• ベストアンサー

移植、摘出、長期入院なしの癌てありますか?

qwer021の回答

  • qwer021
  • ベストアンサー率24% (70/281)
回答No.1

素人ですので参考程度にして下さい。 私の義兄が癌で手術をしたのですが日帰りでした、お尻から管を入れ摘出しました、良性で癌が小さく場所にもよると思いますが入院なしもあります。 あくまでも参考程度にして下さい。

ayumi826
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 失礼ですが、何の癌だったんですか? 余命とかは告げられなかったですよね?

関連するQ&A

  • がん全全入院について

    私はJA共済に加入しようとしています。入院特約もがん保障をつけようと、がん全全入院を希望しました。しかし、以前に既往歴がありそれに対しての不担保期間があるといわれました。その際、がん全全入院は付加できず、全入院になるとのことでした。なぜそうなるのか、あまり意味がわかりません。この理由について約款などに書かれているのでしょうか。ご回答お願いします。

  • ガンになっても入院しないことはありますか?

    がん保険の加入を考えています。 大体どの会社にも診断給付金というものがありますが、給付の条件を よく読んでみると「がんと診断され入院を開始した時」とあります。 逆に言えばがんと診断されても入院しなければ一切保険金は もらえないということになります。 通院だけで治るようながんもあるのでしょうか?

  • ガンになったら必ず入院する?

    ガンになった場合の経過について全く知識がないので教えていただけないでしょうか? ガンになった場合、抗がん剤治療や延命治療など考えていない場合でも入院は伴うものなのでしょうか?(2~3日は別として) というのは、現在加入しているガン保険をやめるかどうするかと悩んでいます。 診断給付金は出ず、入院のみ1日目から給付金が支給されるタイプです。 治療については、抗がん剤などでの治療は考えていません。 知りたいのは、診断は必ず病院で下されるので、抗癌治療をしない場合でも診断後に検査入院などが通常あるものなのでしょうか? また、抗癌剤治療をしないと言っても、ガンが見つかれば必ず手術で切除しないといけないものなのでしょうか? 現在加入している保険は、診断金はなく、入院した時のみの支給なので、辛い抗がん剤治療をするより食養など生活習慣に重点をおいた方法を取りたいと考えている場合にこの保険が合っているのかどうか疑問です。 そのため止め様と思ったのですが、そもそも抗癌剤治療をする以前に最初のガンを切除する手術は普通に考えて必要なのかどうか、抗癌剤治療うんぬんはその後の選択になるのか、もよく分からず質問させて頂いてます。 通常どういった経緯をたどるのか教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 癌なのになんで入院できないのか?

    僕の父が癌とわかってから08年11月でもう2年強経ちます。 膀胱癌と肝臓癌でしたが、今、至る所で転移しています。 昨年の2月、7月と手術をして、そのときは入院をしました。 当時まだ会社勤め(実質休職ですが)していたこともあり、 手術後退院しました。 今年10月後半から癌が脚に転移して、痛みで一人で歩くことが困難になりました。 そのとき、オキシコンチン20mgを処方され飲み始めました。 そしたら、その薬の効き目のせいか、ずっと眠ったままで起きていても喋ることも満足にできず、僕や母が話すことも伝わらず、今度は薬の眠気で歩行ができない状態です。 その上、ほとんど食べようとせず、一層弱くなっていく状態です。 また、母の母(同居しておらず、電車移動で1.5h)も脳挫傷で3年前から寝たきりで、本当は祖母の介護をしたいのに今は父親の面倒を見ています。 祖母の事は医師には話していません。 病院で入院すれば、食事の管理もできると思いますし、 母親の負担も多少は軽くなると思います。 しかし、医師は、 「もっと状況が悪い状態じゃないと入院させない」 という考えらしいです。 今、医師不足・ベッド数不足など色んな状況がありますが、 どうにかして入院をし、せめて会話ができる状態に回復して欲しいです。 妹の結婚式を早めました。12月第2週です。 なんとか結婚式には出て欲しいです。 アドバイスをください。

  • がんの臓器を移植して大丈夫でしょうか?

    「8件はドナーの同意書なし  万波医師、病院長も認識」 http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006110401000558.html 記事によれば、腎臓がんの臓器を移植したそうです。 この場合、がんは死滅してしまうのでしょうか? それともがん細胞を取り除いて移植するのでしょうか? 腎臓がんを移植したようがましなほど、切羽詰った状況だということでしょうか? がんは、転移するので危険が大きいように思いました。 よろしくお願いします。

  • 癌再発入院しない人について。

    癌が再発して入院しないというのは入院が出来ない状態、いわばもうあまり良くない状態という事でしょうか。 あなたの周りで癌が再発した人は入院している人が多いですか?再発するともうあまり良くない場合の方が多いのでしょうか。

  • 長期入院するのに持込んでいい物

    親が末期癌の為長期入院する事になりそうです。 5ヶ月前に4ヶ月入院しましたが、その後の再発なので 今回は長期覚悟が必要な入院となりそうです。 そこで、DVDポータブルプレーヤーを購入しようと思ってるのですが 病院内に持ち込む事は可能なのでしょうか??

  • 義母がガンで入院・・・・

    今月の初めに、義母がガンで入院しました。 抗がん剤の治療らしく、一ヶ月入院すると、旦那から聞きました。 本人からも、あんまり大げさにしてほしくないといわれていたので、私の両親には知らせていませんでした。 余命等は申告されていませんが、旦那のおばあちゃんは落ち込んでいましたが、お話が好きな方なので、実家同士が近いうちの両親にはいずれ話すんだろうと思っていましたが、話さないところをみると、私が話していいものか、と悩んでおりました。 タイミングを見て、そろそろどうやって話すか考えていたら、先ほど、私の実家の両親から、 「ガンで入院しているうわさを聞いた」「お前はしっていたのか?」「ならなぜ教えないんだ、事を欠くところだった」といわれて電話を切られてしまいました・・・・。 私自身、経験がないので、こうしたときにどうすれば最良だったかわかりませんでした。 そうすればよかったんでしょう・・・・。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • がんの手術後の入院日数について

    病気や怪我などの入院は60日型で日額それぞれ11000円8000円出る保険に入っていますが がん保険は10年ほど前にかけ始めた終身保険 1日目から無制限15000円出るものと60日まで癌5000円女性特有癌の場合10000円でる保険で計20000円から25000円の保障の保険に入っていますが、最近医療が進み入院日数が短くなっていますよね 前に述べた癌保険はスーパー癌保険という名前ですが 通院給付金が入院20日以上入院しないと出ないものです。金額は1日5000円です  掛け金月1400円です がんの入院は今何日位なんでしょうか? 通院はどのくらいの頻度で通院するのでしょうか・  掛け金の割りに保障が良いので 解約し最近の癌保険に変えたほうが良いのか迷っています 長い文を読んでいただきありがとうございました

  • がん保険、入院保険を探しています

    こんにちは。現在、45歳の女性です。 郵便局の簡易保険しか加入してなく、掛捨てタイプで入院時や癌などの病気の時の保険を探しています。 入院した時に1万円・日程度、癌などで治療費がかさむ際にある程度のお金がでるものが希望です。 既往歴としては甲状腺(投薬中)程度であとは健康診断などで血糖値を注意される程度です。今年の健康診断では特に問題なしでした。 こんな商品がお勧めとか。 こんなことを注意した方がいいとか。 何かありましたらご教示下さい。 ちょっと安易な質問かと思いますが、何分あまり詳しくないため 宜しくお願いいたします。