• 締切済み

アルバイトを辞めたいです。

飲食店でアルバイトを始めて3ヵ月程です。 専門学生(18)で初めてのアルバイトです。 仕事内容や時給などに不満はないのですが、どうしても職場の人間と上手く付き合えません。 社員もアルバイトもみんな強気な感じのガテン系が多く、私とは合いません。 アルバイトと言っても職場ですし、仲良くなる必要なんてないのかもしれませんが、でも人間関係って大事だと思うのです。 アルバイトのことを考えると気持ち悪くなったり腹痛になります。 精神的にもかなりストレスです。 学生の内のアルバイトですし、今辞めてしまっても問題無いと思っています。 店長には何と伝えれば良いのでしょうか。 面接の際に2年程度(専門学校を卒業するまで)と伝えています。 また高校生でもないですし親の方に連絡がいくことはないですよね? あと親にはどう言えばいいのでしょうか。 両親ともにかなり真面目で、アルバイトを3~4ヵ月で辞める(辞めた)と言うと呆れられそうです。 呆れられるのは良いですが何と言えば納得してくれるでしょうか。 アルバイトは小遣い稼ぎの範囲で学費や生活費に影響することはありません。 また今のアルバイトを辞めたら別の場所でアルバイトを始めたいと思います。

みんなの回答

  • kenta_a_s
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

アルバイト大変ですね。 気持ちわかります。 >アルバイトと言っても職場ですし、仲良くなる必要なんてないのかもしれませんが、でも人間関係って大事だと思うのです。 こちらですが、働く仲間とうまくコミュニケーションをとって仲良くなっていかないと自分が働きにくくなります。 仲良くなる必要はないかもしれませんが自分に跳ね返ってきます。 職場で辞める原因の一番が人間関係です。 質問者様も仲間とのコミュニケーションがうまくとれずに辞めたくなっていますよね? 僕も質問者様のような経験あります。 僕の場合はすぐに辞めちゃいましたけどね。 こーなったら仕事が楽しくないですから。 質問者様もすぐに辞めちゃいましょう。 嫌なのに無理して働いていると体と心に悪いです。 もうすでになっているみたいですが・・・ 店長には「自分にはこの仕事は向いていないので辞めます」と正直にいいましょう。 別にかっこわるいことでもないです。 テメーの部下の従業員(質問者様)が、こうなっているにもかかわらず、 なんら対処しなかった、できなかった店長にも責任があります。 困るとか人がいないよ、などと言ってきても無視しましょう。 自分が一番大事です。 店や店長のことなんかは無視でかまいません。 親には連絡なんていきません。 連絡する意味がありませんから。 親に「バイト辞めた」と言う必要があるのですか? もし親にバイトを辞めたことを伝えなければいけないのであれば、 「シフトをぜんぜん入れてくれなかった。週1回でしかも3時間しか入れなくて稼げない」とか 適当に言ってみたらどうですか?

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.1

都合が悪くなってきたので辞めたいと言えば良いのでは? >学生の内のアルバイトですし、今辞めてしまっても問題無いと思っています。 ただ・・・この考え方は良く無いと思いますよ。 学生時代もこんなでしたか? 社会人になっても同じ事の繰り返しにならなければ良いですが・・・

関連するQ&A

  • アルバイトの環境

    今年大学に入学し新しくバイトを始めました。時給も割かし高かったため応募し採用されました。しかしバイトに入ったのはいいものの職場の環境は最悪でした。まず店長と社員との仲がとても悪くいつも店長が裏でぶつぶつ文句を言っています。そしてそのストレスをアルバイトらにぶつけてきます。しかも自分には何一つ仕事を教えてくれません。やっぱり50才にもなって独身ってちょっと変わり者ですよね...やっぱり時給も大切だけど環境が何よりも大切だと改めて思いました。今すぐにでも辞めたいのですがさすがにバイト初めて一ヶ月余りなのであと二ヶ月近くは我慢して続けようと思っています。アルバイト経験が豊富な方にお聞きしたいのですが、今までにアルバイトした中でどういうお店が環境良かったですか?とにかく環境を重視したいので時給にはあまりこだわっていません。 気楽にバイトをしたいので。

  • 社会人のアルバイトの良いやめ方

    私はアルバイトで政経を立てている24さいです。去年の10月にバイトを始めて来月で辞めたいと思っています、理由は通勤時間が1時間半で帰るのが遅い、時給が安い、労働時間が長い、休みが取りにくい。体が限界だなど色々です。あともうひとつ大きい理由が年齢的に就職したいと思うようになったのと、アルバイトという雇用形態に不安になったからです、でも、職場の人がいい人ばかりで人間関係はかなり良いし、店長もいい人です。もし自分がまだ21歳くらいであれば働いていると思います。それに販売なんですが自分の大好きなブランドで働いており仕事的には楽しいですし頑張れば社員になれるのですが、将来的に頑張れば。というあいまいなかんじが年齢的に厳しいのです。 長々と申し訳ありません、本題ですが周りのスタッフや店長にカドがたたない辞め方はありますか?本当に人間関係はいいし、周りのスタッフに感謝しています。ですが学生というわけでもないので無難な辞め方が思いつきませんよろしくお願い致します。

  • アルバイト

    大学に入学したら、アルバイトなどをしようと考えていたのですが、 「通学し始めたら(電車で1時間半)そんな暇はないだろう」と親に言われました。 私学のため、学費の面では親にはかなり迷惑をかけているので せめて自分のこづかいくらいは稼ごうと思っていたのですが・・・・。 大学生とはこういうものなんでしょうか。

  • 店長がアルバイトを呼び捨て。。

    お世話になります。 アルバイト(パートではなく)が初めてな32歳既婚者♀です。 今回、結婚したことにより、社員から家庭を少し大事にできるように、アルバイトをしてみました。 仕事の職種は経験あります。大手で… 社員以外は全て学生アルバイトです。 その店長はアルバイトを呼び捨てで呼びます。 (長い人?男子にはあだ名とか) 私も店長に初日から呼び捨てされてます。 他の社員は(今のところ)サンをつけてくれます。 私としては、 私は学生ではないし、大人の女性だし… 今までの仕事では呼び捨てにされたことはありません(ToT) アルバイトは承知でお仕事してます。 時給も経験あっても学生と変わりません。 でも仕事内容ら楽(笑)です。 でも、どうしても、呼び捨て(しかも結婚後の新しい名字で…) 学生ではないし、大人の女性を呼ぶのに店長に話してみようと思うのですが、間違っているでしょうか(ToT) それがその店長のやり方なら辞めるつもりでいます。 学生も入れ替わりが激しいようです(-_-;) ただのワガママでしょうか。 色々なご意見聞きたいです。 よろしくお願い致します!

  • アルバイトを親に反対されたときの言い訳。

    専門学校1年生です。 いつもお世話になってます。 わたしはアルバイトをしたいのですが、 親が反対して許してくれません。 この年になって親とか変だと思うと思うんですが、 学校の学費を出してもらったり、生活費を出してもらっているので反論できません。 理由はお小遣いがほしいからなのですが、 正直に言ったら「なんのために学校行ってるんだ!」 と、怒られました。 もっとほかにいい理由があればいいのですが思いつきません。 こんなこといちいち聞くなって思うと思うのですが、 何か親を納得させれるいいわけみたいのってありませんかね。 アドバイス、お願いします!!

  • 4日しか働いていないけどアルバイトを辞めたい…。

    はじめまして。 三月に専門学校を卒業したフリーターです。 四月からアルバイトを始めたのですが、4日目ですでに辞めたいと考えております。 理由は情けないのですが、店長が苦手だということです。 私は店長に嫌われているようです。 店長は他の人と違って私にはそっけなくて冷たいです。 (その理由に気づけない時点で私はダメな人間なわけですが) 私は人と接することが苦手なので、接客の仕事をやって克服しようと今のアルバイトに応募しました。 ですが今は店長の存在が気になって仕方なく、お客様に対しての受け答えもうまくできなくなってしまいました。 バイトを始める時にあったやる気も無くなってしまい、ますます店長に嫌われております。まさに悪循環です。 両親に相談したところ、一ヶ月ほど続けてみれば?とのアドバイスをもらいましたが…。 仕事は覚えれば(時間はかかっても)出来ていくでしょうし、他のアルバイトさんや社員さんとも仲良くとはいかずとも 仕事上では当たり障りのない関係ではあると思います。 お客様のことも大好きなので辞めるのも惜しい気がします。 ですが店長に苦手意識を抱いたまま仕事をするのも、相手にとっても気分が悪いでしょうし…。 今のアルバイトを続けるか迷っています。 めちゃくちゃな文章で申し訳ありませんが、この弱虫人間にアドバイスをしていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 休日にできるアルバイト

    第二の人生で新しい職場に来ました。と、言っても年齢は50歳です。当然最初の職場より収入は半減しました。転職理由は体調から来ていたもので、今は元通りくらいに治っています。収入が半減と書きましたが、ローンもなく、子供にもあまりお金が掛からないので生活には支障はありません。 でも、小遣いが少なくなり趣味にかける予算がとりづらくなって来ました。 そこで、休日にできるアルバイトを考えるようになっています。(ここで、会社の規則に兼業禁止規定はないのですか?と言う問題は考えていただかなくても良いです。)でも、極端な稼ぎはダメです。あくまでも小遣いの上乗せ部分(年間20万円くらいまでを想定しています。)を考えています。 たまにやっているのは、選挙の受付です。これは不定期ですし、遠方は出来ないので、年に1度あるかないかです。出来れば月1~2回程度の試験監督などを考えています。そのような小遣い稼ぎ程度のアルバイトにどのようなものがあり、どのように申し込むなりすれば良いのかお教えください。

  • アルバイト

    初めてアルバイトをしようと考えているのですが、何かアドバイスをください。 アルバイトは喫茶店や居酒屋のような接客業にしようと思っているのですが、私はとても人見知りするのでやっぱり向いていないのかなあとか、注文を間違えたり食べ物をこぼしてしまったら……と思ってしまいます。 でも、学費を払ったり将来一人暮らしをするためにお金は貯めておきたいのです。 皆さんのアルバイト(職業は何でもいいので)体験を教えてください。 私は専門学生で女です。

  • ためになったアルバイト

    はじめまして。 現在大学一年ですが、春休みからアルバイトをしようと思っています。 そこで、皆さんのアルバイト経験をお聞きしたいです。 特に、これは良かった、成長した等のお話を聞かせていただけると 嬉しいです。 少し前までファミレスのウエイトレスをしていましたが 店長や店員さんと何となく合わず、 お店も暇だったので止めてしまいました。 自分で稼ぎたいとは思ってますが、お金目当てではないので 時給が良い仕事をしたいとは思っていません。 学生時代の貴重な時間、有意義に過ごしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • パチンコ店でのアルバイト

    閲覧いただきありがとうございます。 私は学生なんですが学費を支払うためにアルバイトを探しております。 学生の本分である学業を優先したいです。 そのため時給が良い為少ない日数でまとまった収入が得られるであろうパチンコ店でのアルバイトを考えています。 しかしインターネットではパチンコ店でのアルバイトは就職に不利など、自分にとってマイナスとなるとの書き込みを多数拝見しました。 言い方が悪くなってしまいますがパチンコ店でのアルバイトは経歴に傷をつけてしまうのでしょうか。(現在お勤めになっている方々すみません。) なおパチンコ店は環境が悪いことは承知しております。 私は国家資格の取得を考えております。 国家資格を持っていれば専門職として就職する際、パチンコ店でのアルバイト経験は影響されないでしょうか。 田舎なためアルバイト自体少なく、あったとしても時間が合わなかったり、家から遠かったりです。 また派遣などの単発でのお仕事はありません。

専門家に質問してみよう