• ベストアンサー

好き嫌い?の激しい犬

家の犬は3歳の大型犬なのですが、人やに対しての好き嫌い?が激しくて困っています。 実際には好き嫌いなのか何なのか理由がはっきり分からないのですが、大丈夫な人に対しては好意的で尻尾を振りながら近づいていきます。 苦手な人には、興奮ぎみになり、リードを引っ張り吠えます。 やはり、大型犬なので何かあっては大変ですし、吠えられた人も気分が悪いと思うので、できるだけ避けるようにしているのですが、以前吠えた人の中には、気分を害されたようで、わざわざ車で近づいてきて何も言わずにうちの犬を見続ける人や、通りすがりに大声を出したりする人もいます。(それ以来、同じ形の車を見るとすごく吠えます。) どうすれば、直るのか。そして何故吠えるのか分かりません。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dicha
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.2

こんにちは! 大型犬が急に引っ張って吠えたら、飼い主さんの腕も心配ですよね。 うちも30kgの犬がいます。人は大好きですので、そういった状況はないのですが(たまに主婦の井戸端会議にまじろうと座り込んでしまって困る位です。)猫ちゃんに対してはリードを引っ張って吠えてしまいます。 そのようなことを避けるために、 ・犬よりも早く、猫を見付ける ・その時点で犬が好みそうな言葉やアクションでこちらに注意を向ける ということをしています。 momonngaさんのワンちゃんの好き嫌いの傾向ってわかりますか?(男性・傘や杖を持っている等) 嫌いそうな人を見付けてからすぐに(緊張をせずに)小走りしながら(ウチのはこれが好きです。散歩に集中するし) 「○○ちゃんは公園いるかなー」「帰ったらご飯だねー」「散歩☆散歩☆」 とか嬉しいテンションにもっていくというのはいかがでしょうか? まずはなんで吠えるのか、どのような対象に吠えるのかを観察してみてください! ワンちゃんによろしくお伝え下さい!!

noname#10684
質問者

お礼

dichaさん、ありがとうございます。 好き嫌いの傾向は微妙なんですが、(分かるような分からないような)家の犬はちょっとした事でテンションが上がるので、「嬉しいテンションにもっていく」ちょっとやってみたいと思います。

その他の回答 (3)

noname#17364
noname#17364
回答No.4

こんにちは。  やはりきちんとトレーニングするしかないのでは?ちなみに私の最初の問いかけですが、服従訓練はきちんとできているんですよね?それから、 >やはり私自身も何かあったらとビビッてしまい、 >避けるという形になってしまいます こういう対応自体がワンちゃんの恐怖心に拍車を掛け、問題をこじれさせているんだと思いますよ。飼い主が平然としていれば、犬も「大丈夫なのかな?」と徐々に慣れてきます。常に言われることですが、犬のしつけ・行動の問題は、飼い主の行動の問題です。犬自体に解決できないような問題があることはそれほど多くないんですよ。それをきちんと認識して、飼い主さん自身が行動を改めないことには解決は難しいと思います。  いきなりフィールドでのトレーニングが難しいようであれば、友人知人に協力して貰ってさいしょはサクラでトレーニングするという方法もあります。こういった部分を専門家の力を借りて進めたら良いのではないか?というのが私のアドバイスです。しつけ教室・トレーニングもピンキリでしょうから、一カ所だけで諦めず、合ったところを見つけるのも大事なことだと思います。

noname#10684
質問者

お礼

nyanzowさん、ありがとうございます。 服従関係なんですが、対人間・車などの状況以外では出来ていると思います。(お座り・待てなどもちゃんとします。) 飼い主の恐怖心・緊張が伝わるので悪循環になるというのは、重々分かっています。ただ、こういう恐怖心・緊張などは私自身ではどうにも出来ないので困っています。 しつけ教室等を探してみます。

noname#17364
noname#17364
回答No.3

こんにちは。きっと警戒心の強いワンちゃんなんでしょうね。  基本的にはきちんと躾なければいけない問題だと思います。しつけはどうされていますか?書籍を参考に?あるいはしつけ教室に通われましたか?大型犬の場合は特に飼い主がきちんと制御できることが要求されます。  まずは主従関係がしっかりできていること、そしてすわれ、まて、ふせなどの訓練がしっかりできていることが前提になります。このあたりはいかがでしょうか?もし不完全でしたら、こうしたトレーニングを、しつけ教室なり、きちんとしたしつけの書物に従って徹底してください。  そのうえで、わんちゃんの苦手なものに徐々に慣らす訓練が必要でしょう。苦手な人・車・車道などから最初は距離をとり、ワンちゃんが興奮しない状況ですわれ、まてをかけ、飼い主は知らんぷりをして、そのまま待たせます。上手にできれば良く誉めてあげて下さい。できるようになったら徐々苦手なものとの距離を近づけ、ワンちゃんを慣らしていきます。大事なのは無理をせず、ワンちゃんが興奮しない範囲でやることです。興奮させるとかえって苦手意識が増幅する可能性があるからです。もし興奮したら低い声でひとこと「ダメ!」としかり、その日の訓練は中止することです。訓練は数ヶ月かけるつもりで、無理なくやるのが大切です。  また、苦手なものが近づいたときに必ずまて、すわれをさせたうえでおやつ等で気を引くことも最初は有効だと思いますが、いずれはご褒美なしで制御できることが必要です。  万が一他人をビックリさせて転倒させて怪我をさせてしまうと、飼い主に賠償責任を命じられるような判決もあり、社会的な責任も決して軽んずることができません。時間はかかると思いますが、じっくりやってみてください。  もし一度も訓練等を受けたことがないなら、通いのしつけ教室やトレーニングに参加されることをお勧めします。大変でしょうけど、頑張ってくださいね。

noname#10684
質問者

お礼

nyanzowさん、ありがとうございます。 以前、本を読んで実践してみたのですが、なかなか書いてある通りにはなりませんでした。 しつけ教室も以前、相談をしたのですが、「犬が吠える場合には理由がちゃんとあるのでその部分をちゃんと解決してあげられれば吠えなくなる。」と言われました。 慣れさせることも大事だとよく聞くのですが、やはり私自身も何かあったらとビビッてしまい、避けるという形になってしまいます。(見掛けるとわざとちょっかいを掛けに来る人もいますし。) ですので、なにかよい方法はないかと相談させていただきました。 いろいろアドバイスを頂いたのにすみません。

noname#4908
noname#4908
回答No.1

はじめまして。私も犬を飼っています。 ただ大型犬ではなくてMピンシェルという犬種ですが 吠える噛み付くという点では他には類を見ないくらい のワンマンドッグです。♂6歳で去勢していません。 今回の内容と全く同じ状態でした。同じように通りすがりの人から「うるさい」とか「なんだ~」みたいな事は何度も。好意的な人へは尻尾を振って近寄ります。これでは困ると思い、動物病院へ相談したり本を買って勉強しました。うちの場合、まず散歩中に他の犬や通行人に吠えて向かって行っても、飼い主が無関心を装いリードをとにかく短く持って、飼い主の横かにびったり吠える犬をくっつけて、思いっきり「ダメ!」と一言。それの繰り返しをしました。うちの犬もそうですが、きっと臆病なのでは?(ごめんなさい。うちの犬がそうなので)それプラス、犬が吠えて暴れても、とにかく飼い主は一言「ダメ」と思いっきり言い、後は平静を装おうのがいいみたいです。それと避ける、これはよくないと言われました。たとえ、犬がそういう状態でも避けて通らないで飼い主がまず堂々とする事。平静を保ちリードをとにかく短く持って、一言叱った後犬が吠えて暴れても無視。それとまだ3歳ですよね?うちも5歳までは本当にひどかったですよ。散歩中にはさっきのを常に繰り返して治りましたが今は6歳になりもっと直ってきました。 きっと自分が飼い主だと思っているのかも(笑) こんなのでアドバイスかどうかわかりませんが、とにかくうちの場合はこれで直りましたよ。 それとアボアストップご存知ですか? あれは効果ありです。参考までに。

noname#10684
質問者

お礼

yuri0215さん、ありがとうございます。 平静を保つのがよいと私もどこかで見たのですが、大型犬なので力が強く、吠えている人から距離を離すのがやっとという感じなんです。なのである程度の距離が取れそうにないときは、避けるという感じなんです。(避けるときは犬が察しないように避けるのですが。) 「臆病なのでは?」ですが、相当な恐がりです。道端に落ちている鳥の羽ひとつ見るのでも相当警戒しています。 【アボアストップ】ですが、できれば道具を使わずにどうにかできればと思っています。 せっかくアドバイスいただいたのにすみません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう