芯のない人が作るべき?

このQ&Aのポイント
  • 芯のない人が将来の生活に不安を感じる理由とは?
  • 芯を持たない人が成功するために必要なことは?
  • 芯を作るための方法とは?
回答を見る
  • ベストアンサー

芯がないなら作るべき?

私はどんな状況にあってもマイナス思考で物事を考えます。自分で自信がないからだと思います。 自分で駄目な奴だと思ってしまうようです。常に不安です。 心療内科や大学のカウンセリングも定期的に行ってます。 芯が強ければ不安になることはないと思いますが、芯が自分にはないと感じます。 将来、何がしたいとかどうありたいというものがありません。したがって成長意欲も育みにくい心理構造であると思います。これでは今の生活もつまらないですし、未来の生活も楽しくないです。就職すら危ういし、楽しい、楽しくないどころか自分を追い込んでしまうのではないかと不安です。 社会に生きる人間はすべて芯を持っているものなのでしょうか?持っているならばやはり作るべきでしょうか?作り方というのもよくわかりません。私は学問もろくにできないですが、心理的なものは学問と違って教科書がありませんのでもっと厄介です。どうか知恵を貸してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamoru333
  • ベストアンサー率39% (17/43)
回答No.2

私もマイナス思考でしたが、突き詰めれば あまり難しいことではなかったです。 マイナス思考で物事を考えることは 不安になる原因じゃないと思います。 不安になる原因は 「どうしたらより不安か」という問いかけを あなたの中でずっとしているからです。 楽しくなりたかったら 「どうしたらもっと楽しいか」と思っていると 良いと思います。 「楽しくなるにはいま何が楽しくないか?」 というのはだめです。 楽しくない物を探し始めて、こんなに楽しくない という結論を勝手に出してしまうからです。 社会に生きる人間は芯を持っている人と 持っていない人が混在しています。 あまり気にせず、したいことをすれば 良いと思います。 マイナス思考に陥ったら こう考えてください。 「今の気持ちは事実か? それとも自分自身の考えか?」 「考え」だったら、まず結果と異なるので。 だって、未来を予知できないでしょ?

moamoasddf
質問者

補足

どうやったら楽しいかって考えると楽しくなりそうですね。

その他の回答 (3)

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.4

マイナス思考というのつまるところ自己憐憫ですよ。 自分で自分を憐れんで慰めているんです。 自分はなんてかわいそうなんだ、自分にはできるはずがないそれをして失敗すれば心が傷つくからやめておこう、等々。 だからマイナス思考はやめられないんです。 逆にいえば哀れむべき自分という芯がある証拠でもあります。 芯が無ければマイナス思考などするはずがありません。 質問者さんは芯とは何か考えたことがあるでしょうか。 芯が強い弱いとおっしゃるが、心という目に見えない形のないものが強弱を持つというのはどういうことなのかを考えてみたらどうでしょう。 不安は誰にもある、しかしそれは芯の強弱の問題なのか。 自身の持つ言葉のイメージに振り回されずにただ事実だけを見たら全く違って見えると思います。 自分を知るのに教科書は必要ないですよ。

moamoasddf
質問者

補足

考えてもよくわかりません。

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.3

『私はどんな状況にあってもマイナス思考で物事を考えます。』 これはあなたが意識しなくとも、その様な考え方を選んでいると言うことですよね。 人の芯にあるものは深層心理にあるもので、意識に乗せることは出来ないものです。 あなたの日常で培われる考え方、まあ生き方があなたの芯を作るのです。 ですから、誰でもが持っているものですが、これが自分の芯だとは言い切れないと思いますよ。 心掛けていても、その様に生きているかは誰にも分からないことです。 公衆の前で『ペテン師』と言われようが何も恥じない人たちも居ますからね。 不安に成るかどうかでしたら、あなたが信念を持つようにすればよいのです。 『私のするこのことが、世のため、人のために役立つことだ。』と信じていれば、 困難にぶつかっても迷うことなど無いでしょう。 マイナス思考は、あなたが過去において、そのマイナス思考のおかげで、 危険を避けることが出来たなどの、プラスの出来事があったのでしょう。 人は、自分の気分が良くなることを選んで行動します。 結果として、予測に反して、損をしてしまうこともあるでしょう。 それらの経験の積み重ねの結果、あなたの思考方法が決まってくるのでしょう。 人としてとるべき行動を教科書にしても、『道徳』などとして嫌われたり、 自分の生き方は自分で決めたい、と思うのが人間です。 教科書は無くとも、副読本はいくらでもあります。 与えられるものよりも、自分で選んだものを教科書にしてください。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

自分のためではなく、人のために頑張れる人がいます それが、家族だったり、愛する人だったり、守りたい人だったり、ボランティア活動だったり 自分のためと言いながら、家族を持てば、将来は人のために・・・となると思います その日のために、今から力をつけておくという考えが、エネルギーになっていくと良いと思います もし、誰かに感謝していることがあれば、恩返しをすればよいと思います それも、人のためですし、結局は自分のためになります

関連するQ&A

  • もう何をどうしたらよいのか・・・。自分には芯がない・・・

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 自分は、今まで何とか生きるのが精一杯で、 ”自分はどうなりたい” という芯がなかったような気がします。 それを指摘されてとても恥ずかしかったです。 会社の業績も悪く、退職勧奨されているのですが 自分がこの先どうして行きたいのかが全くわかりません。 人と話していて、 ”君が何をどうしたいのか、医師が伝わってこない” ”典型的な受験エリートの考え方” ”自分のやりたいことがあれば、人に同評価されてもやり続けていけばいいんじゃないの?” と、言われれば当然のことすら考えられていなかったのです。 今まで自分が努力を怠ったこともなかった、 自分なりに考えてやってきたはずなのに 芯はない、意思がない、と言われ、退職の場にもいて、自分は今後どうしたいのか、という考えが出てこなくてもう自分から逃げ出したいです。 自分が恥ずかしいし、悔しいし、なんかもうどうでもよくなれ、とすら思ってしまうし・・・。 体調も精神面も良くないし、今後どうして行けばいいのかもわからず。。。。 自分で軸を作ってきたつもりなのに、 現実逃避したくなります。 何を一体同考えていいのか 自分の核もなく、軸もなく、生活の不安があり 成長意欲もあるけど どうしたいのかわからない 頭がパニックです。 アドバイスください よろしくお願いします。

  • 「数学」という教科に関して、どう思いますか?

    「数学」という学問は、「将来何にも役に立たない!」というレッテルを 貼られて、世間一般から非難されがちの教科となっています。 はたまた、「論理的思考力が強化される!」とか「日常生活で使える!」 といった、先に挙げた回答とは裏腹の回答もあります。 そこで思ったのですが、実際に「数学」を(熱心に)学習することによって 得られる『メリット』は何でしょうか? 自分自身は、先に挙げたように「論理的思考力を養えること」が一番だと 思います。 説得力のある発言をすることや文章を書くことが出来るようになります。 また、英語や国語(敬語や漢字)のように、実社会で直接役立つという教科 では無いですが、物事の考え方を習得できる唯一の教科でもあると思って います。 現在「理数離れ」という現象が起こっている日本ですが、物事の本質を見抜く 力を養える教科は理数系にしかないと思っています。 「数学は直接役に立つものではなく、多くの場面で役立たせるものである!」

  • 自分を救えない・・・

    僕はうつ病で5年心療内科に通っています。 3ヶ月前、あまりにひどくなったので会社から休職の勧告を受けました。 現在、投薬とカウンセリングを受けているのですが、こころの不安感は なくなったものの、気力(物事に対する興味等)が全くない状態が 2ヶ月以上続いています。 当然生きる気力もありません。 倫理的には生きなければいけないと想うのですが、その意欲自身が削がれてしまい、 日々眠るだけの生活を送っています。 気力がないのでなかなか気分転換も図ることができません。 このままでは、命を粗末にしてしまいそうで怖いです。 何かよきアドバイスをお願い申し上げます。

  • どうやったらポジティブシンキングが身につくのでしょうか?

    よろしくお願いします。 否定的な感情やマイナス思考がみについていて困っています。 自分は社会人5年目で一人暮らしもでき、 きちんとご飯も(今のところ)食べていける 一般的に言えばそれだけで幸せなはずです。 なのに、どうしても物事をマイナスに捉えてしまい、苦しいです。 将来の不安 些細なミスをいつまでも引きずる 自分の失敗ではないけど自分の失敗のように感じる などなど。 いまどき将来の不安がない人などいないと思うのですが どのように折り合いをつけているのでしょうか? 心療内科にも通っていますが、先生にもマイナス思考だね、と いつも言われます。 お薬も飲んでいるのですが、どうしても物事や人生を肯定的に捉えきれず困っています。正直生きるのがつらいです。 どうやったら毎日を楽しく過ごせるのでしょうか? どのような考え方をもったら? どのような生活をしたら? 考え方を変えるお勧めの本は? 色々アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 判断力があり芯の通った素敵な女性になるためにはと゛うしたらいいでしょう

    判断力があり芯の通った素敵な女性になるためにはと゛うしたらいいでしょうか? また、自分に自信をつける方法を教えてください。 私は27歳にもうすぐなります。 最近素敵な30代になるには…とよく考えています。 物事について、どっちが最善かすご~く悩み、悩んだあげく、選んだ回答は違った…と一方を失ってから選びたい方にきづいてしまいます。 こんな自分を脱したいと考えているのですが、何かよい案がありました、是非アドバイスをお願いします!!! つねに何かに不安で、実は一年前に一人暮らしを初めてから一睡もできず、睡眠導入剤をのんでいます。 薬ばなれしたいと思い、今一週間薬をのまずに過ごしているのですが、やはり熟睡できず、次の日の仕事では頭が重く気持ち悪いのです。 今の自分から解放されたいと思いご質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • お世話になっております

    2年近抗鬱剤と安定剤のお世話になっておりましたが、以前より意識がある状態で思考や行動ができるように少しなり、自分の歪んだ性格・思考を変えるのは今だ!って思っています。 まだ不安定な波は週3回程ありますが…今頑張らないといけない気がします。 東京の中央線沿線でカウンセリングを受けて、前に進むことを手伝っていただける病院を探しています。臨床心理士さんがいる病院は少ないようですが… 心療内科と抗鬱薬を止め、もう今の先生にはお会いしないぞ。っと自分の心に決め、本心どこかではキツイと思いつつも、次のステップにあがりたい気持ちが強いです。 心療内科で薬を頂いていただけで、カウンセリングは受けたことがありません。 この回復しかけ?のこの時期を乗り切る方法や、注意がありましたらご指導お願いいたします。

  • 臨床心理士や精神科医はカウンセラーとそんなに違いますか?

    心療内科に通ってる友人や、就職相談してるキャリアカウンセラーの方から「臨床心理士や精神科医のカウンセリングは単なるカウンセラーのカウンセリングとは全然違うから、一度受けてみた方がいい」と同じ事を偶然同時期に言われ、興味がそそられてます。 そんなに臨床心理士や心療内科などの精神科医のカウンセリングは違うのでしょうか? 色々な行政施設に行ってキャリアカウンセリングや民間の無料カウンセリング行って裏切られてきたのですが、大丈夫でしょうか? 相談内容は過去の対人関係やイジメのトラウマが起因しての、就職不安や職場適応不安です。

  • 心療内科に行ってみたいんですが。(SADかも?)

    最近、SAD(社会不安障害)のCMをよく見かけますが、私もあてはまる部分があるので、一度心療内科に行ってみようかと思っています。 でも、今、専業主婦で、会議で意見を述べたり、スピーチをする機会がないので、あまり生活に支障があるわけではないのですが、人の目を見て話すのが苦手、人と話すとどもったり言葉に詰まったりすることがよくある、障害(内部障害)があるため、他人と食事などに行きたくない(友達も作らない、連絡をとらない)ようにしている、・・・などの症状はあります。 自分にとって精神的に厄介なこと、嫌なことは避けるような生活をしているので、精神的には安定しているのかもしれません。 でも、このままの私でいいのか?という思いもあります。 心療内科って、どのくらいの症状が現れたら行くもんなんでしょうか? 私みたいに、自分では軽いと思ってても行っていいのでしょうか? それとも、医者に行くよりまずカウンセリングのようなものを受けたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 心理カウンセラー 心療内科お勧め

    熊本市内でオススメの心理カウンセリングや心療内科ご存知の方教えてください。 目的は話をじっくり聞いて欲しいのと、自分に自信を持つことと、感情をコントロールできるようになるようアドバイスが欲しいです。 なんらかの診断をされた事はありません。 この場合、心理カウンセリングが良いのか、心療内科が良いのかも迷います。 ここいいらしいよ、とか良かったとかあれば教えてください。 どのカテゴリーを選べは良いかわかりませんでした、違っていたらご指摘ください。。

  • 鬱病の病院でカウンセリングの受けやすい病院はどこでしょうか?

    鬱病の病院でカウンセリングの受けやすい病院はどこでしょうか? 自分は、物事にやる気が起きず、集中力がなく、普通 人が気付く事を気が付かず、常に疲れ(身体のだるさ)を感じ、思考能力が低下し 物事を深く追究して考えられません(諦めが早い)。夜眠れず、朝起きる事ができず、仕事にならない状態です。鬱病の薬は飲んでますが、自分にはカウンセリングを沢山受け、早く少しでも改善していきたいと考えています。気軽にカウンセリングが受けられるところを教えて下さい。 場所は、どこでもかまいません、良いところがあれば教えてください。