- ベストアンサー
アンテナ配線器機について
次に挙げるものはどういうものなのか、またどういう時に使うのかを教えて下さい。 1. 分配器 2. 分岐器 3. 分波器 4. 変調器 5. 混合器 6. 整合器 それぞれメリット・デメリットも教えて頂けるとありがたいです。 どういう感じで使うのかが分かる図もあると嬉しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.文字通り電波を分配する機器 たとえば配線一本で2台でテレビを見たいときに使う 2.分配器と同じようなもんなんですが 信号レベルが同一の分配器と違って分岐器は出力レベルが低下する 3.混合器の逆 稀にBS、VHF,UHFが1本になってきてますが TVによっては入力がすべて1つの場合もありますが 地デジ、BS、CSとかって端子が別れている場合に使います。 5.混合器はコレの逆 別々の配線になっているのをTVの端子が一つの場合 混合器を使って一つにします 6.あまり使わないですね BSでは使わないですし 同軸ケーブルの持つ75Ωという特性と、フィーダーがもつ300Ωという特性の互換を保つために作られた機器です。 4は分かりません
その他の回答 (2)
- Marco0123
- ベストアンサー率21% (256/1175)
初めまして。 当方閲覧・回答がケータイからです。 文章で説明する自信がないので『アンテナ周辺機器』で検索した所、Amazonモバイルに載ってました。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせて頂きました。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8757/19871)
4以外は答えが出ているので4だけ。 >4. 変調器 変調器には色々な物があり、周波数変調器、振幅変調器などがある。 例えば、アナログの中継局などで、VHF波をUHF波に変換したりするのが周波数変調器。 音声信号の周波数と振幅を、搬送波の周波数と振幅に変調して送信すれば、ラジオ送信機になります。この時、音声信号を送信電波に変調しているのが「変調器」です。
お礼
ありがとうございました。 すごく詳しく説明くださったので勉強になりました。
補足
スイマセン・・・また質問デス。 変調器に家庭用のものは存在しますか。 あるとしたらどこに着けるのでしょうか(アンテナの側とか)。
お礼
ありがとうございます。 とても分かり易く説明して下さったので頭にスっと入りました。
補足
スイマセン・・・また質問です。 分配器と分岐器の使い分けってあるのですか。 あともう一点。整合器のことなのですが 特製の互換を保つ~とありますが、互換を保つってどういう事でしょうか。