• 締切済み

質問

パソコンのデータの計算でわからないことがあるのですが02130c2cに+164したのと さらにそれに+164hしたのを合計10個まで教えてください それと出来れば+164hを自分でもわかるように説明お願いします

みんなの回答

  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1

補足してください。 ・元の数は何進数? ・最初に加える数は「164」or「164h」? ・なぜ、このカテゴリ? 16進数どおしなら、Windowsの電卓でも計算できますけど…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 質問

    パソコンのデータの計算でわからないことがあるのですが02130c2cに+164したのと さらにそれに+164hしたのを合計10個まで教えてください それと出来れば+164hを自分でもわかるように説明お願いします。

  • ピボットテーブルの値について質問です。

    ピボットテーブルについて詳しくありません。。教えてください。 列項目の多いデータを参照して、様々な抽出条件で値を計算するという作業があります。 その際に、抽出されたデータの合計やデータの個数ではなく、 データの種類の数を出したいのです。 私の力量ではフィルタで確認したり関数で一つずつ計算するのが大変で、 ピボットテーブルで表にするのが一番正確な気がしています。 現在はピボットテーブルを作成する前に、 毎回条件に見合った簡単な関数の作業列を作成している状況です。 (それも間違えることがあります・・) 簡単に抽出する方法はないでしょうか? もしくは1つの作業列を作成することですむ方法はありますか? 毎回、抽出するのは登録番号の種類の数です。 ----------------------------- 登録番号 状況 割付 割付2  101-001  A  H  有 101-001  B  H  有 204-001     C  204-002  A  C  有 204-002     C 205-002  C  C 206-005  A  H  有 (抽出条件) 状況=AorB 及び 割付2=有 の登録番号を 割付毎に抽出する (答) H = 3 C = 1 (希望の答=データの種類数) H = 2 C = 1 登録番号や割付項目が多いデータで、抽出条件も都度変わるので困っています。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル計算式を教えていただけないでしょうか?

    添付ファイルのセルA2にB1×B2、C1×C2・・・Hまで計算した合計が100を超える場合×を超えない場合は〇をセルA3にはB1×B3、C1×C3・・・Hまで計算した合計が100を超える場合は×を超えない場合は〇をいれる計算式を入れたいのですが方法がわからず、教えていただけないでしょうか?

  • 再度、Excelの数式について、今朝

    再度、Excelの数式について、今朝 今朝、KURUMITO様から、下記1)~3)の条件での数式を親切に教えて頂きました。 教えて頂いた数式 =SUMPRODUCT(A4:A55,B4:B55)/H2 その後、条件が1)2)は同じですが、4)が増えたため3)が5)に変更になりました。 自分なりに次のように作ったのですが、エラーになります。=SUMPRODUCT(C4:C55="S")*(A4:A55,B4:B55)/H2 正しい数式を教えてください。バージョンは Excel2003 です、 宜しくお願いいたします。 1)A列 A4からA55まで、数字のデータが入ってるセルと、入ってないセルがあります。 2)B列もA列同様、B4からB55まで、数字のデータが入ってるセルと、入ってないセルがあります。(データの入ってる行は、A列で入っていれば、B列の同じ行に入っています)、 3)A列とB列のデータの入っている行を順番に4から55行まで、掛け算をして(例えば、A5*B5)、その4から55行まで合計を、H2に入っている、ほかの合計の数値で、割り算をする計算式をK2のセルに、一つにまとめて入れ、計算結果を表示したいのです。 4)C列もA列B列同様、C4からC55まで、B又はSの”文字のデータ”が入ってるセルと、入ってないセルがあります。(データの入ってる行は、C列(文字データ)で入っていれば、A列(数字データ)、B列(数字データ)の同じ行に入っています) 5)C列の”文字データ”がSならばA列とB列のデータの入っている行を順番に4から55行まで、掛け算をして(例えば、A5*B5)、その4から55行まで合計を、H2に入っている、ほかの合計の数値で、割り算をする計算式をK2のセルに、一つにまとめて入れ、計算結果を表示したいのです。

  • エクセルで偶数のみの数字の合計を計算

    LOT6のデータをエクセル2000に保存して有ります。 かなりの行数が有りますが、これを一括で偶数のみの合計数を計算したいのです。 例えば           B1 C1 D1 E1 F1 G1 H1  I1(偶数合計) 1回目(1行)  10  13  18  23  33  38  17   3 上記のように7個数字が有った時、「I1」のセルに計算式で偶数のみの合計数を3と成る数式を教えて頂きたくお願い致します。 奇数は偶数を計算した時、7-(偶数の合計数字)を引いて、後は計算式をドラッグしてコピーします。 以上宜しくお願い致します。

  • エクセルマクロで合計を計算したい

    いつもお世話になっています 可変な範囲を変数で取得して、合計を計算できるでしょうか   A  B C D  1   5  2   8  3   3  4   7  5    <-----ここ 「B5」に合計値を出したい 但し、データが可変するので常に「B5」とは限らず「B7」等の時もある これをマクロで自動取得してそのデータの下に合計を出したいのですが お願いいたします。 (”合計”・"H行番号" ・"L行番号")を変数として取得。。。。。 Range("合計").Formula = "=sum(B & H行番号 : B & L行番号)" なんてのを実行したのですが、当然のことながらダメでした。

  • 収入または支出合計が空白(関数)になっていても差引合計が現れるよう様にする方法

    いつもお世話になっています。 エクセル2003で下記の様な 表を作っています。H・収入合計のセルに=IF((C3)=0,"",IF((D3)=0,"",(C3*D3)))という式が入っています。 同様にH・支出合計のセルには、 =IF((F5)=0,"",IF((G5)=0,"",(F5*G5)))と数式が入っています。 差引合計には=IF(COUNT(E3,H3)=0,"",(I2+E3-H3))という式を入たのですが、これだと収入・支出合計が空白と充たされてしまうのか#VALUE!という表示が出てきます。 もし収入・支出合計が空白でも、合計が現れる計算方法がありますか?。教えてください ロータスだとPURECOUNT関数を入力したら、計算されたと思うのですが?・・、エクセルでは不可能なのでしょうか?。 C     D       E       F    G      H      I 収入  収入数  収入合計   支出  支出数  支出合計  差引合計 1000   2       2000                          2000                        100     1    100     エラー                         1000    1   1000     エラー

  • エクセル97で集計…

    エクセル97で 下のような表をつくっています。 一番下にa,b,cのそれぞれの合計の計算式をいれたいのですが、 a,b,cはその時によって何回つづくかわかりません。 毎回、つづいた回数分のそれぞれの合計をだすようにしたいのですが、 ○の部分にはどのような計算式をいれればよいでしょうか? わかりにくい説明で申し訳ありませんがよろしくお願いします      A B a    12 31     b    23 51       c    15 22       a    62 8     b    16 33     c    30 8     ・ ・         ・   ・ a合計 ○  ○ b合計 ○  ○ c合計 ○  ○

  • エクセルの各項目別に合計を計算する表

    エクセルで計算する際に下記のような場合どういう風にすればいいでしょうか?? A 1000 B 2500 A 1200 C 1000 D 2000 C 1500 B 1500 A合計=? B合計=? C合計= D合計=? 上記のような感じで表があるとします。 そのときに【Aの数値だけを足す】【Bの数値だけを足す】というような、表計算式はどうやって作ればよいのでしょうか?? いろいろ探したんですが、わからなくて・・・ 分かりにくい説明かもしれませんがよろしくお願いします

  • アセンブリ言語でのプログラミングの質問です

    私は、現在情報工学科の学生です。現在学校でアセンブリの授業を受講しているのですが、どうしてもこの問題の掛け算の仕方のプログラミングがわかりません。私も自分でできる限り考え、教科書や書物を読んでみましたが掛け算というものが、どうすれば表せるのかがわからず、ここで質問しました。問題の回答と解説を教えてください、お願いします。 9000H番地の1バイトデータをA、9001H番地の1バイトデータをBとしたとき、AxBを16ビットで求め、下位1バイトを9002H番地、上位1バイトを9003H番地に格納するプログラムを作りなさい。またこのプログラムの実行時間をデータがA=65H、B=0AEHのときに計算しなさい。実行時間の計算では各命令の実行回数を示し、計算式を詳しく書くこと。