• ベストアンサー

この画像のエラーはどういったものでしょうか?

自作PCを起動しようとすると画像のようなエラーが発生しOSが起動できません. どのような原因が考えられるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.1

CPUが何らかの原因で停止した時のレジスタの値を表示しているみたいですね。 レジスタの説明 http://www.mztn.org/lxasm64/amd04.html これだけで原因を特定するのは困難です。 どのOSで起きているか知りませんが、昨今のOSならアプリが異常終了するだけこのような表示はされません。 この表示だとOSまで落ちているようなのでOSに直結しているドライバもしくはハードが怪しいとしか回答できません。

theboss092
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結局のところ、メモリやHDDの抜差しをしたらとりあえずはこのエラーは発生しなくなりました。 まだ動作は不安定ですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#156725
noname#156725
回答No.2

経験上から書き込み致します。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%81%AE%E6%9C%A8%E9%A6%AC_(%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2) トロイの木馬 にPC が感染したらそれと似た様な画面が出て、一切の操作を 受け付けなく成ります。 感染力が非常に弱いので、無料のセキュリティ・ソフトを導入 していれば?防げます。 こちらは…セキュリティ・ソフトを任意で切り、一時的に再現 して見ただけですが…過去に廃棄PC を使用して、自己検証 しています。

theboss092
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 セキュリティソフトは入れているので今回はウイルスではないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「A disk read error occurred」とエラーが出る

    自作のPCに新しくWindows XPを入れようと思ったんですが、 セットアップの再起動後に、「A disk read error occurred」とエラーが出て起動できません。 どうすればいいでしょうか? 自作PC OS: Windows XP HDDは引き出し型のHDDです。

  • PCゲーム エラーが出て始められない

    PCゲームを中古で買いパソコンにインストールしたんですが、起動はできるもののゲームを始めるとすぐ「問題が発生したため終了します。エラー報告を送信してください」というエラーが出て始めることができません。 エラー報告は一応しましたが何度か再起動しても何度もエラーがでます。 ちなみにOSは対応しています。 何が原因なのかさっぱりわからなくて困ってます。 何かお分かりの方アドバイスお願い致します。

  • DDRAW.DLLにエラーの意味は?

    PC:自作でメーカーなし OS:Windows Me 電子地図帳Z5を再インストール後、開こうとしたら固たまって動かずCtrl+Alt+Delete2回の後、Enterで『Ddhelpが原因でDDRAW.DLLにエラーが発生しました。Ddhelpは終了します。問題が解決しない場合はコンピューターを再起動して下さい。』との表示がでます。この意味を教えて下さい。   

  • 画像が読み込み中のエラー発生について

    いつもお世話になっております。過去の「教えて」を検索したのですが回答を得られなかったので質問します。 PCはWin XPを使用し画像ソフトは「Photo Editerです。昨日までは不自由なく画像の操作はしていましたが、今日、画像を呼び出そうとすると「読み込み中にエラーが発生しました」と表示されます。特定のフォルダではありません。1MBを超える画像がだめです。70KB位の画像は呼び出せます。この現象が起こる前は、ブログに画像をアップロードをしようといろいろ試していました。私の情報が適切かどうかわかりませんが、よろしくお願いします。 1 なぜエラーが発生したのか。 2 それを解決するためにはどうすればよい 教えてください。

  • メモリのエラー・・・?

    最近デスクトップパソコンの起動中にブルースクリーンとなって再起動となってしまうことがあります。 再起動したあとには、Microsoftのメッセージボックスが開き、「深刻なエラーから回復されました(?)」というようなことが出てきます。 ブルースクリーンに記載されている情報を元に調べてみるとメモリエラーが原因だと思われたので、memtest86をやってみたのですが、エラーは一つも出てきませんでした。しかし、何回かやったところテスト中に落ちることがありました。 2枚差しなので一枚ずつテストしてみてもエラーは出ません。こちらの場合は何回かやっても落ちることはありませんでした。 この場合の原因はやはりメモリなのでしょうか? メモリが原因だとしても、エラーも出ずにこのようなことが起こるというのはよくあることなのでしょうか? ちなみに自作PCです。スペックは CPU:Athlon64x2 4000+ Memory:UMAX Pulsar DDR2-800 2GB * 2 M/B:GA-MA69G-S3H OSはVistaのHome premiumです。

  • メモリ認識エラー

    数ヶ月前に自作したPCなのですが、 "RAM R/W test failed" というエラーを表示してOSが起動しなくなってしまいました。 このエラーが発生する兆候は、Norton Internet Securityが 内部エラーの発生とソフトの再インストールを求めてきたくらいです。 関係しそうなスペックは以下のとおりです。 CPU:CeleronD 326(2.53GHz) M/B:MSI G965M-FI メモリ:DDR2-800 512MB×1 OS:WindowsXP HomeEdition SP2 どうすればこのエラーを解決できるのか教えていただけませんか?

  • 落とした画像を開こうとしたら 「エラー番号-37。」と出ます

    こんにちは、お世話になります。 Winnyで落とした画像を開こうと思ったら「エラーが発生しました エラー番号は-37」ってでたんですけど、どういうエラーなんですか? 閲覧ソフトがPICTUREVIEWERでOSはWin98です。 対策として閲覧ソフトを変えた方が良いのでしょうか? それとも他に解決法があるんでしょうか。 ご存知の方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • マイピクチャから画像を見ようとするとエラーに・・・

    デジカメのデータをマイピクチャに保存しています。 撮った画像のサイズも今までと変わりないのですが マイピクチャを開き、1枚1枚見ようと画像をクリックすると 「取り込み中にエラーが発生しました」と出てしまい見ることができません。 今までは見ることが出来たのに。 スライドショーで画像を見るとかなら平気なのですが原因は何でしょうか? 解決策を教えてください。

  • 再インストールの途中にエラー→起動不能

    自作PCのOSを再インストールしていたらその途中でエラーが生じ、どうしようもなかったので電源を切ってしまいました。再び電源を入れてもその時と同じエラーメッセージが出て起動できません。セーフモードでの起動もできない状態です。どうすれば起動できるようになるでしょうか?教えてください。

  • WININET.DLLのエラー

    パソコンを起動させると 「Explorerが原因でWININET.DLLにエラーが発生しました。Explorerは終了します。問題が解決しない場合は再起動してください。」 と出るのですが、いくら再起動しても直りません。 操作するごとにWININET.DLLにエラーが発生してしましまいます。 なるべく詳しく教えてほしいです。よろしくおねがいします。 ちなみにOSはWinXPでPresarioです。

このQ&Aのポイント
  • ご指摘に驚いています。言葉が足らなくて誤解を招いてしまったようで申し訳ありません!
  • 先日、孫が自身の結婚式の様子をYoutubeで視聴できるようにしてくれたと連絡がありました。余命宣告を受けて入院している祖母にDVDプレーヤーに入れてで見せてやりたくて試行錯誤した結果です。他意は全くありません。
  • ご不快な思いをおかけし誠に申し訳ありませんでした(深謝)
回答を見る