- 締切済み
弔電
弔電の差出人を、 主人と私の連名(それぞれフルネーム)にしてしまいました。 出した後に、ここの質問を読んでたら、夫婦連名はダメだと書いてあったので、訂正した方がいいのか迷ってます。 明日の午前中に届く予定なので、今なら間に合うかな…と…。 主人の伯父が亡くなったんですが、夫婦とも、どうしても都合が悪く行けないと義母に言ったら、急いで弔電を打てと言われ… 行けなくて申し訳ないので、せめて名前だけでもと思い連名にしましたが、それがダメだとは知らなくて…。 やはり訂正すべきですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1688/4747)
地域によりますが、訂正できるのかすぐに問い合わせてくださいね で、お身内ですからそんなに心配されなくても大丈夫です 逆に、お電話さしあげて(訂正できない場合)、お悔みも申し上げ 連名のことを説明し、謝罪すれば良いだけのことだと思います 私も施主をしましたが、これない身内や友人からの電話だけでも、嬉しかったです
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
訂正するって、その電報に取り戻しができることは確認されたのですか。 できるのなら書き直したほうがよいでしょうが、間違っても 2通届くようなことがあってはいけません。 本当に取り戻しができるのかどうか、じゅうぶん確認されてから判断したほうが良いと思います。 なお、たぶん、連名で良い、いや連名にするのが本当だ、などの回答も出てくるかと想像しますが、やはり夫の名前単独にしておくべきです。 親戚間での冠婚葬祭は、家単位、夫婦単位で行動するものであり、家の代表者、夫婦の代表者 1人の名前で良いのです。 一族郎等全員の名前を書き連ねるものではありませんのでね。
お礼
ありがとうございました。 前日なら訂正も取り消しもできるんです。 回答を待ちきれず、 やはり訂正しようかと思い、NTTに電話して、事情を話したら、夫婦連名は全く問題ない、皆さんそうされてます…と言われたので、結局、そのままにしました。 でも、詳しく教えて頂き、ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 訂正しようと思い、NTTに電話したら、 夫婦連名は問題ありませんとの事だったので、そのままにしました。 来れないなら、香典と弔電は必ず…と義母がうるさいので。