• ベストアンサー

広島修道大学

最近、チンさむロードって流行って(?)ますよね。 ずっと昔、修道大学のあたりにリアルジェットコースター的な道があった記憶があるのですが はっきりした場所を思い出せません。 わかる方、おられましたらお教えください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

うぉう、懐かしい話題。大塚から三菱団地を抜けるルートですよ。 あまりの急坂っぷりに、頭上に「向こう側が見えるミラー」がありましたね。 googleさんのストリートビューのリンク貼っておきます。 今は削られたようで、取り付け道路は緩やかになってますが橋の位置が当時の峠の頂点。 切り土で盛ったんでしょうね。 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=34.447155,132.407993&spn=0,0.001698&z=19&brcurrent=3,0x355a9816543ae547:0xacea93d01fbeef1c,1&layer=c&cbll=34.447155,132.407993&panoid=MOmkoNVl0rXkfUDUA1wvGg&cbp=12,33.29,,0,4.69

chi-ko-chan
質問者

お礼

詳しくお答え頂き、ありがとうございました。 どうやら私の記憶は少しずれていたようですね。 今では、郷里を離れて住んでいますので 実際に走ってみることもままならず…;; 何故、その道を通ったのかさえ覚えてはいないのですが あまりの楽しさに 再度 連れて行ってもらった思い出があります。 今は緩やかになっているとのことで ちょっぴり残念です(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 広島修道大学 後期試験について。

    こんにちは! 前回質問させていただいたときにはたくさんの回答ありがとうございました(;_;)! 今日ですべての私大の発表おわりました 私はすべて不合格でした。 なので、広島修道大学、広島女学院大学の 後期試験を受けたいと思っています 広島修道大学は、併願ができるので、 ☆商学部経営学科 ☆法学部国際政治 ☆人文学部社会学専攻 を受けようと思っています。 赤本は持っているのですが 後期試験の問題が載っていなくて 困っています(泣) ネットなどでも調べましたが 載っていなくて、、、 そこで、ご親切な方 どのような傾向でどう対策すればよいかアドバイス願います(;_q)

  • 安芸太田町立修道小学校の校名

    安芸太田町立修道小学校の校名が「修道」となったいきさつをご存知ありませんか? なぜ町立小学校の名前が修道なのですか? 近くの広島市には修道中学・高校があり、修道大学もあります。 修道大学は広島商科大学が校名変更したはずだと記憶しますが、修道中学・高校はかなり歴史がある学校のようで、今回の安芸太田町立修道小学校よりも古そうです。 最近のニュースで修道小学校と知ったとき、てっきり私立修道の関連校だと思ってしまいました。 なぜ安芸太田町(この町名自体もこの10年以内に合併でできた名前のはずだ)で、このように紛らわしい校名としたのでしょうか? 知っている人がいれば教えてください。

  • 広島修道大学 英語プレイスメントテストについて

    広島修道大学は入学前に英語のプレイスメントテストがあるようなのですが、具体的にどういう問題が出題されるのでしょうか。(リスニング有なのか、又マーク式か記述か等)  ご存じの方、いらっしゃったらぜひ回答よろしくお願いします。

  • お寺の坊主・尼さんや、修道会の修道僧・シスターについての質問です。

    お寺の坊主・尼さんや、修道会の修道僧・シスターについての質問です。 それぞれの宗教や宗教上の縛りはありますが 衣食住の不安がない事、お金がかからない事などから考えても 今の「未来に希望がない」と言っているパラサイトシングル・ニートたちが 何故こういった道を選ばないのか疑問です。 特に修道僧・シスターなどについては、その道を選ぶ限りは無料で大学などに出してもらえると聞きました。聖職者だし、尊敬され一生食うに困らないのに、何故日本にはなり手が少ないのでしょうか。 やはり禁欲生活や宗教上の理由が一番大きいのでしょうか。

  • 体験入院(?)出来る修道院って無いのですか?

    体験入院(?)出来る修道院って無いのですか? よく、お寺で座禅の体験が出来たり、数日~数ヶ月の期間を定めて体験出家が出来るところがありますよね。 日本国内のカトリックの修道院で、そういう体験が出来る場所はありませんか? 歴史を学ぶ意味もあるので、新興宗教ではなく昔ながらのシスターの生活が体験&勉強出来るところを探しているのですが。 カテゴリーが分からずこちらで投稿しましたが、もっと合っているカテゴリーがあれば、それを教えてくださってもかまいません。 よろしくお願いします。

  • ジェットコースターの路

    初めての北海道旅行です(^―^) 富良野・美瑛は、有名所を回る予定なんですが、 ジェットコースターの路の場所が分かりません。 道が全然わからないので、ナビで検索しつつなので ナビで検索出来る目標物。もしくは、住所は、だいたいどの辺りになるんでしょうか? 誰か分かる方宜しくお願いします。

  • 函館のトラピスト修道院について

    ずっと気になっていたのですが、かなり前、函館のトラピスト修道院で聖歌が聞こえたような気がしたのですが、正直記憶が曖昧でいつどの時期どの時間帯だったかも思い出せません。 ただ、あの男の人たちの厳かな感じの歌声だけは何となく忘れずに覚えているのです。 そこで、今回お盆の帰省を利用して、もう一度あの歌声が聞けないかと思い、誰か知っている人はいないかと思って投稿させていただきました。 中に入れない事は知っているので、外からでも、何時頃の時間帯にどの辺りにいけば聞こえるのか是非知りたいです。

  • 広島修道大学など…入試・難易度について!!

    こんにちは! 入試・難易度について詳しい方回答お願いします。 広島修道大学大学に受かるには、どのくらいの偏差値があれば大丈夫ですか? 代ゼミなどで出されている偏差値は「最低これくらいは必要」という数字ですか。 それとも「合格確実」的な数字ですか? 公立と私立の偏差値は単純に比べていいものなんでしょうか…(だとしたら県内の公立より難関ということになりますが・・・) http://passnavi.evidus.com/search_univ/4750/difficulty.html また、自分は一般のみの予定ですが センター利用の場合、70%~80%くらいですが、そのくらいの点数を取れるくらいの実力が無ければ合格は難しいという事ですか?(だとしたら頭悪い自分には絶対無理です^^;) 志望学部は人間関係・心理で 偏差値 数学58 英語48 国語53 です。 入試問題を見たことがある方は、英語・数学・国語・地理 などの難易度を教えてください。(センターより難しいですか??)

  • これは皆さんなら恥ずかしいですか?

    最近よく妄想することですけども、 もし皆さんがジェットコースターとかの絶叫マシンに乗り込む時に、 席に座ったあとにフトあたりを見渡すと偶然同じ会社のそれほど仲良くもない人や 知人がこっちに気付いて、 こっちをガン見してたとして(その人達はジェットコースターには乗ってない)そのあとにグルグル回ってるところもガン見していて ジェットコースターから降りてくるころにその人達に大爆笑されていたら恥ずかしいでしょうか?

  • 超高速でスタートするジェットコースター

    もう20年近く前だと思うのですが、ゆっくりと坂道を登って急降下するのではなく、超高速でスタートして、その勢いのまま回転して戻ってくる(だけ?の)ジェットコースターがあったのですが、それはどこの遊園地の何というジェットコースターだったかご記憶の方はいらっしゃいますか? いろいろ調べてみたのですが、そのようなジェットコースターが見つからないので、現在は存在しない気がします。 かなり記憶があいまいで、誰といつ、なんで行ったのかも覚えてないのですが、超短時間(おそらく1分以内で終了)だったけど、すごく面白かったです。 当時はそれなりに人気のアトラクションだったはずです。(メインのジェットコースターは他にもあったけど) 絶叫系乗り物は好きなので、以前は全国各地の遊園地を訪れていましたが、おそらくそのジェットコースターは関東の遊園地にあったと思います。 昨日から全く思い出せずすっきりしません。もし「あー、それは○○にあったジェットコースターだよ」ってわかる方がいらっしゃったらご回答お願いします。

プリンターのずれについて
このQ&Aのポイント
  • シールを作るために使用したインクジェット紙の後、普通紙で印刷しても印刷がずれるトラブルについて相談します。
  • Windows10で無線LAN接続されたブラザー製プリンターの印刷がずれる問題について詳細を教えてください。
  • 楽天モバイルのWi-Fiルーターを使用している際に、普通紙の印刷時にずれるトラブルについて相談です。
回答を見る