• ベストアンサー

このHPだけ開かない・・・

ydeb78457--tfの回答

回答No.3

多分デフォルトでエクスプローラーが起動するようになっているのでしょうが、色々とセキュリティー問題の多いソフトなのでブラウザを他のものにかえてみては? 文字色が背景色と同じになってしまっているとか?これならブラウザの画面を(一部でも)選択してコピー、他のテキストエディタなどのソフトにコピーしたりするとわかるかもしれません。 ビギナーで場違いの質問ですが 教えてください 機種はFMV=BIBLO NBえ55Kです インターネットで各種HPを見ていますが 1週間ほど前から特定のHP(日常的によく見るページです)が開かなくなりました クリックしても白地の画面のまま(アドレス欄は適正に表示しています) その他の多くのHPは開きます よく見るHPが開かないと大変不便です よろしくお願いします

関連するQ&A

  • この携帯HPちゃんと見えますか。私だけ見えないのか・・・

    この携帯HPちゃんと見えますか。私だけ見えないのか・・・ 下記の携帯HPがちゃんと接続して利用できるかどうか確認してくださいませんか。 http://www.hipenpal.com/data/mobile.php 私にはなんにもでませんが、「問題ない」という人もいるし・・・ 補足 もしかして上記のHPがちゃんと見える方は HPに現れる連絡先(メールアドなど)があったら教えてください。

  • とつぜんしらないHPが表示されます

    HP閲覧中にとつぜんしらないHPが表示されます。これ以外にもなんどかちがうHPが出てきました。http://www.stemcellspuhua.com/landingpage/010.php PCをウイルス検索しても大丈夫なのですが。

  • phpで作られた多言語向けHPから日本語表示でデータを取り込みたい

    下記のHP http://www.ffxiah.com/browse.php?sid=21 では、「言語:EN」をクリックすることで、英語バージョンに、「Language:JP」をクリックすることで日本語バージョンに切り替えられるHPです。 問題は、このHPの日本語バージョンのデータを取り込もうとして <?php $_GET[site] = "http://www.ffxiah.com/browse.php?sid=21" $page = @file($_GET[site]); ・・・ とプログラムを組んだのですが、どうしても英語のページしか取り込めません。 英語バージョンも日本語バージョンも同じURL(http://www.ffxiah.com/browse.php?sid=21)になっています。 このページの日本語バージョンを取り込むにはどうしたらいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • PHP
  • ieのホームページが希望のhpになりませーん。

    ネットサーフィンしていて、外国のサイトを観ていたら、ieのホームページの設定がほかのhpに変更ししても、一時的には登録されていますが、いつの間にか下記のURLに変更されてしまいます。 1 http://www.cool-search.net/ 2 http://t.rack.cc/hp.php なお、cookieやコンテンポラリーをクリアーにしてもやはり状況は変わりません。 どこかにソフトがあるのかと色々さがしましたが発見することができません。 2番の拡張子の.phpも気になる感じです。 そんなこんなで早2ヶ月が経過しています。 結構、怪しげなサイトは観ているつもりなのでどのhpかはキッパリわかりません。トホホdesu.(^^); よろしくごご回答のほどお願いいたします。

  • HPプリンタ ENVY4500について

    HPのプリンタ ENVY4500を使用しております。 しばらく使っておらず、使う事があって使ったのですが・・・。 プリンタは無線で接続して普通に使用できたのですが、「HP ENVY 4500 e-All-in-One Printer series」と言うネットに接続した状態でプリンタの状態を見たり、ネットワークの状態を見たりできるのですが、その中のWebサービスの中のHP ePrintや設定のタグをクリックすると添付画像のようにhttps://192.168.179.8にはユーザー名とパスワードが必要です。と表示されますが、この時に必要なユーザー名とパスワードとは何でしょうか? 以前、使っていたときは普通にこのような表示もなく使用できていたのですが、HPの「https://www.hpconnected.com/jp/ja#welcome/」には普通にアドレスとパスワードで正常にログインできるのですが、このアドレスとパスワードでは前述したHP ePrintや設定に必要なユーザー名とパスワードではないようです。よろしくお願いします。

  • phpを利用して商用HPを作成したいのですが。。

    はじめまして。 PHPについてご相談させていただきます。 私はphpを利用して商用HPを作成したいと考えております。 たとえば下記のようなHPです。 ttp://guideme.jp/works.php phpやプログラミングについては全くのド素人なのですが、上記のようなHPを作成できるようになるには独学では困難でしょうか? PHPを使いこなしている方々は専門学校などで学ばれたのでしょうか? お手数ですが、御回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • HPを開くとダウンロードページが開いてしまう

    先日、初めてHPテンプレートをダウンロードし、HPビルダー(V9)にて編集、テストを兼ねてアップロードしました。 URL→http://raisinbread.web.fc2.com/index.html このURLでHP全体としては作動に問題はありませんでしたが、 以前は最後のindex.htmlが無くともトップページが表示されていたのに、今は外すとファイルのダウンロード画面になってしまい、HPが表示されなくなってしまいます。 ファイルのダウンロードをしてみるとPHPと出たので、カテゴリはそちらに設定させていただきます。 全く素人でどこが悪いのかわからないので、ご教授頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ブログ記事のファイル名を英語文字であらわすには?

    ブログ記事のファイル名を英語文字であらわすには? movabletypeを利用しています。 こちらのようなかんじです。(welcome.php) http://www.koikikukan.com/welcome.php こちらも。(petals_around_t.html) http://satoshi.blogs.com/life/2007/05/petals_around_t.html

  • HPの右端が読めません(>_<)

    初心者です。下記のHPの右端が読めないのですが、どのように設定したらいいのか教えてください。宜しくお願いします!!  http://www.wwry.jp/ (ミュージカルのWe Will Rock YouのHPです)

  • ホームページミックスで作ったHPについて

    ホームページミックスで作ったHPに FC2WEBのカウンターをつけたいのですが、うまくできません。 つけることはできたのですが、更新すると消えてしまいます。 ホームページミックスの方でもつける方法があるのですが、 『アクセスカウンタのアドレスを入力してください』と出ます。 アクセスカウンタのアドレスとはなんでしょうか? FC2WEBに問い合わせたのですが、答えていただけませんでした。 http://counter1.fc2.com/counter.php?id=276617  部分がアドレスかと思いやってみましたがダメでした。 下記のものを貼り付けるとカウンタが設置できます。 <!-- FC2カウンター ここから --> <script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://counter1.fc2.com/counter.php?id=276617"></script><noscript><a href="http://counter.fc2.com/" target="_blank">FC2カウンター</a></noscript> <!-- FC2カウンター ここまで --> ご返答よろしくお願いします。