• 締切済み

異常に身勝手な無気力。

obrigadissimoの回答

回答No.1

イメージ的には PCN症候群(先延ばし症候群)に複合的な 人格障害が合わさった感じがしますが 人格障害 で検索して、該当する人格障害がないか研究してみてください。 ご心配ならば 精神科などのある総合病院の受付で 相談してみてください。 子どもの頃からって何歳ぐらいからなのでしょうか。 家系に似たような人はいませんか。

noname#190927
質問者

お礼

早速のお返事有難う御座います 先延ばし症候群 調べましたところ、確かに自分にかなり当てはまると思います。 でも、やっぱり気の持ちようが大きいとも書かれていますね この症状はおそらく幼稚園にはある程度自覚していました 母親 兄共に精神的に参ることが多く 通院歴があります。自分はそうでないと思いたくて頑張ってきましたがちょっと限界かも と思い投稿させて頂きました 有難う御座いました

関連するQ&A

  • 無気力

    最近特に無気力で何もやる気が起きません。 やることを頭の中で考えても行動がついていきません。 仕事中も常にやらされているというような感覚で 自分から考えて動くことができなくなってしまいました。 周囲の人と話しをしてもどこか他人事といいますか、 きまった台詞を言う演技をしてなんとなく人間関係を保っているだけで、 本当に会話をしている気がしません。 仕事の関係で土を扱う機会が多いので、 一番安らぐのはその時間だけです。 こんなことを言うのは恥ずかしいですが社会とうまくなじめなくて、 現実不可能だということもわかってるのに 社会なんて無いところに行きたいと思ってしまいます。 平たく言えば「人間嫌い」なのかもしれません いずれにせよ自己分析を始めたとしても、無気力なので 考えをまとめるのも一苦労で ここまで長文書いておきながら変なのですが、 非常に自分はくだらないことを書いているなと思います。 常に意識がフラフラしていて言いたいこともあるような無いような ただはっきり言えるのは こんな靄がかかった気分が1年以上続いていて もどかしくて気持ち悪くて不快なんです。 みなさんはこんな気分のときありますか?これは治りますか?

  • 気力がなくて苦しいです。

    うつ病で療養中の者です。 病気のせいなのか、私が生来の怠け者だからか、気力がなくて困っています。 一日コタツの中でぼーっとしながら携帯をいじっているだけで、お風呂に入ることすら苦痛です。担当医には「そのうちパワーが溜まってくる」と言われましたが、この時期家の人は皆忙しく動き回っていますし、自分の怠けように腹が立ってきます。自分で飼い出したペットの世話も家族任せで本当に情けないです。毎日罪悪感に苛まれています。 それでもベッドから立ち上がることが苦痛です。 みなさんはこういう時、日々をどうお過ごしでしょうか。また、良い気力の回復法などありましたら、こんな私にですがお知恵を貸していただければ幸いです。

  • 怠惰で無気力なクズ

    私はクズです。 クズすぎてもう死ぬしかないなってくらいクズです。 私のような害虫はさっさと死んだほうが被害を最小限に抑えることができますよね。 改善はしません、というかできません。 今まで何回も取り組んでは諦め、取り組んでは諦め、でも頑張ろうとしてまた駄目で…結局変わることはできませんでした。 むしろ悪化しているような気がします。 私みたいなゴミクズに金と労力を費やさせた両親に申し訳ない…とも思えなくなりましました。 数年前はこんな自分が情けない、変わりたい、親に申し訳ないと、罪悪感を凄く感じていたのに。もう末期です。 今や無気力、無気力、無気力で何もする気が起きず、何も考えないようになりました。 これ以上迷惑をかけるくらいなら死のうと思いました。 一番迷惑じゃないのはクズを改善して少しずつ親孝行をすることだと思うのですが、改善できないことは思い知ったので。 どのようにクズかというと、ひたすら怠惰で無気力で、あらゆる生産的行為を放棄している状態です。 人間関係は昔からダメで不登校、勉強もできず私立の通信制高校(学費クソ高い)、お風呂や歯磨き着替えなどの日常生活もいい加減で、逃避癖と諦め癖が酷いです。全部がめんどくさい、やめてしまいたい。考えも自分にも甘い。現在部屋の中でスマホをいじるだけの生活。そのくせ食欲は止まらず。 こんな娘に生きてほしい親がいるでしょうか。 (恩を返してほしい以外で) と、ここまで読んで胸糞悪くなった方もいると思いますが、怠惰を無気力をクズを治せた方っているんでしょうか。いたら詳しく教えてほしいです。一応。 クズのくせにあつかましいお願いだというのは重々承知していますので、暴言でも何でも構いません、何言われても変われないことは分かってますので…何か言葉をください。

  • 何をするにも気力が起きない

     自分は物事に興味関心がなく、無気力な人間だと、自分で思っています。普段からテレビも見ませんし、雑誌も読まないですし、毎日一体何をして過ごしているのかって言われれば、何も答えられない状況です。 もちろん最近の芸人さんや有名な音楽も知らないどころか、国民的に有名だという人も知らず、友人に驚かれたこともあります。小学生レベルの問題もわからないことだってあります。 人間関係でも遊びに誘われても。 「今日は金がないから」「今日は用事があるから」と嘘をついて、いつも断ってしまうような状況です。 そういった人付き合いも面倒だと思っているからです。   でも、このままではいけないな。と自分は感じているんです。これでは堕落した人生になってしまうのでは。と危惧しています。 確かに自分は人付き合い嫌いだし、物事にも興味がもてない人間でもありますし、そのため恐らく常識もないような人間ですが。 これから少し無理をしてでも、テレビを見て、いろんな最近の芸人さんを知り、最近の音楽を知り、友達の付き合いも面倒に感じても付き合っていこうかなと思っています。 そこで、なんですが。 自分のような同じ経験(?)をした人がいれば、アドバイスや自身のお話をお聞かせ頂きたいと思い。 こちらに書かせていただきました。 何卒よろしくお願いします。

  • 無気力。自分に自信がない。

    今21歳です。 毎日毎日無気力で、行動が起こせなくてとても困っています。 というのも現在無職です。実家にいるので生活には困っていないのですが、何もせずに家にいるという罪悪感、何かやらなくてはいけない。という想いと、でも何をやっても自分にはできないのじゃないかという想い。そもそも自分はなにがしたいのかも分からない。 1日の気分の浮き沈みも激しく、一回深く考え込むと普通の気分に戻るまで一人で悶々と悩みつづけてしまいます。 自分はもっとがんばれる、がんばらなくちゃいけないのに甘えてるのはわかってる。 でもどうしても気力が出てこないんです。 ただ生きていることが辛いのに、これからどうやって自分に合った仕事を見つけてがんばっていけばいいのか分かりません・・。 自分はうつ病とか精神の病気なんじゃないか、と思う事もあり、病院に行ってみたいとも思いますが、こう思う事自体、逃げてるのではないかと思って病院にも行くことができません。 こんなこと周りの人には相談できないし、どうしたらいいのか分からなくて投稿しました。 どなたか同じような経験をしたことがある方や、何かコメントしていただける方がいましたら意見聞かせてください。

  • 無気力

     神経症で安定剤と抗うつ剤を飲んでいます。 でもあまり効いた気がしなく辛いです。  最近仕事を辞め就職活動をしなくてはならないのですが、 全くやる気が出ません。一日中ほぼずっと寝ています。  眠ってはいなくても布団に入って無気力でいます。自分でも これはいけないとわかっています。35歳なので早く就職活動もしないと 時間がないし、部屋の掃除や買い物などしなければならないことがたくさんあります。 寝てる場合ではないのです。寝ながらもすごくあせって どうして自分はこうなんだろう、といやなことばかり思い出し涙が 止まりません。でもこころではわかっていても起きて 行動できないのです。唯一眠っているときだけが安心できるんです 目が覚めると現実を押し付けられ憂鬱になります。  また、最近何かが喉に詰まっていうような感じが抜けません。 本当に何かが詰まっているのではなく精神的なものです。 心の病気になったことのある方なら経験ある方もいるのではない のでしょうか。とても苦しいです。安定剤を飲んだら一時的に直った ような気がしますがまたすぐもどります。  私はどうしたらいいのでしょう。自分が嫌でたまりません。 自己嫌悪の日々です。あと周りの人たちもみんな敵に見えてしまい ます。自分を変えたい、でも無気力で寝てることしかできない。 汚い部屋で。  すごく無気力なのですが無理をしてでも動いて行動を起こしていったほうがいいのでしょうか。 それとも寝たいだけ寝てたらいつかやる気の出る日がくるのでしょうか。

  • 無気力でこれからどうしていこうかわかりません

    今18で男で本当なら高3ですが、学校へは行ってません。 というか高3の1学期まで行ってたんですが、自分を含めた全てが嫌で苦痛だったのでやめました。 しかし、それからは結構毎日3時間とか4時間以上勉強したりしてたんですが、うまくいかないとすごく嫌になって、別のことしてしまいます。 それでまだ何とかやってもいい囲碁やDSの歴史検定のソフトやったりしてたのですが、それもうまくいかなくて嫌になってしまいました。 ゲームとかyoutubeに逃げるのは嫌なんですが、最近本当に自分が嫌いです。 これからを頑張ると決意したのに、数週間で冷めてしまったというか、うまくいかないのを繰り返す内に無気力になってしまいました。 なのに頭の中では、レベルの高い●●大学へ行きたいだとか常に思ってしまい、今思うと情けないと思います。 うまくいかないというのは、さきほどは勉強と言いましたが、英語のみで、英語は2年前に自分で高額で買った教材で、学校とは違う感じで勉強をしていて、その進め方を、自分なりにいいと思って解釈してしまったり、説明書に書いてあるようにしても、結果書いてあることと違う風になってしまったりということです。 それについても何回も電話したりして、聞いたのですが、実行した後にあり得ないと感じて、別の方法でメールで相談した時に、別の方法で教わり、再開したんですが、また思うようにならなくてメールで相談して、それは納得したんですが、またつっかえるんじゃないかと思ってしまう今に至ります。 囲碁はYahooのゲームでやってるんですが、負けそうになると、降参してしまったりが多くて、普通にやり終えても負けることがほとんどで嫌いになりそうです。 歴史のDSのソフトも、買う前は歴史に詳しいと自分では思ってたのですが、いざやると1,2問しか解けなかったりで、頭が嫌がってるのか、痛くなって嫌になりました。 高校の時にテニス部で、その時も最後まで思うように打てたりできなくて、それをフォームのせいだとずっと思ってて、結局引退するまでずっと嫌でした。(今もテニスは嫌です) 自分は他人を意識しすぎているだとか、見栄を張ってるだとか、完璧主義だとか、卑屈になりがちだとかカウンセラーの方に言われて、その時初めて気づいたそういう言葉を納得したのに、今の自分はそれを体が理解してないというか、結局聞いただけみたいな感じで今どうしたらいいかを思っても、カウンセラーの方の心にくる言葉をふっと忘れてしまいます。 最近はよく自分を責めてしまいます。2ヶ月くらい前までずっと、人間関係もうまくいかなかったし、悪い性格を直そうと思っても直せなかったり、楽しいと思えることがなかったりで、辛すぎました。 もっと全てをしっかりしたいと思うんです。これから無気力で生活したくないので、どういう風に毎日を過ごしていくべきでしょうか?自分では、小さな目標を立てて頑張るくらいしか思いつきません。 よろしくお願いします。

  • 生きる気力が沸いてきません

    生きる気力が全然沸いてきません。 勤労意欲も恋愛への努力も部屋の片付けもどこかへ出かける行動意欲も 顔を洗って歯を磨くことや体のメンテナンスや食事の事さえも面倒になっています。 暇な時にやっているチャットは昔知った知識をリプレイしているだけで人との会話を楽しんでいる気分にはならず、ただ刺激を受け止めているだけの事を延々やっているだけです。 クスリに頼ってもみましたが3年近く飲み続けて何の変化も起こらず(改善も改悪もなかった)飲むことさえ面倒になってやめてしまいました。 仕事に出ている時も、明日のためや将来のために布石を打っておくこともせず「今日一日を乗り切ればいいや」でその日暮らしな気分にしかなりません。 家族との関わり(両親と暮らしています)がある以上簡単に死ぬ事は出来ないにせよ、将来の事はなにか設計しておかないといけないのに積極的に何か動こうという気力は全然沸いてきません。「障害やハンデを持った人も希望を持ってがんばってる」という励ましも虚ろに響くだけで行動を起こすきっかけにすらなりません(彼らの障害よりも自分の無気力は深刻な問題だと思ってるくらい)。 気力はどうやったら沸いてくるのでしょうか。 沸かない人間はもう手遅れでその日暮らししながら枯れてゆくしかないのでしょうか。

  • 異常なほど人と関われない

    人の輪に入っていけないのですが何かの病気でしょうか? 21歳女です。 新卒で事務職に就いて1年2ヶ月くらい経つのですが、未だに馴染めなくて一人だけ浮いています。 異常なほど人間関係が苦手です。 私以外の人達は皆で協力して別の仕事をやっているのに、私だけ孤立して自分だけの仕事をやってしまいます(例えば、皆で棚の整理をしているのに自分一人だけデスクに座って仕事をしている) 他の人達の仕事を一緒に手伝わなければいけないのに出来ないのです。 わかっているのにどうしても入っていけないんです。 上司にも先輩にも変な目で見られています。 協調性のない性格の悪い人、変わり者だと思われています(当たり前ですが) 上司と先輩から注意されたのですが、その日だけ手伝い次の日からまたできなくなりました。 仕事が嫌とかではなく人と関われないんです。 周りの人に電話を取り次いだり、電話でお客さんと話したり、自分の仕事は熟せるのですが、事務所の周りの人達と関わることが苦痛でしょうがないです。 自分の世界に入ってしまい息が詰まるし、居場所がない感じです。 事務員は社員とパート合わせて16人で、パート(12人)は昼過ぎまでしかいないのですが、その時間帯は決められた仕事しかなく個人でできる仕事がほとんどなので少し気持ちが楽です。 パートの人達は私がこんな人ということに気づいてないと思います(自分の両サイドに座っている人くらいは何となく察しているかもしれませんが。自分の仕事以外全く手を出さないくらいのことは思っていると思います) 夕方は社員4人だけになるのですがその時間が物凄く苦痛です。 人数が少ないということもあり自分が人と関われないことがかなり目立ちます。 もう入社から1年も経つのに全然成長していないと上司に言われました。 1年目とか2年目とか関係なく、自分のこの性格が治らない限り変われないと思います。 中学時代に不登校になったことがありそのせいもあると思います。 高校と専門学校でも人と関わるのがとても苦痛でした。 どこに行っても上手くやっていけない自分が情けなく大嫌いだしこんな性格であることが苦しくてしょうがないです。 この歳でこんなこともできないのかと思ってしまうし他の人のように上手くできないことが恥ずかしいです。 職場でいずらいし存在自体が恥ずかしくて消えたくなります。 前々から仕事を辞めたいと思っていましたがもう限界です。 学生のうちはまだ何とかなっていましたがやはり自分みたいな人間は社会ではやっていけないんだと痛感しています。 何年もこの性格で悩んでいますが最近人と関われなさが本当に酷いです。 入社してから今日が一番酷く、職場の人ともう顔を合わせられないくらいの感じです(明らかに自分の様子が異常なので) 今人手不足で、異動とかもあり更に社員が減るのですが、こんな人間はいらないと思うしむしろ会社的にも迷惑だと思うので辞めたいです。 明日にでも辞めたいです。 上司に連絡する勇気もなく、無断欠勤を続けて辞めようと考えている自分がいます。 職場の人達は人の悪口とかも言い合ったりしていますが、基本的にはいい人達です。 でも、もう自分はあの会社にいてはいけないと思います。 精神的に追い詰められています。 発達障害や対人恐怖症などの病気でしょうか? 本当に明日にでも仕事を辞めたいです。 社会人として非常識だと思いますが無断欠勤してもいいと思いますか?

  • 気力が無い。

    こんばんは。皆さんが人間不信になるのはどういう時なのでしょうか。またどうやって回復してきたのでしょうか?  自分は人の噂話、井戸端会議がかなり苦手です。 幼い頃色々あったので一人になってはいけないと思い。自分を 偽ってまでクソみたいな会話、クソみたいな連中に付き合っていましたがそれも長続きしないで一人で行動する様になりました。  いじめられているグループ、いじめているグループ 学生時代どちらにも属した経験ありますが、どこに行っても 井戸端会議、 グループ内での足の引っ張り合い があり 心開け安心できる場所が無かったです。  心開ける友人がいないと気力が出てこないです。 せっかく目標が出来てもすぐにあきらめそうになってしまいます。     自分の周りの友人達もかなりのいじめを受けてきましたが、現在は強者?の方にまわり大満足?のようです。そういう種類の人間には自分は心を開けないです。  なぜ傷つき優しくなれないのか? こんな事が頭の中を巡っています。 自分は頭がおかしいのでしょうか?こんな事をいっているとまるでお前は何様なんだと思われると 思うのですが真剣辛いです。  人間不信を克服した体験をお聞きしたいです。また克服 していないが毎日エネルギー全快で生きていく方法があればご教授お願いしたいです。  最近せっかく人生の目標が出来たのにこのままでは将来乞食になってしまいそうです。  下手な文章ですいません。今は自分に負けられないのです。負けたら橋の下行きにも嫌です。何がなんでも自分にだけは勝ちたいです。