• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:封筒の開封の仕方)

封筒の開封の仕方

このQ&Aのポイント
  • 封筒の開封方法について悩んでいる方へ。縦型と横型の封筒の開け方の違いや、どこから開封すればよいのかについて解説します。
  • 縦型の封筒は上から入れて送られてくるため、上端ぎりぎりのところをはさみで切って中身を取り出します。横型の封筒は送るときどちらから入れているかによって開封の仕方が異なります。宛名などの文字が正しく読める方向を上として、その方向と反対側から開封するとスムーズです。
  • 機械で封をした場合や定型でも中身が詰まっている場合は、封をした場所がわかりにくくなります。この場合は長手箇所から開封すると中身が傷つく可能性がありますので、一定のルールで開封することをおすすめします。ただし、ルールはあくまで目安であり、状況に応じて柔軟に対処することも重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は面倒なことは考えずに、長手方向の切手が貼ってあるサイドをはさみでカットします(切り幅はせいぜい2~3mm)。 失敗したことはないですね。

oo14
質問者

お礼

>私は面倒なことは考えずに、長手方向の切手が貼ってあるサイドをはさみでカットします(切り幅はせいぜい20~3mm)。 なるほど、絶対切手が張ってあるサイドは一意的に決まりますね。 最近そのサイドが異様に膨らんでいる郵便物が多く、いちいち トントンとたたいて内容物を逆側に落としてから、開封するという作業が増えてきているような 気がして、みなさんはどうされていますか聞きたかったのです。 この場合さっと切れるほうが、切手の貼ってあるサイドのはずなんですが。 また、アチャーということも少ないはずなんですが。 失敗したことはないですね。とのこと。 悩みすぎて逆に失敗するパターンのような気がしてきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#146981
noname#146981
回答No.1

こんばんは! 自分は職場でも家庭でも基本はハサミとかでは切りません。 必ず糊付けした箇所を根気よく剥がしていきます。そうすれば上に紙を貼れば職場などでは社内連絡便などに再利用できるし、家庭では領収書などをしまえるし、ごみの節減にもなるからです。 ただ、強力な糊どうしても剥がせない場合などは、やはり貼り付けめんをペーパーナイフで切ります。100円ショップで売っています。 失礼しました。

oo14
質問者

お礼

私も根気よく剥がす派ですが、再利用といっても、来た書類を入れる袋としてです。 必ず糊付けした箇所を探すことが大切なんですね。 ペーパーナイフもすこしでも有効利用には向いてそうですね。 切り口が美しくないので、あまり使っていませんでした。 検討してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう