• 締切済み

学部選びに迷っています

学部選びに迷っている高3です! 僕には常日頃から考えていることがありまして… それが、 人との接し方、どうすれば人と仲良くなれるか、どうすれば人見知りをしないか、など、主に対人関係のことと、あとは、どうすれば幸せな気持ちで毎日暮らせるか などとても抽象的なことなんですよね(-_-;) こういう疑問に答えを出してくれる学部とかってありますかね? 回答待ってます!

みんなの回答

noname#232424
noname#232424
回答No.5

>人との接し方、どうすれば人と仲良くなれるか、どうすれば人見知りをしないか、など、主に対人関係のことと、あとは、どうすれば幸せな気持ちで毎日暮らせるか どの学部に進学しようが関係してくることであり,かつ,大学で教えることじゃありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.4

自己啓発セミナーみたいなことでしょうか。学問じゃないですね。 いっそのこと「神学部」はいかがでしょう。その辺のチマチマしたことではなく、人類史として大きなスケールで幸せを考えてみては。 上智や同志社にはあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#137270
noname#137270
回答No.3

>>人との接し方、どうすれば人と仲良くなれるか、どうすれば人見知りをしないか、など、主に対人関係のことと 会社の営業部で外回り10年くらい働けば、答えが見えるかもしれない? >>どうすれば幸せな気持ちで毎日暮らせるか 何か、哲学ぽいですね。 そんなこと大学で教えてくれるなら、会社で苦労しないでしょう。 心理学関係ですかね? 哲学科?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

無いです。 考えて見て下さい。 商業高校に行けば商業(コマース)のスペシャリストになりますか? バスケ部は全員が背が高く、全員が社交的ですか? そういったものを大学に求めるのはあまりに無責任では無いですか? 怒っているのではなくって、『考えろ』ってことです。 頭使え。 そういうものを学んだり考えるのに、学部が必要なの? もっと言えば大金と多くの時間をかけて大学に行く必要があるの? そしてあと3年経てば就職活動です。 OK.あなたのような人は多い。 それで哲学や心理学などを専攻したりする。 で、どうするの? カルチャアスクール感覚で大学に行き、かと言って大学院で勉強する気も無い。 君が面接をしてさ、面接官はどう感じるのだろう??? 君が勝負しなきゃ行けないのは、経済学部や法学部の連中だ。 あるいは東大や慶応の連中だ。 1000万人もいる中国人や就業機会を求めてハングリーに 彷徨ってるTOEIC900超えの韓国人たちだ。 その時に 「僕は三菱商事に行きたいんだ」 「土日が休みでボーナスも基本もらえる会社がいいんだ」 と声高に叫ぶのだろうか?(結論としては叫ぶ。我が儘は若者の特権だし) 企業が、非実学をわずか4年弱だけ勉強したようなチャラい奴をどうやって 評価するんだろうか? その際に評価するのは『人間性』になってくるだろう。 『人間性』は17歳の今の君と、21歳の君に大きな違いがあるだろうか? これは君に限ったことじゃない。 たくさんの先輩方が同じように大学や学部を選んで苦しんでる事が多い。 僕が言いたいのは大学はドリームランドじゃないってこと。 何もしてくれないし、君が今出来ない事が大学で急に出来るようになったりしない。 自分が何かしなきゃ、何も変わらない。 で、 軽々しくマイナー大やマイナー学部を選ぶなってこと。 選んでもいいけど、覚悟をして選べってこと。 結論として 哲学や心理学。 でも就職の不利は大きいし、この学部で4年いたら人間の真理を学べるってほど、 学問は浅くはない。 それを分かった上でやるならやれ。 もっと甘いレベルで言ってるなら、経済学部でも行ってテニサーでも入って、 就職、結婚して、色々と考えたり失敗しながら 30歳とか40歳で息子や娘に「お父さんはこう思うよ」って 言えるようになってればそれでいい。 浅いレベルでちょっと専門本を読んだだけで分かった気になってる何千人もの 学部生よりはずっとマシ(それに社会的にも評価されることもない。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.1

教育学部か福祉系か心理系くらい しか思いつきませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学部選びの参考にしたいのでお願いします。

    私は高三の女なんですが学部選びなどでまだ迷っています。 そこでちょっと質問させて下さい。 農学系と栄養系の両方を学べるような学部とかってありますか?? あと工学部系は物理を習っていない人には厳しいでしょうか??国公立大の場合入試で数3Cは絶対必要ですか??

  • 大学・学部(仕事)選びに困ってます

    こんにちは!! 私は高2です。 将来の進路を決めかねています。 一応理系ですが文系受験も考えています。 私はアウトドア派で外で働くのに憧れています。 自然が大好きで、世界を転々として色んな場所を見て回りたい気持ちを強く持っています。 また、国際組織に興味があり、世界を少しでもよくしたいと思っています。 金銭的な面で困っている人をサポートできるなら、国際的に働くエリートビジネスマン、というのにも憧れがあります。 私の性格は、少し人見知りですが慣れるとよくしゃべり、人を笑わせるのが得意です。 自分でいうのも何ですが、体力がありよく働いて、明るいです。 学力的な面では神戸大学・九州大学が多分妥当です。 しかし、その大学に特に行きたいわけではなく、とにかく、私のしたい仕事につながるような大学・学部を選びたいのです。 私のような者にお勧めの大学、または学部はありませんか? お勧めの仕事でも全然構いませんのでよろしくお願いします。 (回答になっていないのはすみませんが受け付けません。)

  • 行きたい学部が決まらない。

    今、僕は高2の理系学部に属しています。 志望大学ははっきりと決めてはいませんが、いわゆる難関大にいけたらいいな。と思っています。 ですが、僕は今自分の将来やりたい事が何もない状況です。 何故かというと、僕はどうも欲深すぎるんです。 僕は、将来頑張れば稼げる、そこまで忙しくない、女性がそこそこいる。この3つ揃った学部がいいんです。 でも実際にはそんな学部なんて理系にはないんですよね。だからすごい学部選びに苦労してます。 他の人は自分のやりたい事を見つけてるのに、、なんで自分は決められないのか・・。こんなに欲深い自分がどうしてもイヤになって、本当に悩んでいます。 さらにうちの学校は文転とかは出来ないので、理系学部で頑張るしかなさそうです。 どうか僕にアドバイスをください。どうやったらこの欲深さを無くせるのか、、今本当に悩んでいます。どうやったら「自分の好きな事のためなら、女子とか忙しさとか我慢できる!」って人になれるのでしょうか、、なれるものなら僕もなりたいです。 でも、どうしても大学は遊びもいっぱいしたいし、女子の友達とかも作りたい。って気持ちが優先してしまいます。助けてください。

  • 学部選択

    こんにちは。 私は将来、国際的に環境を守る仕事がしたい、と思い、調べたところ、外務省の地球環境課が最もあっていると感じました。 そのために進学すべき大学を考えているのですが、法学部や国際関係学部系の学部に行くべきか、環境系の学部に行くべきかがよく分かりません。また、学部が決まった際、どんな視点で大学を決めたらいいのか、も疑問です。 調べてみてもなかなか答えが見つからず悩んでいます。 外務省に就職するのがどれだけ大変なのかは十分承知していますが、それでもやりたい仕事なので、夢実現のためなら、なんでも全力で取り組みたいです。 詳しく知っている方や同じような所を目指している方など、何か少しでも情報がある方、回答よろしくお願いします。

  • 大学の学部について

    いつもお世話になってます。 今日は大学の学部選びについて質問です。 今現在、大学の学部をどうしようか悩んでいます。 大学でやりたいことは色々あるのですが、 1、自由に使える時間を使って、アルバイト、勉強、クラブ等をしたいです。 2、教員免許をとりたい。 3、色々なタイプの人と関わってコミュニケーションスキルをあげたいです。 4、将来外国に住みたいのと、多くの外国人とも喋りたいので、第2外国語の勉強をしておきたい。 大きくこのあたりになります。 1で時間のある文系、2・4あたりも考慮すると、外国語系の学部になるかなと思います。特に就職のことも考えると国際関係学部とかになってくるのかなと思ってます。 (将来的には教師になりたいですが、民間にも就職したいと考えています。) ただ、本当にこの決め方で適切かどうかイマイチ自信がありません。 みなさんはどう思いますか?ほかにこの学部の方がいいのでは?という意見や、その学部ならこの大学がお勧めなど教えていただけると嬉しいです。

  • 教育学部 or つぶしの効く学部

    私は今、教員養成系の大学(学部)に進むか、そうでない法学部や経済学部などに進むかで悩んでいます。つまり、教員になるか、会社員になるか、という選択です。これからの人生を決める選択なのにどうしても決められません。色んな人の話を聞くたびに気持ちが揺らぎ、今は五分五分くらいです。  教員、特に小学校の教員になりたいと思ったのは小学生くらいからで、人にものを教えるのが好きだし、子どもが好きだし、なにより学校という場所、そして先生が好きだったからです。  しかし、中学生、高校生になるにつれ他の職業にもあこがれを感じ始めました。教育学部に行くと、教員になる道まっしぐらだけど、法や経済など「つぶしの効く」学部の方が就職の際、選択肢が広がると思うからです。自分は英語が好きだから、それを生かした職業に就きたいとか、マスコミ関係に興味があるからそういうところに強い学部に行きたいとか、という思いと教員になりたいという思いが交錯しています。  非常に抽象的な質問で申し訳ありませんが、なにかちょっとしたことでもアドバイスがあればお願いします。

  • これってどの学部ですか

     私は、生化学者になりたいと思って、どの学部にすべきか迷ってます。人体に関わることですが、医学とは根本的に違う気がします。  素人判断ですが、医学とは、非・健康状態を治すための技術であり、私のしたい研究は医療にも応用可能ですが、根本的に「人を助ける」と言う意識はありません。ただ単に、生化学を研究したいと思っているだけです。  高校の入り立て、漠然と医学に使えるなら医学部で、と思っていたところ、教師や親は「医者になりたいのだ」と勘違いし、医学部しかないと言ってきました。それで医学部で良いと確信していましが、最近疑問に感じます。  確かに人体に関係することなので、医師免許があったほうが研究はしやすいでしょうし、医学部では、理学部生物学科ではできないような実験もできるとききます。  そこら辺をひっくるめた上でどの学部がよいのですか。  医学部に入る実力は足りてますが、医者にならない人用の医学部は旧帝大・旧制医科大のみと聞いてます。そこに入る実も、無くはないのですが、関東に行きたいので、ピンチです。

  • 研究室選びについて

    4年制の薬学部2年生です。 3年から研究室配属になります。 現在私は学部内で大多数に陰口を言われています。 うちの学部は他の学部とつながりが薄く、閉鎖的です。 中心的人物が誰かを気に入らないといえば、みんなで無視したり、陰口いったり、はぶったり。 正直幼稚だなとほとほとあきれているのですが、そこまで達観できるわけでもなく、徐々につらい気持ちが蓄積してきて精神的・肉体的にもキツい状態です。 そんな中研究室配属が近づいてきました。 希望の研究室はあるものの、アンケートの結果その研究室志望は表立って私を嫌っている人ばかり。 その分野の研究したい気持ちはあるんですが、毎日毎日閉鎖的な空間で陰口を言われ続けたら精神を保てる自信がないんです。 研究職につきたいので最低でも修士は出たいと思ってるので卒業までの年数を考えると途方にくれてしまいます。 せめて学部の間耐えて他の大学の院に編入しようとも考えましたが、親が許してくれません。 自分の一番の興味を貫くべきか、興味は若干薄れるけれど同学年がもう少しマシなところに行くのとどちらがいいんでしょうか? 同学年がマシでも上と良好な関係が築ける保障はない事は重々承知しております。 同学年にいじめられやすいということは先輩にもいじめられやすかったりするんですかね?

  • 高2です。大学選びで迷っています。しかも先生に早く決めろと言われて焦っ

    高2です。大学選びで迷っています。しかも先生に早く決めろと言われて焦っています。 夏から真剣に考え初めて、いろんな方に質問し(先生や大学生やここの専門家さん)、最初は将来の職業を考えて大学を決めようと思っていましたが、大学に入ってから決めても遅くはないようですし、大学行ってから興味や価値観が変わったりするようなので、将来のことは大学入ってから考えて、今は単純に自分の興味のある学部がある大学で1番偏差値の高いところに入ろうと思っています。 私が1番興味のあること科目は化学で、漠然としていますが何かクリエイティブなことがしたいと思っています。そして、いろんな人と関わりたいです。 ですが、化学に進むには問題があります。 まず、受験科目にわたしが高3で扱わない科目があり(数学?・C)それを克服するには授業外の時間先生に指導を頼み、個人でも相当な努力をしなければならないこと。 もうひとつ、私は北海道に住んでいるので、国公立で化学系の学部は北大しかなく、併願は道外になること。道外はお金がかかると反対されています。 将来が漠然としているので、化学に固執してるわけではありません。こんな厳しい道を選んでまで化学に行きたい、という強い気持ちがありません。でも、1番興味があるのは化学なんです。 私は化学に進むべきでしょうか?それとも、強い気持ちもないし、負担も大きいので、他にするべきでしょうか?意見が欲しいです。他で、私にあいそうな何か具体的な学部や系統がありましたら、その紹介でも構いません。ちなみに偏差値60~65くらいです。化学系で評判のよい大学がありましたら、そちらもよろしくお願いします。

  • 対人関係を築くのが下手です

    仕事や友人関係などで、人とお付き合いしているとよく 他人から『貴方は協調性がないね』と御指摘頂く事が ありました。 自分では世間の他所様と、お付き合いさせて頂く時は 人と人との調和を、大事にして来たつもりです。 対人関係で敵が多くなってしまったり、世渡り下手です。 人と人はお互い助け合って、生きている物だと思うのですが どうも私自身に至らない所が多々あり、現在の様に毎日辛くて 自殺したい気持ちが、押さえられないのだと思います。 仕事上の得意先や友人関係や、日頃お世話になっている ご近所の方などとも、上手く生きません。 生きていく知恵が、ちょっと足りないのかと思っています。 思いやりとか感謝の気持ちを大切に、人を馬鹿にしたり 見下す事なく、日々の対人関係を上手く築いていくのには どの様な事を心がけれはよいでしょうか? ご回答の方よろしくお願い致します。