• 締切済み

ノートPCがDVDを認識しない。

機種は、東芝のノートPCでQosmio(PAGXG8JLR)です。 普通のレンタルDVDを、PCに入れても認識してくれません。 10枚に1枚ぐらいは認識してくれます。 (認識するDVDと認識しないDVDがあるみたいです) 我が家には、DVDプレーヤーがないので、認識した物は メディアプレイヤーで (東芝のDVDアプリが先に起動しますが) 認識しないものは、PS2で見ています;; さっきも別の質問をしましたが、久しぶりにココにきたので たまってるストレスをぶちまけてみました^^; 

みんなの回答

  • Takuya0615
  • ベストアンサー率21% (329/1502)
回答No.2

光学ドライブのヘッダークリーニングを一度行ってみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Takuya0615
  • ベストアンサー率21% (329/1502)
回答No.1

恐らく、DVDの方にキズがあって読み込めないのかもしれません。 ただ、PS2で視聴可能なら普通は見れるんですけどね・・・。 購入して1年以内なら初期不良で交換が可能かもしれませんよ。

akamadousi
質問者

お礼

ご回答ありがとう ございます。 1年以上は使っていると思います^^; いまさらですが、DVDプレーヤーを買わないとですねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD-Rが認識されないのです。

    こんばんわ。過去ログとかを見ても理解できなかったので、質問します。 パナソニックのDVDレコーダーでダビングしファイナライズをしたDVD-Rがたまになのですが他の器械で認識されないことがあるのです。 PS2・PC・カーナビ・DVDプレイヤーで再生や認識が出来ません。それで、パナソニックのレコーダーでは認識するのです。 今何とかPCで読み取って、新しいメディアに書き込めたらと思いがんばっていますがうまくいきません。 外付けのDVDを買おうとも思っています。 何かよきアドバイスをお願いいたします。

  • DVDが再生(認識)できない

    ある時から急にDVDソフトが再生できなくなりました(認識されないようです) しかし、不思議なことにレンタルの正規のDVDは認識されないのですが、コピーしたDVDは普通に再生できます(他のPCで作成したDVDも) ちなみにソフトは、メディアプレイヤー、パワーDVD、驚速DVDどれもダメです。 今までは問題なかったのに急にこのようになりました ドライブが認識していないようなのですが、何故コピーのものだけ再生できるのか? どなたか教えてください。

  • DVDプレーヤーで再生するDVDがPCで認識されません

    DVDメディアを認識してくれません。お助けください。 エプソンEndeavorというデスクトップPCを使っています。まだ1年未満のPCで、スペック的には問題はないと思います。しかし、いろいろな不具合が発生して、すでに2回も無償のピックアップ修理に出しており、先日やっと帰ってきたところなんですが、今度はDVDメディアを認識してくれない現象が発生しました。 メディアはDVD-Rです。安物の再生専用DVDプレーヤでなんなく再生される映画が、PCに入れると「空のCD」としか認識しないのです。間違いなく中身が入っているDVDなのに、「空のCD」なんです。 自分で焼いたデータDVD,RW,CD等は問題なく認識します。何がおかしいのでしょうか?。 よろしくお願いいたします。

  • DVDの視聴について

    こんにちは 現在東芝のQOSMIO F40のノートPCを使用しています。 地デジの録画をQosmio AV Centerを行いDVD-RAMにデーターを移動したのですが、他のPCやDVDプレイヤーから見ることができません。 他のPCやDVDプレイヤーから見るようにしたいのですが、ヘルプをみてもわかりませんでした。 方法があればご教授お願いいたします。

  • PCがDVDを認識しなくなりました。

    レンタルDVDを借りてきたのですが、PCにDVDを挿入しても、自動で再生メディアが立ち上がらず、マイコンピューターを見てもDVDを認識していないようで表示がありません。CDドライブとは表示されていたので、CDを挿入してみた所、自動で再生メディアが立ち上がり、CDが再生しました。マルチ対応のCK-MUL3というelecomのクリーナー(http://www2.elecom.co.jp/accessory/cleaning/media/ck-mul/)を買って試したところ、PCはそれをCDとして読み込み、クリーニングしたのですがDVDを読み取りません。もう一度クリーニングしたのですが駄目でした。 PCは3年半くらい使用しているFRONTIERという会社のものでXPです。 どうすれば直るのでしょうか?やはり修理に出した方がいいのでしょうか?是非教えて頂けないでしょうか?

  • ノートPCでDVD-Rが読めなくなった

    4年くらい使ってるノートPCでDVD-Rが読めなくなりました。 いろんな、PCから作られたDVD-Rで試しても読めません。 OSのXP、PS3を使ってますが、アップデートを繰り返しで、この類を 読めなくさせてるのでしょうか? PC購入当時は読めてましたし、現在レンタルDVDは読めます。 マイコンピューターからドライブを見ても、ディスクを認識しておりません。 何かドライバーとかあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • cprm録画のDVDをPCに取り込みたい

    cprm録画のDVDをPCに取り込みたい ダビングミスをしてしまい dvd-shrinkを使って整理したいのですが cprmDVDを入れると「再生できません。ディスクを入れて下さい」と表示が出ます。 ※Windows Media Player,Toshiba HD DVD Playerで再生しようとしました。 私が使っているPCはToshiba Qosmio F40 87EBLというもので http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/071217f4/av-1.htm cprm録画も出来る機種なのですが何故か出来ません。 原因は一体何なのでしょうか? 何枚か試しましたか結果は同じでした。

  • PCでのDVDの再生

    レンタルDVD(アニメ)をPC(WinXPです)で再生しようとWindows Media Playerを使用しようとしたのですが「互換性のある DVD デコーダがインストールされていないため、Windows Media Player はこの DVD を再生できません。」と出てDVDを再生できません…何かインストールが必要なソフトが存在するんでしょうか?良かったら教えて下さい。このままではレンタルDVDに限らず、当然家のDVDレコーダーで動画等を録画したDVDもPCで再生できないし、レンタルではなく購入したDVDも再生できないんですよね…

  • PCでDVDを…

    PCでレンタルで借りてきたDVDをメディアプレーヤーで再生しようとしたら「互換性のあるDVDデコーダがインストールされていないため再生できません」と出てきます。これの解決法が分かる方教えてください。

  • 取り込んだレンタルDVDをPCで観たい

    市販の激速DVDディクリプターで取り込んだレンタルDVDをPCで観たいのですが、PC(リールプレイヤー・メディアプレイヤー・WIN DVD)で観ることが出来ません。別のインストール用ソフトがあるんでしょうか?何かいい方法があれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Excel VBAを使用してテキストボックスの値を取得する方法について調べましたが、いくつかの方法を試してもエラーが発生します。
  • テキストボックスの名前には常に"txt"という文字が含まれており、ActiveShapеオブジェクトのメソッドを使用してテキストボックスの値を取得しようとしましたが、プロパティまたはメソッドがサポートされていないエラーが表示されます。
  • 他の方法を試しても同じエラーが発生するため、別のアプローチが必要かもしれません。
回答を見る