土地のローンと家のローンの返済先は別にすることは可能か?

このQ&Aのポイント
  • 約一年前に土地を購入し、ろうきんにてローンを組み1000万円を月々返済中です。
  • 両親のことや子供の成長を考え、そろそろ宅地に新居をと思ってます。宅地用の頭金を別に多少用意しておりますので貸付希望額は約1000万円の予定です。
  • 土地のほうをろうきんで3年型のものにしましたので、残りの1000万は固定となる住宅金融公庫が良いかな?と思ってますがそもそも土地と家のローンの返済先が別という方法は可能なのでしょうか?住宅雑誌などで調べているのですが土地購入と新居は同時期になさる方が多いようなのでなかなか理解ができません。
回答を見る
  • ベストアンサー

土地のローンと家のローン

約一年前に土地を購入し(宅地だけど現在は畑として使用中)、ろうきんにてローンを組み1000万円を月々返済中です。 両親のことや子供の成長を考え、そろそろ宅地に新居をと思ってます。 宅地用の頭金を別に多少用意しておりますので貸付希望額は約1000万円の予定です。 土地のほうをろうきんで3年型のものにしましたので、残りの1000万は固定となる住宅金融公庫が良いかな?と思ってますがそもそも土地と家のローンの返済先が別という方法は可能なのでしょうか? 住宅雑誌などで調べているのですが土地購入と新居は同時期になさる方が多いようなのでなかなか理解ができません。 何かありましたら補足いたしますのでよろしくお願いいたします。

  • shutoi
  • お礼率91% (147/160)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>土地と家のローンの返済先が別という方法は可能か 可能です。ただし、公庫分は、土地の取得も含めて融資の目的とすることになると思いますので、土地に対しても抵当権を設定することになると思います。 公庫には原則として第一順位の担保権を入れることになるので、労金に対して、担保権順位について了解を取る必要があると思いますし、その際おそらく、労金からは建物に対する抵当権設定を要求されると思います。

shutoi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うーん。難しい・・・。何回か読みまして以下のように解釈したのですが・・・。 つまりローンの返済先をろうきんと住宅金融公庫の2つに分けるなら土地と家の両方にろうきんと公庫が抵当権を設定することになりなおかつ第一順位が公庫であることをろうきんが了解しなければならないということですね。とりあえずろうきんにまず相談しなければいけませんね。 とりあえずできないことではないとわかっただけでも助かります。 またこれからもわからないことがあると予想されますので質問の際にはアドバイスよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 土地を購入後、家を建てる場合のローンについて

    早速質問させていただきます。 土地を買って、自分の好きなハウスメーカーで家を建てようと思っています。 その場合、頭金があまりないのでローンを組むわけですが・・・。 住宅金融公庫では、土地購入については融資してくれないと聞いたのですが、その場合、たしか「土地を購入してから3年以内にその土地に家を建てれば融資対象になる」ような事をどこかでみました。 (間違っていたらすいません) そこで土地購入から家を建てる流れとしては、どういうパターンがありますか? 例えば、土地を買う場合にもローンを組むわけですが、土地の購入は銀行からローンするとして、後から家を建てた場合(もちろん公庫基準をクリアした住宅)、公庫からは土地の分と家の分の両方の融資が可能ですか? またそうした場合、土地を購入した時に借りた銀行のローンの返済はどういう流れになるのですか?(これはつなぎ融資というのでしょうか) あと、そうなると土地購入による銀行のローンは、家を購入するまでの短い期間(つなぎ)ですよね。その場合、固定型がいいのか変動型がいいのか・・・などなんでもいいので教えてください。 長々と書いてしまいましたがご回答のほどをよろしくお願いします。

  • 土地を購入後、家を建てる場合のローンについて

    早速質問させていただきます。 土地を買って、自分の好きなハウスメーカーで家を建てようと思っています。 その場合、頭金があまりないのでローンを組むわけですが・・・。 住宅金融公庫では、土地購入については融資してくれないと聞いたのですが、その場合、たしか「土地を購入してから3年以内にその土地に家を建てれば融資対象になる」ような事をどこかでみました。 (間違っていたらすいません) そこで土地購入から家を建てる流れとしては、どういうパターンがありますか? 例えば、土地を買う場合にもローンを組むわけですが、土地の購入は銀行からローンするとして、後から家を建てた場合(もちろん公庫基準をクリアした住宅)、公庫からは土地の分と家の分の両方の融資が可能ですか? またそうした場合、土地を購入した時に借りた銀行のローンの返済はどういう流れになるのですか?(これはつなぎ融資というのでしょうか) あと、そうなると土地購入による銀行のローンは、家を購入するまでの短い期間(つなぎ)ですよね。その場合、固定型がいいのか変動型がいいのか・・・などなんでもいいので教えてください。 長々と書いてしまいましたがご回答のほどをよろしくお願いします。

  • 住宅ローン控除(土地・家屋別購入)について

     H13年10月に住宅用として宅地を購入し、1500万円のローンを組んでいます。  H16年9月にその土地の上に、新築の一戸建て家屋を建設します。(h16.9末完成予定)  最終的には、土地のローンと、住宅のローン(500万円程度)の2件についての貸付となるようです。 心配なのは、住宅用のローンが500万円と少ない場合、既に貸付を受けている土地のローン残分については、控除の対照となるのでしょうか?

  • 土地と建物のローン組みどうすれば?

    来年、以前から目をつけていた村が造成した宅地の2次分譲があります。 (200坪で400万位・1年以内の支払い、5年以内の定住など条件付) そこに、2千万円前半くらいのログハウスを建てたいと思っていますが、 土地を購入してしまうと、住宅建設用の頭金がなくなってしまうので迷っています。 ○夫30歳年収490万(勤続10年)、妻専業主婦(専業主婦 この夏出産予定) ○貯蓄額 600万(住宅財形含む) 建設業者は、「頭金がなくても、“土地を自分たちで現金で買った” という事実があれば、融資はしてくれるので、問題ない」と言います。 本当でしょうか? 住宅ローンには自己資本が2割は必要と聞きますし、 諸費用も現金で用意すること、とあれば、 私たちには住宅建築は無理なのか・・・と思ってしまっています。 せっかく貯めたお金を有効に活かすには、どうプランするのがよいのでしょうか? また、今から公庫の「つみたてくん」をするメリットってあるのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 土地を買ってから家を建てる場合の資金調達

    教えてください。 土地を買って家を建てる場合の資金繰りのスケジュールについて教えてください。 当然土地を買うのが先になりますが、家を建てるまでのタイムラグがありますよね。 「つなぎ融資を使えばいい」という回答が過去の質問にありましたが、そこが少しわかりにくいのです。 土地が3000万円、建物が2000万円、頭金として現金を1000万円持っているケースで、具体的にいつ土地の契約をして、つなぎ融資を受けて、土地・建物の代金を支払って、いつ住宅ローンに切り替えるのか等々・・・・ またこのような場合、土地の購入に住宅ローンとして借り受けることができるのでしょうか。例えば公庫のHPを見ると「住宅の新築」とありますが、この場合の土地の購入は含まれるのでしょうか。 詳しい方、教えてください。

  • 土地のみのローン組み方(将来の家のローンも踏まえて)

    近々土地を購入する予定です。 しかし、仕事やお金の都合上、家の建設は2,3年後にしようと思っています。 土地の値段は1300万程度。将来の家の予算は、2000万前後で考えています。 現在マイホーム用にと貯蓄したお金が500万あります。 ちなみにマイホーム用の年間貯蓄額は100万円程度です。 質問は、下記の2点です。 (1)土地の購入には、500万の内どのくらいを頭金に使えばいいでしょうか? (2)土地のローンはどうやって組んだらいいでしょう? (2)-1)今の内にたくさん返すように月々の返済を多くして、     家用の貯蓄額を減らす? (2)-2)将来家のローンがプラスされても大丈夫なように、     月々の返済を少なくする?

  • 住宅ローン 繰上げ返済について

    5年前 親に勧められ融資や金利について何も勉強もせず住宅ローンを組みました。 というわけでとても素人な質問で恥ずかしいのですが教えてください。 私の組んだローンは30年ローンで 公庫→2000万円 1年~10年まで:2.75% 11年~:4% 労金→300万円 1.85%(3年固定金利) です。 そこで質問したいのは (1)繰上げ返済するなら11年目以降にするよりも金利があがる前の10年目までにすべきという考え方で合っていますか? (2)10年目までに200万円繰上げ返済する場合 例えば A.5年目の今100万円 10年目に100万円と返済する B.10年目に200万円まとめて返済する のではA.のほうがいいのでしょうか? (3)公庫分と労金分のどちらから返済すべきですか?

  • 土地決済後の住宅ローンについて

    土地住宅の購入予定があります。 住宅ローンはフラット35など長期固定が希望でしたが、土地は先行決済する必要があること、頭金が足りないことなど、どのような住宅ローンを組むことができるのか情報収集中です。 素人なりに考えたところ、職場の共済組合貸付で土地の決済を行い、その後、建物費用を長期ローンで組みたいと考えております。 そのような場合、土地の貸付を受けていながら建物費用のローンを組むことは可能なのでしょうか。 またこのような場合の注意点やほかにいいローンの組合せなどご教授頂けますでしょうか? 条件は以下です。 土地600万、建物2000万 自己資金550万(内150万諸費用) 共済組合の貸付利率は2.26%(財政融資資金利率に準ずる・5年固定・最高360回) 年収600万(夫35才、4人家族) 長期固定ローン希望 以上、よろしくお願い致します。

  • 住宅ローンについて

    早速質問させていただきます。 土地を買って、自分の好きなハウスメーカーで家を建てようと思っています。 その場合、頭金があまりないのでローンを組むわけですが・・・。 住宅金融公庫では、土地購入については融資してくれないと聞いたのですが、その場合、たしか「土地を購入してから3年以内にその土地に家を建てれば融資対象になる」ような事をどこかでみました。 (間違っていたらすいません) そこで土地購入から家を建てる流れとしては、どういうパターンがありますか? 例えば、土地を買う場合にもローンを組むわけですが、土地の購入は銀行からローンするとして、後から家を建てた場合(もちろん公庫基準をクリアした住宅)、公庫からは土地の分と家の分の両方の融資が可能ですか? またそうした場合、土地を購入した時に借りた銀行のローンの返済はどういう流れになるのですか?(これはつなぎ融資というのでしょうか) あと、そうなると土地購入による銀行のローンは、家を購入するまでの短い期間(つなぎ)ですよね。その場合、固定型がいいのか変動型がいいのか・・・などなんでもいいので教えてください。 長々と書いてしまいましたがご回答のほどをよろしくお願いします。

  • 6年前に土地を現金で購入したものを今更ローン組めますか?

    6年ほど前に自宅隣の土地が競売に出された為、購入しました。といっても手持ちの資金がなく、競売の為、お金の支度も早急に行わなければならない為、母から現金1500万円を借り支払いました。分割で少しずつ返すと約束しましたが、甘えもあり返済が滞っています。妹も結婚し新築するにあたり母も財産分与等したいと考えている様ですので、1500万円を返済したいのですが、今更、住宅ローンを組むのは無理でしょうか?購入した土地の上に3年前自宅を建てたので、自宅も土地も住宅ローンの担保になってしまっています。畑を持っていますが、畑は担保にはならないとききます。銀行に相談しましたが、6年も前の事を、今更無理だと言われました。1500万円借りれましたら、毎月の返済額は10万円程でしたら可能です。自営業ですので、事業資金として借り入れも出来ますが、借入れ期間も短く、利息も高いので気が進みません。何か良い方法をご存知でしたら教えてください。