くを Excelで作っていますが、これを開くと、わざわざ巨大に作ったものを 縮小表示で通常サイズに見せているファイルが多いのです。 例えば、フォントサイズ11で書かれた文字かと思いきや、 実はフォントサイズ22で、50%に縮小表示していたり、 もっと巨大なフォントサイズで25%表示という場合もあります。 先輩に聞いてみても「さぁ? 気にしたことなかった」と答えるだけです。 (見た目は通常サイズなので気づかなかったのでしょう) この作り方のメリットには、フォントサイズの指定を細かく 行えるという点が考えられますが、そこまでていねいに フォントサイズを設定する必要があるとも思えません。 こういった作り方は、何らかのテクニックなのでしょうか?

  • エクセルで作ったグラフの縮小方法

    Excel 2010 で作成したgraph sheet にあるグラフを縮小して別のシートの表の下に貼り付けたいのですが、グラフの縮小方法が判りません。XPの時は、ページ設定や印刷プレビューで倍率を変更出来たのですが、Win7では「ページレイアウト」リボンの「ページ設定」や「拡大縮小印刷」グループの右下隅にある小さな四角のボタンを押しても、”拡大/縮小”がグレーアウトしていて倍率調整が出来ません。「表示」リボンにある「ズーム」のグループではパソコン画面上の拡大縮小は出来ますが、印刷には反映されません。グラフだけの縮小印刷の方法をご教示下さい。

  • EXCELのシートを拡大・縮小するマクロ

    EXCELのシートを拡大・縮小するマクロをご教授下さい。 拡大ボタンをクリックする度に拡大し 縮小ボタンをクリックする度に縮小させるのが目的です。 特定の倍率に対して1個のボタンを設定することは できるのですが、上のようなことは可能でしょうか? 例えば、 拡大ボタンを押す毎に10%づつ拡大 縮小ボタンを押す毎に10%づつ縮小 のようなことができればと思うのですが・・・・

  • エクセルで印刷方法<シートの印刷>

    エクセルで 1シート五との通常の印刷は いつもしているのですが 4シートを縮小した形でA4のサイズ 1枚に収めたいのですが 印刷は可能でしょうか? 設定方法などを教えてください  4シートとも 同じ表です。

  • IEに表示させたエクセルファイルの拡大縮小

    よろしくお願いします。 IEにエクセルファイルを表示して、それを拡大、縮小ができるようにしたいです。 私が考えたのは、VB Scriptを使う方法で、 まずHTMLファイルを起動するとエクセルファイルをIEで表示させ、 次にそれを拡大縮小させようとしたのですがうまくいかず、 次にやってみたのは、 同様にエクセルファイルをIEで表示させた後、 さらに別のエクセルファイルを非表示で読み込み、 そのファイルにあるマクロを呼び、そのマクロで拡大や縮小をする方法です。 しかしそれもどうもうまくいきません。 VB Scriptでマクロを呼ぶことは出来ているのですが、 オブジェクトの指定がうまくいってないのでしょうか、 正常に動作しません。 マクロは以下のとおりです。 '----------------------------------------------- Public Sub zoomzoom(b As Long) ActiveWindow.zoom = b End Sub '----------------------------------------------- Public Sub protect() ActiveSheet.protect DrawingObjects:=True, Contents:=True, Scenarios:=True End Sub '----------------------------------------------- Public Sub message() MsgBox "OK" End Sub '----------------------------------------------- 最終的に、エクセルのファイルを、外部から値を渡してその倍率でブラウザに表示させる、ということができれば別にVB Scriptでなくてもかまいません。 なにか良い方法がありましたら教えてください。

  • エクセルファイルを立ち上げてもシートが表示されません

    エクセルについてなのですが、あるディレクトリに AAA.xlsがありダブルクリックすると通常は エクセルが立ち上がりシートが表示されると思いますが、 シートが表示されなくなってしまいました。 なにか設定などがあるのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • エクセルで、グラフシートのズームが出来ません。

    対象ソフト:エクセル2002 OS:WindowsXP home edition PC:IBM Thinkpad-R 40e グラフシートの表示をズームさせようと しているのですが、 「表示」→「ウィンドウに合わせてサイズ変更」の チェックがなぜか 外れないためにサイズが固定され、 ズームが出来なくなってしまいます。 これまでこのようなことがなかったため、 大変困っております。 色々と解決法を探してましたが見当たらず、 office再インストールでもだめでした。 どなたかお分かりの方お助けをお願いします。 なお、エクセル2002を削除して、代わりに エクセル2000(office2000)をインストール してみても結果は同じでした。 よろしくお願いします。

  • エクセルで 縮小して全体を表示する にしているのですが貼り付けると折り返して表示になります><

    エクセルで 縮小して全体を表示する にしているのですが貼り付けると折り返して表示になります>< 貼り付けた場合にも 縮小して全体を表示できないでしょうか??;_;

  • EXCELで作った図の縮小

    EXCELのオートシェイプで作った図を形を変えないで同じシート上でそのまま縮小したいのですが方法を教えて下さい。