塩ビ鋼板で作られた玄関ドアの寸法について

このQ&Aのポイント
  • 大手住宅メーカーでドアをリフォームする際、塩ビ鋼板を面材に使用したドアの寸法について教えてください。
  • ドアの寸法は横91センチで縦が262センチですが、262センチが規格外で面材の無駄が多くなる可能性があると言われました。
  • 一般的には91センチ×262センチのドアは特注品以上の難物なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

塩ビ鋼板--玄関ドア面材---の寸法

お伺いします。 大手住宅メーカーでドアをリフォームしようと考えています。 住宅メーカーが自社の工場で注文に応じてドアを製造しています。 塩ビ鋼板を面材に用いたドアを考えています。 寸法が横91センチで縦が262センチです。 262センチが規格外でたとえば9割近く無駄になるような形で面材を購入しないとならない と言われました。 91センチ(結構広い間口ですが)のドアは存在するのを知っています。 塩ビ鋼板はロールで製造するのでしょうから、長手方向の融通は相当に効くと思います。 むしろ幅は圧延機の幅に制約されますから、こちらの方が融通が効かないと思います。 91センチ×262センチは一般的には特注品以上の難物なのでしょうか?

noname#145170
noname#145170

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.2

塩ビ鋼板の色や地模様によっては 有り得る事です。 汎用性のない素材や色なら 材料卸し業者からメーカー出荷最小単位での買い入れとなります。 概ね 20~25M程(重量単位)のコイルになります。 貴方のご希望される 色・パターン がそのメーカーの標準外であれば 切り取った跡の 2十数メーター(90%程)は不良在庫となってしまう危険性が有るのです。 跡はそのメーカーさんの考え次第です。 卸し問屋でも 他にも売れる可能性が有れば 裁断販売してくれますが M単価は 倍以上になり別途切断料まで取られます。 ”こんな特殊な色・パターンは 売れない”と判断すれば コイル1巻きでないと 売って呉れません。 鉄板切り売りのネット販売業者で 一度問い合わせて 販売してくれる様なら メーカーに ”塩ビ鋼板施主提供”で話して見ては? 多分何のかんのと 話には乗ってくれないとは思いますが・・・・ 良くメーカーさんと相談して下さい。

noname#145170
質問者

お礼

ありがとうございました。 今回の場合定尺っていうのがあるかどうか全然分りませんが、 長さがながくなると、幅は狭くなる傾向はあるみたいですね。

その他の回答 (1)

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.1

あなたがご検討されているメーカーにとっては、そういうものなのでしょう。あーだこーだ文句を言ってもメーカーの見解は変わらないですよ。 価格面で納得出来なくての質問だとは思いますが、それならば他の一般メーカーのドアをご検討してもらえばよいかと。

noname#145170
質問者

お礼

ありがとうございます。 単純に、91センチ×262センチというサイズが鋼材問屋(たとえば○○鋼材とか▽△スリッターといような社名)などで売っているのか否かを知りたと思いました。 一番川上の鋼板製造メーカーでは幅1200ミリほどまで製造可能で、それがロールになって売っています。あとは実際にはどんな規格でスリットされているのか、ということです。 トステムやYKKなどの一般メーカーでは特注品(標準品の1.2倍ほどの価格)での範囲も超えているようです。 デザイン上のこととして、その寸法にこだわりを感じました。もちろんお金がいくらかかっても良いということではありませんが・・・。 探せば、通常の特注品の範囲でならある、ということなら、探したいと思いました。

関連するQ&A

  • 玄関ドアリフォームの工法について

    築20年、木製玄関ドアの取り替えを検討しています。2つのリフォーム会社に見積もりをお願いしたら、10万円以上の金額の差がありました。ドア製品は同じものなので、差が出たのは、工法の差によるもののようです。安い方の会社は、リフォーム用のドアを使い、カバー工法で施工するとのこと。ただし、開口部の幅が数センチ小さくなると説明されました。 高い方の会社は、ドアを特注すると見積り書に記載あり、さらに8センチくらい開口部が小さくなるかもと言われました。 両者ともに見積もりの際には、こちらからは何も指定していません。もともと、ドア幅が79センチしかない狭小住宅なので、開口部が狭くなると不便です。 カバー工法、ドアを枠ごと変えるはつり工法でリフォームしたことのある方、専門的な知識のある方、どう考えたらよいのか、教えてくださると助かります。

  • 玄関引き戸によいものありませんか?

    玄関の片引き戸について参考例を教えてください。 1LDK住宅の玄関が現在外開きドアになっています。玄関前の整備を考えると、ドアよりも引き戸なら開閉スペースが不要なので考えて見たいのです。両開きにするスペースはありません。90センチ幅です。思いつくのは勝手口などの玄関とは言い難いものしか思いつきません。 一軒の家として認知可能な片引き戸??ありますでしょうかね。

  • ドアを大きくしたいのですが費用が心配です。

    ざっくりした質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。 木造住宅でドアを大きく作り変えたいのですが、いくらくらいかかるものでしょうか?(築30年の在来工法です) 壁紙の張替えも必要と聞きましたが、場所は廊下の突き当たりなので面積はあまりないと思います。 外壁は吹きつけた感じのものです。ちなみにドアは現在178×74ですのでこれを幅90センチ位にしたいと思っています。 ちなみに、もう一箇所窓を大きくしたい場所があって、そこは6畳なのですが・・・現在の高さが120センチの窓を出入りできるように高さ180センチくらいにするといくら位かかるものでしょうか? (こちらはアルミサッシです)

  • ドアの取手(レバー式 型番SHOWA256)を探してます

    住宅トイレ用取手 メーカー:SHOWA 型:256(レバー式)をさがしてます。 15年前に取り付けた時のものがこれで・・・。 もう製造してないのでしょうか。 近所で他社製を購入するとなれば、ドアに溝を掘らなくてはならないので・・・。 よろしくおねがいします。

  • マイホーム作り・・玄関を引き戸にしたいのだが。

    いまマイホームを計画中です。 和モダン風の家にしたいと考えています。 玄関は引き戸にとても憧れているのですが、今日困難なことにぶち当たりました。 ハウスメーカーは○○林業。 いまどきはドアの方が主流だそうで、引き戸のバリエーションはとても少ないです。 そこにある引き戸は、とても開け閉めが固くて、重くて、そして入るところの幅が狭めです。 わたしは、『カラカラカラ、、、』と軽やかに開けられる引き戸を夢みていたのですが、それとは全然違う、重い感じのものでした。 設計士によると、「『長期優良住宅』適用の家は、断熱性などの基準値?をクリアしなければならないので、○○林業だけでなく、どのメーカーも、このような引き戸になっている」と言っていました。どのメーカーもそうならば、、と考えると、諦めてドアにしようかな、、とも考えました。 でも、やっぱり憧れの引き戸をあきらめきれなくて、ほかに何か良い方法がないものかと考え続けていて、いまこうして質問させていただいております。 長期優良住宅の家にも大丈夫で、他のところからでも何でも、ちょっとでも使い勝手の良い引き戸があるところはないのでしょうか。 どんな些細な事でも結構です。なにかアドバイスがいただけたら、幸いです。 どうかよろしくおねがいいたします!

  • 市営住宅の浴槽取替工事について

    宜しくお願いします。 市営住宅の浴槽交換工事をするに当たって、据え付け可能な浴槽を探しています。 浴室の寸法は【内々1125×内々1745  入り口間口はW=735】です。 取り付けたいのは1125幅の方に浴槽の長手を持って行きたいのですが、取付可能なタイプの浴槽をご存じの方がいらっしゃいましたら、 教えて頂けませんでしょうか。 今取付可能ではないかと思っているのが、NORITZのバスイングです。 エプロン後付けとあるので可能ではないかと思います。 詳しい方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • トヨタプロボックスの後部ドアを開けた時、ドアの一部分に頭部をぶつける

    プロボックを3月に購入使用しています。 釣りが趣味の為後部からとかサイドドアから荷物を積載しますが、その時はね上げた後部ドアの一部分(テールランプの上部に回りこんでいる角)に頭部をぶつけます。 ドアの角まで165センチ(当方の身長167センチ)注意をしているときはいいのですがちょっと気をぬいたときにぶつけます。3月から10月までの期間で10数回ぶつけだいたい同じ箇所のため少しコブになりカサブタができていたところに先日またもおもいきりぶつけてしまい、カサブタがはげ出血してしまいました。 プロッボクを使用している方で同じような経験をしたかたはいないでしょうか? メーカでは使用者の身長によりぶつかる危険があるという注意書きくらいあってもいいと思うのですが、ディーラーではそのような苦情はないとのことです。 こういうことがらは製造物責任法に該当しないものでしょうか? やはり使用者の注意力が一番かな?

  • アパートのドアにこどもが傷をつけてしまいました。どうなるのでしょうか?

    うちの子が叱った際に外に出したところ、竹棒でドアを数回叩き、すこしへこんだところが数か所あります。 部屋が狭くなってきたので、そろそろ引っ越しを考えていたのですが(8年経ちます)、ドア自体を取り換えると15万くらいすると知り合いの住宅メーカーの方に聞きました。(不動産じゃないです) それを思うと引っ越しもそうそうできない?と思っているのですが・・・ 他、床がフローリング(ビニール)ですが、冷蔵庫、ソファー、食卓を移動した際にガガガーっとなってビニールが寄っているところもあり(4か所位、数センチ)、それも取り換え?とさらに心配です。 フローリングの広さは10畳くらいです。 でも、玄関、脱衣所のフローリングもつながっているので、一緒に取り換えか?と。 ちなみにアパートのメーカーは積和で積水グループ?だと思います。 車のへこみの修理のようにドアの修理ってできないのでしょうか? もし、できれば金額とか参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 都会において隣家との間隔はどの程度あけて建てるべき

    田んぼなどがない、都会の街中に住んでいます。 間口が4メートルもない小さな家が多いです。 隣の敷地に、新築住宅が建設されているのですが、 外から見た感じ、隣家との間隔が10センチほどしかありません。 しかも、事前に相談もなにもなかったそうです。 我が家もこれから注文住宅を建てる予定で、 ハウスメーカーを回っていますが、 隣家との間隔は50センチ以上開けないといけないと言われています。 ですが、50センチ開けている家などよほど大きな家でない限りほとんどありません。 50センチ以上というのは、どこまで厳密に守らなければいけないのでしょうか。 実際に多く建っている極小住宅は、50センチという間隔を守っていない多くの住宅は違法ということなのでしょうか。

  • 幅の狭い冷蔵庫を探しています

    我が家には、冷蔵庫を置くスペースの幅が53cmしかありません。 現在日立のR-22ATという本体幅50cm・215リットルのものを使用しています。 しかし、現在このタイプは製造しておらず、現在のものは最近故障 しがちで、とても不安です。 主なメーカー(日立、パナソニック、東芝等)に問合せましたが、 いずれも条件に合う製品は製造していません。 どこかで条件に合う機種や、特注でも生産しているところはないでしょうか? 費用は多少かかっても仕方ありません。 条件は以下の通りです。 設置スペース 幅53cmまで 奥行63cm位まで可 高さ160cm以上可 容量 200リットル以上 ちなみに、価格.COMで検索しましたが、該当商品はありませんでした。 よろしくお願い致します。