• 締切済み

NPO法人で検定試験をやりたい

パソコン関係のNPO法人に所属しています。 最近、代表が「検定試験を創設、実施したい」と言っております。 NPO法人だから検定試験をやれるということなのですが、 ●それがどういう意味なのか、 ●どういう手順で実施まで作り上げるのか、 ●どこに相談するのか が分かりません。 どなたか教えていただけないでしょうか。お願いします。 現在は主に中高齢者向けのパソコン指導などを行っております。 従って、中高齢者のパソコン検定ができたらと思っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

1,パソコン関係の資格は山のように有る 2.「検定」をとっても就職や給料に反映するものではないので取得の意欲が出ない 3.資格詐欺というのが結構有って、新たな資格を作ろうとしても疑われるのがオチ という前提を考慮するのが先かなぁ?

関連するQ&A

  • 資格や検定を実施している団体のほとんどが財団法人やNPO法人なのはなぜ

    資格や検定を実施している団体のほとんどが財団法人やNPO法人なのはなぜでしょうか。 資格や検定を調べていたのですが、主催している団体の殆どが財団法人やNPO法人でした。 株式会社で主催しているところは殆どありません。 もちろんMCPや日経テストのように、企業が主催しているものはあるのですが、 これらはあくまでもマイクロソフトの製品の取り扱い能力や日経新聞の理解度といったものだと思います。 例えば、パソコン検定や情報処理検定・英検等、一般的な能力を測定する検定や資格の場合、企業が行っているものを見つけることができませんでした。 法律的に株式会社が資格や検定を主催できないことはないと思うのですが、なぜでしょうか。 (もちろん民間資格の話です。) 自分で考えた理由は、 ・非営利団体が主催した方が信用度が上がる。 ・官庁の許認可を受ける際は公益法人である必要がある。 ぐらいです。 他にも理由がありそうな気もするのですが、わかる方がいれば教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

  • NPO法人の説明

    私は某NPO法人の団体に所属して小学生相手に映像関係を教育するという仕事をしていました。現在転職活動中なんですが、応募先の面接官に以前の職場について聞かれるとうまく説明することができません。 映像関係については説明できるのですが、肝心のNPO法人とは何かと聞かれてうまく答えられませんでした。というのは自分でもよくわからないからです。仕事ではNPOの言葉自体出てこないし、所属した時も特に深く注意しながら所属したわけではないですので。 応募先の人事にNPO法人とは何かと聞かれたとき、わかりやすく伝えるためにはどのように説明したらよいでしょうか。こんな無知な私で申し訳ありませんが、NPOについて詳しい方、アドバイスもらえたら助かります。

  • NPO法人役員について

     はじめまして。すごく困ってます。よろしくお願いします。  占いの人から新設のNPO法人の監事と経理をしないかといわれ、宣誓書と住民票をとりわたしました。  その後定款認証をもらいに行かされ、監事と経理はいっしょにはできないと言われ持ち帰りました。代表の人とメールでその旨伝えるけれど一方通行で困ったので私の宣誓書と住民票を抜き、監事も経理も断りの手紙を書き代表に送り返しました。  今日、内容証明郵便がしらない団体から届き、損害賠償を30万請求されました。なんでもその団体が損害を被ったそうです。占い師の所属する団体?でそこが関わっていることさえ知りませんでした。宗教関係はNPO法人はだめなのに。どうするか困っています。(もうかかわりたくないです(>_<))  それで特に気になるには定款認証前の監事の辞退なんですが、会員の過半数の承認がいるのでしょうか?NPO法人がもうできているとみるのでしょうか?払うべきか、恐喝とみるか判断基準になるのでよろしくお願いします。弁護士に相談も考えています。 だれか教えてください。

  • NPO法人についての質問

    非営利団体・・というのは聞いたことがあります。 が、営利が出ないで、作る意味が有るんでしょうか? NPO法人を作る意義 NPO法人の作り方の手順・予算・スタッフ 現実的な商売としての状況・・・など。 大まか過ぎますか? ちょっと興味が有りますので、お教えください。

  • NPO法人の代表に勤め人がなれますか

    こんにちは。 近いうちに医療関係のNPOを設立したいと思っています。関係の本などは目を通したのですが、NPO法人の代表に私がなれるかどうかわかりません。 といいますのは、現在パソコン販売会社へ勤めており、社内の規則でアルバイトなどは禁じられています(どこの会社でも同様と思います)。 NPOは非営利団体なので、ボランティアの延長と考えても良いものなのでしょうか。 どなたか詳しい方、教えていただきたいと思っております。 よろしくお願いします。

  • NPO法人の規制

    あるNPO法人代表と話をしていたら、そこに登録されている理事がいます。そこのNPOがホームページを作くろうと話が出て、ある理事が俺の息子が東京でホームページ制作の仕事をしているから頼んでみるか、となったのです。そうしましたらこの代表がNPOは親族の関係者を仕事に使う事は出来ないと言い出したのです。これ本当でしょうか。この代表が色々な業者からバックリベート貰っているという噂があり、ホームページもバックもらうために嘘ついているのだろうとなりました。しかも調べてもそのような規制が出てきません。もしかしたら私の調べが浅いかもしれません。詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 私は福祉の大学に通っている学生です。就職の求人でNPO法人が児童指導員

    私は福祉の大学に通っている学生です。就職の求人でNPO法人が児童指導員を募集していました。そこに就職したいと思ってます。 児童指導員についてですが、児童福祉施設最低基準の43条のいずれかに当てはまれば、なれるので私は大学を卒業したら児童指導員になれますよね? あとインターネットで調べたら児童指導員は公務員と書いてあったので私は公務員試験を受けないと求人が出てるNPO法人で働けないでしょうか? それともNPO法人は特定非営利法人なので公務員試験を受けなくても求人出してるNPO法人の試験だけを受ければいいのでしょうか? 分からないので教えて下さい。 長文になってしまいましたが最後まで読んで下さってありがとうございます。

  • NPO法人の監事

     かつて所属していた障害者ボランティア(このことば尊大に聞こえるので好きではないのですが)サークルの現在の関係者から、NPO法人の監事になってくれるようメールで依頼を受けました。無報酬を条件にその場は快諾して関連書類を送ってもらうようにしたのですが、NPO法人の監事とはいったいどのようなもので、どういったリスクがあるのかわかりません。一応知っておきたいと思いまして、お尋ねすることにしたのですが、ご存じの方いらっしゃいましたらお教えいただけませんか。  このNPO法人の目的は障害者のみなさんの就労支援を通じた社会参加を促すものだそうです。普通の有限会社や株式会社の設立事務に関しては、平取として主体的に関わったことがあります。

  • NPO法人の「全国統一学力判定試験」はどうなったの?

     先月、NPO法人が「全国統一学力判定試験」というのを実施するというニュースを、新聞で読みました。受験申込が7月4日からだと書いてありました。面接などを重視したAO入試や推薦入試などの合否判定に使われることを想定しており、すでに私立の大学や短大計6校から正式な参加申し込みがあったと書いてありました。しかし、その後、どこかで受験申込が始まっているという話も聞きません。その「教育制度研究フォーラム」というNPO法人のホームページを見ても、何も書いてありません。報道された「全国統一学力判定試験」は、いま、いったい、どうなっているのでしょう。ご存知の方がおられたら教えてください。

  • NPO法人の給与

    NPO法人に勤務している人と知り合いました。仲良くなってこのNPOのことを聞くと、何年か前の給与が未払いなのです。そこの代表が私も給与貰ってない。 もらえるようになったら、私の給与から払うと言われ、ずっーと我慢していると言うのです。先日も電話して何時払えるか聞いたが、まだ私も貰ってないから無理だと言うのです。この3月が決算で、2,3月には黒字になり、来期には返せるようになるから待ってと言われた。その話は昨年もそう言われたけどと言い返したそうですが、金が無いの一点張りだそうです。このようなことはどこに相談したらいいでしょうか。労働基準監督署ですか。嘘をついているかも知れませんし、その知人は金があるかないかを、確かめようがないというのです。 詳しい方降りましたら教えてください。

専門家に質問してみよう