- ベストアンサー
That was bullshit.の訳
Aさんが、「Bさんから言われて、~日から、~をすることになっています。」と言ったのに、それを実行していなかったので、どうしたのか聞いてみると、That was bullshit.と答えました。 この訳は、「それは、デタラメでした。」なので、 意味的には「僕は嘘をつきました。(Bさんに言われたということすら嘘)」にも、「Bさんからデタラメを言われただけで、実行しようにもできませんでした。(Aさんは信じていたのに騙された)」の意味にもなると、考えて良いのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最初の That が「Bが言ったこと」か「私(=A)が言ったこと」か分かりませんので、これだけでは曖昧です。どちらかに決めるには「何が?」と言った意味の問い返しが必要かと思います。
その他の回答 (2)
状況がはっきりしないので、確信的にこたえられませんが、おそらくあなたの想像とは違って 「くだらない仕事だったからね、バカみたいな仕事だったからね」 の意味で使われていると思います。 「ウソでした、ごめん」とか「Bさんがでたらめ言ったから」の意味なら、別の表現を使うはずです。 paper licence さんは辞書を引いて「うそ、でたらめ」といった訳語が当てはまると解釈されたのだと思いますが(もちろん、その意味もありますよ)、この単語には nonsense の意味もあります。これは「くだらないこと、ばかげたこと」の意味です。 さらに、わたしがこう考える根拠は、まず、英語のネイティブ・スピーカーはウソをついても、めったに「ウソでした。ごめん」と認めることは非常にすくないからです。 さらに、「Bさんがでたらめ言ってた」だったら、 I later found that B was just bullshitting. とか I found that B just didn't mean it. とかいうはずですから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 状況が判明したので、報告いたします。 Bさんに諸事情があり、Aさんに頼んだ事を実行してもらう準備ができていなかったようです。 それをAさんがBullshitといったようです。
- ShowMeHow
- ベストアンサー率28% (1424/5027)
そうですね。 もともとやる気なんかなかった、ってことですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やっぱり2通りの解釈が可能なんですね。