• ベストアンサー

おむつはずし

3bikino-kobutaの回答

回答No.2

一般的にトイレトレーニングは2歳過ぎてからが多いと思います。 まずは子供と会話が出来ないことには進みませんので、はっきり発話しなくてもベビーサインでも身振りでもいいので、意思のやり取りが出来るようになってから、トイレトレーニングを始めたらいいと思います。 最初はおしっこ、ウンチが出た事をママに教えることから始めます。 パンツをはかせてお漏らしすると濡れるので出たことを教えてくれます。(教えてもらわなくても気づきますが知らせる練習) そして2~3時間おきにトイレに誘いおしっこを促します。最初は出なくても何度もやるうちに出来ることがあります。 そこで、すかさず褒めます。 この繰り返しを数ヶ月やるうちに、たまに出る前におしっこをいうことがあります。 尿意を感じることが出来るようになってきたのです。 ここまでくれば、外出時以外はオムツがはずれます。 いずれにしても急に上手にはなりません。徐々に進むので気長に構えた方がいいです。 初めは1日何回も漏らすので替えのパンツと雑巾を用意して、怒らないようママの心の準備もしてください。 上手くいかないと感じたら数ヶ月やめて、再度挑戦してみてください。

noname#137201
質問者

お礼

ありがとうございます。(-^〇^-)

関連するQ&A

  • オムツはずし

    2才の息子ですが、この夏からオムツはずしをはじめました。 がまだパンツにおもらしをよくします。パンツを脱がしている時は自分でおまるに座って出来るのですが、パンツをはいているとどうしてもおもらしをします。 暖かかった時はそれでよかったのですが,最近すっかり涼しくなってきたので脱がせたままというわけにもいかないので、、、 冬になる前にオムツをはずしてしまいたいのです。 私が「おしっこは?」ときくと出来ますが、「ない!」といってしない時もしばしばです。あまり親が聞くと、きいた時しかできないから良くないという人もいるのですが、、、 冬になる前にはずすのにした方がいいこと、どのようにすれば早く取れるか良い方法教えて下さい。 あと、10ヶ月の娘、今まで布おむつを使ってましたが、サイズが小さくなったので今紙おむつだけです。 今更オムツカバーを買ったら余計高くつくかな?何て思っています。もしオムツカバーを買うなら何枚くらい必要でしょうか?

  • 強行オムツはずしについて

    3歳8ヶ月の長女のことです。 未だにオムツがとれません。 トイレに誘ってもかたくなに拒否し、 たまに便座に座ってくれても 出たためしがありません。 困ったことに、娘は便意をガマンする癖を持っています。 以前、便秘と痔で、排便するときに痛かったことがあり、 怖くなってしまったのだと思います。 来週から保育園で、強引にオムツをやめ、 布パンツで過ごすことになりました。 べたべたになってしまっても保育園で処理しますから・・ とのことでした。 ただ、そうすると、余計に便意をガマンするようになって しまうのではないかと心配です。 もうひとつ、私は、摂食障害、人格障害、強迫神経症です。 娘に対する接し方には細心の注意を払っているつもりでも、 どうしても、歪んでいる部分があるのだと思います。 娘は「愛され感」が足りないのか、成長を拒否している様子が 見えます。 この状態で、「オムツを取り上げられた」ということが 娘に「恐怖心」「不信感」を植え付けてしまったり、 後々まで「トラウマ」として残ってしまったりしないか 心配です。 私は、できれば、娘がトイレに行くことに抵抗しなくなるのを 待ち、「自分でできた感」を娘に与えながらオムツを卒業させたい と思っています。 でも、娘は、もう3歳8ヶ月です。 どのようにするのがよいのでしょうか。

  • 強行オムツはずしについて

    どのカテに書くべきか迷ったのですが、 私の精神疾患が子どもに与えているであろう 影響も考慮に入れた方がよいと思い、 ここに相談させていただきます。 3歳8ヶ月の長女のことです。 未だにオムツがとれません。 トイレに誘ってもかたくなに拒否し、 たまに便座に座ってくれても 出たためしがありません。 困ったことに、娘は便意をガマンする癖を持っています。 以前、便秘と痔で、排便するときに痛かったことがあり、 怖くなってしまったのだと思います。 来週から保育園で、強引にオムツをやめ、 布パンツで過ごすことになりました。 べたべたになってしまっても保育園で処理しますから・・ とのことでした。 ただ、そうすると、余計に便意をガマンするようになって しまうのではないかと心配です。 もうひとつ、私は、摂食障害、人格障害、強迫神経症です。 娘に対する接し方には細心の注意を払っているつもりでも、 どうしても、歪んでいる部分があるのだと思います。 娘は「愛され感」が足りないのか、成長を拒否している様子が 見えます。 この状態で、「オムツを取り上げられた」ということが 娘に「恐怖心」「不信感」を植え付けてしまったり、 後々まで「トラウマ」として残ってしまったりしないか 心配です。 私は、できれば、娘がトイレに行くことに抵抗しなくなるのを 待ち、「自分でできた感」を娘に与えながらオムツを卒業させたい と思っています。 でも、娘は、もう3歳8ヶ月です。 どのようにするのがよいのでしょうか。

  • 2歳7ヶ月のオムツはずしについて

    2歳7ヶ月と3ヶ月の娘を持つ母親です。 最近オムツをはずすためにトレーニングをはじめたのですが、なかなかうまく行きません。 保育所では何回かおしっこはできているようなのですが、うちだと今まで1度ずつだけウンチとおしっこがトイレででき、それ以降はさっぱりです・・・ 保育所の先生から「朝起きてからと夜寝る前など、タイミングを決めて連れて行ってみてください」と言われて、それを実践してみたのですが、行くのも渋々・・・といった感じです。 座らせるとすぐに「また今度にする!」と言ってやめてしまいます・ 2分後くらいに「トイレいく!」と言ってまた「また今度にする!」の繰り返しです。 忙しい時間に何度もトイレに行ったりオムツをしたりでこちらもイライラしてしまい、キツくあたってしまったりしてすごく後悔します。 他の子と比べるものではないと頭ではわかっていても、保育所で自分の娘より全然小さい子がオムツをしていないのを見るとやっぱり焦ってしまうのです。 どのようにオムツはずしをすすめていったらいいのかわからなくて困っています。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • オムツはずし

    今月3歳児になる娘がいるのですが、もう1年くらいおまるでさせるようにしているのいですが、夜はどうしてもオムツをはずして寝させることが出来ません・・・皆さん夜はどうしているのですか?うちの子は寝る前に新しいオムツにして朝見ると結構おしっこしてるんです。これって寝ながらしてるってことですよね?だから尚更夜取るのは・・・(T_T) それから一行にお漏らしも耐えません・・・日に1回はもらしてしまいます。もう3歳だし来年から幼稚園なので困っています。いいアドバイス宜しくお願いします。

  • オムツはずし?

     私には2歳1ヶ月の子供がいます。  今はまだはくパンツをしています。保健士に聞くとオムツをはずすのに春からがいいと聞いたのですが、まずどのように、どんなことをしたらいいですか?全然分かりません。どのようなものを使うのですか?おまるは買ったのですが、ふたをあけてオムツを取ってするとおお泣きをします。どうしたらいいですか?教えてください。

  • オムツはずし

    2歳11ヶ月の娘を持つ、今妊娠七ヶ月のものです。 オムツはずしについてですが、 一歳半の時、2度タイミングが合い、おしっこをしましたが、すぐに座ることを嫌がった為止めました。それから今まで一度もおしっこをトイレやおまるでしたことがないのです。 今年の春になって座るようになったので、パンツ購入、トイレ装飾をして開始。しかし時間をみて連れて行っても、そのときは出ずに、降りてからするのです。パンツにしても出た後報告。 間隔は2~4時間あいてるし、夜はオムツも濡れていないので、膀胱の発達はしてると思います。 8月の末くらいになって、又座ること自体嫌がるようになり、私がトイレに行くときも来なくなりました。 パンツをはくこと自体は大好きではくのですが、結果は同じで出そうな時間にトイレに誘っても「パンツ濡れてない」「大丈夫」っていって怒ります。 パンツをはく前にパンツはくならトイレでおしっこしなきゃねって言うと、練習するって返事をするのですが、結果は同じ。 この2日間、パンツにパットを付け外出したのですが、すぐに替えるようにはしていたものの、運転中だったこともあり、今日股が痛いというので見ると、少し炎症を起こしていました。 もともと、パンパース以外のオムツが駄目な子です。 勝手な都合ですが、二ヶ月後には3歳児検診で尿検査もあり、3ヶ月後には出産も控えていて、4月からは幼稚園と行事が詰まっている為、出来ればこの二ヶ月の間に 一度でも多く成功させて、本人にも自信をつけてもらいたいと思ってます。 どうやって尿を取ればいいのかという不安もあります。 家の子供みたいなお子さんをお持ちの方の成功例なんかご存知でしたら教えて下さい。

  • 2歳10ヶ月のオムツはずしについて

    以前も質問させていただいたのですが、また質問させていただきます。 今年、オムツはずしを始めました。 一時期うんちは必ず教えていたのに、1ヶ月程前の風邪を境に、一切教えてくれなくなりました。 おしっこの時も、トイレに誘うと嫌がり、やっと行く気になってくれてオムツをはずさせてくれたかと思うと「やっぱりイヤ!」とグズッて床にもらします。 オムツはずしの時にしかってはいけないというたくさんの方のアドバイスも見たのですが、ついしかってしまい、一日に何回も失敗されると自分でもびっくりするほどひどいしかり方をしてしまいます。 しかってからものすごく後悔し、泣きながら娘に謝ることも多々あります。 オムツはずし自体を延期しようかとも思い、保育所の先生に相談したのですが、「来年から一つ上のクラスになります。オムツの子は一人もいませんので延期は考えずがんばってください。保育所ではキチンとできていますよ。」とのことでした。 保育所ではその日替えたオムツを持って帰らせるのですが、多くて3枚、大体1~2枚です。保育所の先生の誘い方が上手いのかと思いそれも聞いてみたのですが、特別な誘い方はしていませんでした。 なるべくしからないように・・・とは思っているものの、失敗されるとつい声を荒げてしまいます。 自分が悪いのですが、娘が本当に可愛そうになります・・・ 主人の「そんなにしかったら可愛そうだよ。いつかははずれるんだからいいじゃない」という言葉も、まったくその通りと頭では理解しているのに、無神経なように感じてしまい、イライラしてしまいます。 毎朝起きて、まずトイレに誘うのですが、それさえも憂鬱になってしまっています。 オムツはずしをやめる・・・とまではいかなくても、少しお休みしたりしても良いのかな、なんて考えてしまいます。 皆さんはどう思われますか? 同じような経験された方のお話や、アドバイスが聞きたいです。よろしくお願いします。 長文失礼いたしました。

  • おむつはずし

    今、3歳10カ月の息子のおむつはずしのことで相談します。 ここ半年くらい、昼間家にいるときは、布パンツで過ごしていますが(パンツは嫌がりません)、 おしっこもうんちもパンツの中でしてしまいます。  おしっこは3時間くらいしないときもあるので尿意もあると思うのですが教えてくれません。  いつも出た後に教えてくれるだけです。 パンツがぬれると気持ち悪いとは思うようです。 まずは、便座に座ること、と思って座ってみようかと誘っても、嫌がって座ろうとしません。 トイレで遊ぶこともあるのでトイレが怖いということもないと思うのですが、 とにかく座るのがイヤみたいです。 おしっこはトイレでするんだよと言っても、おむつをとってするのが怖い、 おむつでおしっこしたい、と言います。 おしっこを漏らしても、怒ったことはないけど、一年前に一度無理やり便座に座らせたのが トラウマになっているのか、と考えてしまいます。 言いすぎもよくないと思って 言うのも控えています。 性格的に頑固で、嫌なものはイヤ! だし、何事にも慎重で、大丈夫と確信してから 新しいことに挑戦するタイプなので、トイレも怖いんだと思います。 幼稚園は2年保育なので来年入園なので、それまでには・・・と思いますが、 今のような状況だとなかなか難しいです。  同じような状況の方や、何かアドバイスなどありましたらお願いします。

  • オムツはずし

    1歳10ヶ月の息子がいます。先月くらいからトイレに行くとオシッコをするようになり、保育園に行っていますが、毎日殆ど汚してきません。 でも保育園では時間を決めてトイレに連れて行くので、自分からオシッコを教えるのは、たまにです。 うちでは忙しく行かせる時間を忘れるとオムツを汚してしまいます。特に保育園からも言われていないのですがトレパンマンみたいなものに変えた方がよいのでしょうか?それとも保育園から、お話があるのでしょうか?