• ベストアンサー

天地無用とは

よく、荷物などに「天地無用」とかいてあるのを見たことがありますが、「倒すなひっくり返すな」という意味かと思いますが、なぜ「天地無用」なのかむしろ「天地有用」なのではないかと問われ「まあ、慣用句なので…」と濁しておいたが「知らない分からない」がいえない自分を懺悔いたします。 というわけで、「天地無用」はなぜ「天地無用」なのですか。小学生にも分かるように教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

これはあくまでも想像なので信じないでいただきたいのですが(^^; 江戸時代は結構シャレっけのある言い回しが多いと記憶しております。たとえば「XXありマス」のマスは四角形に斜め線一本の図形(升)で表記したり、ヤクザの着物のガラには鎌の絵と○で「カマワヌ」(かわうな)と読ませたりしていましたから。その流れでいくと「天地」(上下)と「転置」(位置を変える)と「転地」(荷物の移動)に絡ませて「転地する荷物の上下方向の転置無用」を「天地無用」とイキに書いたのかもしれませんね。

good777
質問者

お礼

>これはあくまでも想像なので信じないでいただきたいのですが(^^; と前置きされると戸惑いますが、「転地」をわざとイキを狙って「天地」とした。・・…なんだか案外そんなところであるような気がして来ました。 と思っていると、また新たな回答が寄せられているようですので、少し、結論を出すのは待ってみましょう。

その他の回答 (11)

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

同様の質問がありましたので、参考URLに…。 ポイントは、「天地」自体に「ひっくり返す」という意味があった、 というあたりのようです。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=55513
good777
質問者

補足

質問の意図を補足致します。 「天地無用」のうち、「無用」はしてはいけない。という意味です。 残るのは、「天地」です。これが、なぜ「ひっくり返す」という意味なのでしょうか、ということ です。 ご紹介いただきましたURLで、 >「天地する」という言葉に日本語では「上下をひっくり返す(日本語大辞典)」という意味があり >ます。用例としては、江戸時代の滑稽本に「裾廻しは天地するだよ」という表現が見られます。一 >部運送業者ではこの表現を止めて「横転禁止」とか「こわれ物」という表現を使っています。なお、 >中国ではこの表現はなく、「不可倒置」という表現を用います。 とあり、根拠としては薄弱だと思いました。一方、中国の「不可倒置」は分かりやすく感心しました。 さて、「天地」ですが、これが、なぜ「ひっくり返す」という意味なのでしょうか、慣用句?として 辞典ににあるからでしょうか。それですっきりするでしょうか。 「上下」に対して「上下する」は「あがったり下がったり」とか、「あげたり下げたり」でしょうか 「上」「下」には動詞の意味もありますからね。 「左右」に対して「左右する」はまた違った意味になりますね。 いったい、「AB」に対して「ABする」でA、Bを逆にするということがほかに例あることでしょうか。 ということです。どうぞよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 天地無用の読み下し文は?

    よく荷物に「天地無用」と書いてありますが、この読み下し文はどのようになるのでしょうか。意味的には「天を地に用いることなかれ」とでもなるのかなと愚考しておりますが。

  • 天地無用が

    先日宅配便に天地無用の記載がありました。 意味は理解できますが 逆さ注意などの言葉のが分かりやすいのではと 思いました。 天地無用にこだわられている理由をご存知の方は 御教授よろしくお願いします。

  • 天地無用!について

    自分は「天地無用以外に面白いアニメなど無い!」と思っているほど天地無用シリーズが大好きです。 なんですが、実は内容がいまいちよくわからないんです>< とくにGXPとデュアル!ぱられルンルン物語のつながりが・・・;; ですので、天地無用と他のアニメとのつながり(?)がよくわかる書物あるいはサイトなどがありましたら是非教えてください! 分かりにくい質問で申し訳ありません、自分でもわからなくなってきてしまってw よろしくお願いします。

  • 「天地無用」という言葉

    引越しのシーズンですが、よく荷物に「天地無用」というシールが貼ってあります。 これは、「上下逆さまにしてはいけない」という意味ですが、その事を知らなければ「上も下も関係ないから逆さまにしてもかまわない」と勘違いしても仕方がないように思えます。 なぜ、大切な荷物を扱う際に、このような曖昧な(全く逆の意味にもとれる)表現を使うのでしょうか? そして、それはいつ頃から使われ始めた言葉なのでしょうか? 御存知の方、よろしくお願いいたします。

  • アニメ天地無用 魎皇鬼っていったい。

    天地無用魎皇鬼の“訪希深”って結局いったいなんだったのですか? 意味不明です。ドクタークレイとかいうのが GPに捕まってそれから先どうなったのよ? ってかんじです。 なんか光鷹翼を作り出してる変なキャラもチラッっと 出てきてるけど、分からず終いだし。。。 誰か教えて~

  • 「手習いや 天地玄黄 梅の花」とはどのような意味なのでしょうか

    手習いや 天地玄黄 梅の花 とはどのような意味なのでしょうか? 夏目漱石の句らしいのですが、全く意味が分かりません。

  • 適切な言葉

    次の状況を表すのに最も適切な言葉(慣用句)を教えてください。 「本来の効果を発揮しなければ、意味を成さないもののこと」 "無用の長物"は微妙に違う気がしますし・・・。如何でしょうか。

  • 「ガキの使いやないんやから」について

    皆さんこんにちは。 今日この慣用句(慣用句ではない気もするが、)に触れました。 その意味はよく分かりません。 GOOGLEの検索結果によると、お笑い芸人「ダウンタウン」に繫がるとのこと。で、ここまで分かっても、自分はその本当の意味を未だに理解していません。何をあらわしたいのか、この言葉が。 ここが私自分自身の推測だが、もしくは 「オレはガキなんぞの命令なんか聴かん!」ではないでしょうか。 (↑が98%間違っていることは十分わかっております、すみません) というわけで、ご存知の方に分かりやすくこの言葉の意味を教えていただきたい。

  • 風が吹けば桶屋が儲かるについて

    こんばんは。 「風が吹けば桶屋が儲かる」という慣用句がありますが、この慣用句の意味と似た例を教えていただけませんか? この慣用句の意味があてにならぬ期待をすることの例えだということは知っています。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • 慣用句の意味から調べれるサイト

    こんにちは。最近自分の文書が低レベルだと思い慣用句を入れてみることにしました。 そこで、慣用句をまったく知らない自分に必要なのは、意味から引くものだと思いました。 例えば かんしゃくを起こして怒る。と検索すると青筋を立てると出れば幸いです。 回答よろしくお願いします。