• ベストアンサー

おこずかいのことで‥

namadekoの回答

  • namadeko
  • ベストアンサー率20% (25/121)
回答No.6

うちにも中1と中2の娘がいます 6年生の頃から月1000円あげていますが いままで私が適当に買っていた文房具(えんぴつ 消しゴム シャーペンなど)を女の子らしい かわいい物を自分で買わせています お店に連れて行き 好きな物を選んでいるときはすごく楽しそうですよ 物も大事にするようになりました 「今まで親が買っていたものを自分でお金を払っている」といった感じですね 

smapsmap
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お小遣いについて

    サラリーマンの平均的お小遣いが月4万5千円というのを どこかでみかけました 自分のお小遣いの使い道の詳細は ・外食費2万 ・ガソリン代5000円 ・携帯代6000円 ・ネカフェ代5000円 ・レンタルビデオ等4000円 ・銭湯代 3000円 ・スポーツ施設利用料 4000円 合計4万7千円 という感じでしょうか ちょっと皆さんに参考として聞いてみたいのですが ・ひと月のお小遣いは平均どのぐらい使いますか? ・1の使い道の詳細を教えて下さい ※年代によっても違うのかな・・・  いろんな年代の人の意見を聞いてみたいです

  • 子供のお小遣い

    小6女の子のお小遣いなんですが うちは今までとくに決めておらず、欲しい時に必要な分だけあげるようにしていたのですが、最近何かにつけてお小遣いをせがむようになり困っています。 先日も「友達と買い物に行きたい。みんな3000円持って来るから私も。」と言うので渡しました。その数日後には友達とファミレスに行くから…と1000円。また数日後にはカラオケに行くから…と1000円。 そして昨日も友達とラーメンを食べに行きたい!と言い出したのですがダメ!と怒りました。 主人とも相談しましたが友達付き合いは大事だし、うちの子だけお金を持たせないとか行かせないのは可哀相だし…と悩んでいます。 さすがに今回は度が過ぎたので主人も怒っていましたがこんな事が続くのであれば月額制にしようかと思っているのですが小6のお小遣いってみなさんどのくらいあげてるのでしょうか?

  • お小遣い♪

    みなさんに質問します。 大人の方でも子供の方でもいいので、 年代、(大人の方は、子供の年代) 大人の方は、自分の経験(そのときは、何年前などを添えてください) 子供の方は自分の年齢や、中学生、小学生などを書いて、 教えてほしいと思います。自分は子供なので、だから聞きたいという感じです。みるからに子供じみた質問ですが、ご協力ください。 最近、お金がほしいと思いました。 でもお小遣いはほとんどもらってないし、 友達はたくさんお金をもっていて、無駄遣いしているし。 自分もそんな風にしてみたいと思ったんです。 でもお金がなくて。実際遊びに使う程度ですし、 絶対に欲しいわけではないんですが、お金って子供の夢じゃないですか。でもあまりもらえないと、本当に夢見ますよね。 そんなときにこのページをみつけたんですが、 ここで本題に写りたいと思います。 Q.みなさん、月に合計いくらのお小遣いをもらっていますか。   または、お小遣いをもらっていない、自分でお金を拾うことに   必死 などを書いて、質問への回答として投稿してください。   まっています。

  • 中学2年生のお小遣いってどれくらい??

    中学2年生の娘がいます。 今まで月1000円のお小遣いをあげて、洋服や学用品などはおこづかい以外からあげていました。ですが、2年生に進級し、周りの子たちはもっともらってると言い出し、おこづかいを上げてほしいと言われました。そこで今の中学生(できれば2年生)は実際どれくらいおこづかいをもらっているのでしょうか?そのおこづかいに洋服代や、ケータイのお金も含まれていますか?

  • 子供のお小遣いはどれくらいが妥当ですか?

    私自身の子供の頃は、幼稚園時代から ・1日100円(なので月で3000円) ・1日100円やけどスーパーの買い物についていけば、毎日くれる小遣  いとは別にお菓子を100円まで買ってくれる ・家の近所のお祭りは親から1000円で、親戚に会えば最低1000円以  上くれるので2000円以上持ってる(小学生) ・天神祭り(大阪なんで)は母が人混みが嫌い+親戚のおじさんが子供好  きなのでおじさんに連れて行ってもらうのですが、その日の晩ご飯は  回転寿司でそのご飯代とは別にお祭りの夜店代は1万円です。  (夜店代1万は兄と私の2人の使える金額です) なので、天神祭りでは今の見せ終わったら『隣の店~』『隣の店~』 と連続で遊んでましたし、家の近所のお祭りも友達の誰よりも所持金は 多かったです。 1日100円が消費出来ず財布にじゃらじゃら余ってるから親に『今まだ あるから今日の小遣いは要らん』と言っても『急に要るかも知らんから 持っとき』と言われ、使い切れず増えてくお金が嫌なのと無くなっても 明日になれば100円もらえるので友達にお金あげてました・・・。 その後、家が貧乏になりお金の大切さは分かったのですが子供の小遣い の妥当な金額が分かりません。 将来子供を出来たらいくらぐらいあげたらいいのか・・・・?彼氏はま ともですが、私がまともじゃなかったので2人の経験上の相談が出来ま せん。 皆さんはいくらぐらい貰ってましたか? ・月の小遣い ・家の近所の小さなお祭り ・大人と一緒じゃないと行けないようなでっかなお祭り ・お年玉(私は小遣いが多い分、お年玉は貰った事ないです) ・小学校低学年 ・小学校高学年 ・中学 ・高校 など年代別でも教えて欲しいです。 (アンケートにもなってますが、私の小遣い事情を知った上でアドバイ ス欲しかったので、マネーのカテにしました)

  • こずかい

    小6の母です。おととしのお年玉は私が管理したのが気に入らなかった為、今年は自分で管理したいとの事でしたが、合計6万全て今日使いきってしまい、途方に暮れています。 おこずかいは月1千円ですが、別れた主人の所に隔週で行き、ちょこちょこ買ってもらっているので この金額でいいかなと思っています。 お金をきっちり私が管理しても、交友関係が広く、おごってもらったりしてしまうのですし、 今の世の中、母親同士でおこずかいの管理を統一することは難しいのです。 皆さんは、子供のお年玉の管理、月のおこずかいはどうされているのでしょうか?

  • お小遣いが足りない・・・

    高校3年生の女子です 「お金」と「人間関係」のことで相談なのですが カテゴリーが違っていたらすいません 今お小遣いが月3000円で 「交通費・携帯代・食事代(の半分)・学校に必要な物(ノートなど)」 は親から別にもらっています 今までは月3000円で大丈夫だったのですが 高校2年生の後半からは 仲良しグループの友達と遊ぶことが多くなり 彼氏もいるので お金がかかってしまっています アルバイトは「高校卒業後の道が決まったら」と自分の中で決めているのでしません (できません) 家は 姉が私立大学 妹が私立高校 私は私立大学志望 でお金がかかっています なので あげてとは言えません 前に頼んだことがあるのですが 困った顔をされました 彼氏は オシャレに敏感で 特に女の子の服を見るのが楽しいらしく(変な意味ではなく) 私は地味な服しかないので 私がお小遣いをもらうと 「あの服かわいいね(買わないの?)」 としつこく言ってきます (服って高いのに!2000円前後のしか買いませんがそれでも高い!) 友達は 誰かの家にお菓子を持ち寄って食べておしゃべりしてゲームして・・・ や カラオケに行く や 最近はよくラーメンを食べに行きます(←のお金は食事代としてもらえません) それが月に3,4回はあるときはあるので 彼氏のと合わせると・・・ アルバイトをしている子もいますが 親からのお小遣いだけの子もいます アルバイトをしている子は月○万はいるのはわかりますが お小遣いだけの子は 好きなもの(CDとか漫画とか)をたくさん毎月買ってるのに 遊びに全部行けるのです 不思議です・・・ 彼氏の「買ったら?攻撃」は 無理な時はムリと言いますが しつこいですし 最近私もオシャレに気を使うようになったので 「あれを買うとオシャレなのか・・・?」 となってきて 買ってしまいます なので 友達との遊びをキャンセルしたことも・・・ 友達の遊びをキャンセルすると その遊びの時に出た話題を 後日の学校で話す(その場にいなかったらわからない) 話題に入れない ほっとけばいいですが なんか悲しいのです できれば毎回行きたいです ネットで高校3年生のお小遣いはどのくらいか を調べると 3000~1万円で 3000円が多かったので 今くらいが普通で良いんでしょうね ですが どうして友達はみんなお金をたくさん持っていて そんなにたくさん遊べるのでしょうか ふしぎです 高校卒業すれば みんな大学が同じじゃないので 離れますし 私はバイトしまくって勉強がんばって という生活をするので きっと遊ぶことはないだろう と思っているので あと 10ヶ月くらい我慢すれば・・・ という感じです 何を質問しているのかわかんなくなってきましたが 困っています どうのりきっていったら良いのでしょうか 意味のわからない長文ですいませんでした

  • 1ヶ月のお小遣いはいくらですか?

    あなたの1ヶ月のお小遣い(自由に使えるお金)はいくらですか? 年代、性別も教えていただけるとありがたいです。

  • 子供のおこずかい

    小学生のおこずかいをおしえてください。 無ければ0円と書いてください。 学年・性別も書いてくれるとうれしいです。 例  小6・男 月/1000円 のように書いてください。

  • 中高生の女の子のおこづかい

    再婚することになり、いきなり中学二年生と高校一年生の娘ができる事になりました。今まで子供を持った事がなくこづかいというものをあげた経験がありません。 全くあげないというのもかわいそうですので、同じ年代のお子さんをお持ちの方、また同じ年代の方(女の子)のおこづかいの金額を教えてください。  よろしくお願いします。