流木が沈まない対策方法は?

このQ&Aのポイント
  • 流木を購入しても浮いてしまう場合、鍋で煮る方法やドリルで穴を開ける方法を試しても効果がなかったとのことです。
  • 浮力が非常に強く、1.5kgの重りでも浮いてしまうほどです。2.5kgの重りでようやく沈む程度です。
  • 現在は大きなゴミ箱に水を入れて重りを載せて強引に沈めていますが、長期間経っても沈まないため、即効性のある対策方法を探しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

流木が沈まない

お店で流木を買ってきたのですが浮いてしまいます。 結構大きめのサイズで幅30cm高さ30cmぐらいあります。 色々ネットで調べて対策をしてみたのですがそれでも沈みませんでした。 ・鍋で煮る 流木全部がすっぽり入る鍋は家にありませんので 流木が10cmぐらい水が浸る程度ですが煮てみました。 30分ぐらい煮る⇒冷やす⇒煮る⇒冷やすを10回ぐらい繰り返しましたが駄目 ・ドリルで穴を開ける 電動ドリルで50個ほど穴を開けましたが沈まず 直径5cmぐらいの貫通の穴も1個作りましたが駄目。 ちなみに浮力はかなり強く1.5kgの重りを載せても浮いてしまいます。 2.5kgの重りでようやく沈むぐらいです。 今は大きなゴミ箱に水を入れて重り載せて強引に沈ませてますが 1週間経っても駄目です。重りをはずすと浮いてきます。 もっと長期間入れてればその内沈むようになるかもしれませんが 短期で即効性のある対策はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • kikei
  • お礼率70% (82/116)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yo-kai
  • ベストアンサー率30% (50/166)
回答No.2

こんにちは。 水槽は60センチぐらいをお考えでしょうか? 水槽にちょうど入るぐらいのアクリル板を用意して、 穴を開けてテグスとかワイヤーとかで流木とつなぎます。 で、水槽にいれて、アクリル板の上から底砂をいれれば、おもりをつけたのと同じことです。 もっと小さい水槽でも3キロぐらいは入れる?と思うので、 たぶんレイアウトに支障は出ないと思いますがいかがでしょうか。

kikei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。返信が遅れて申し訳ございません。 あの後、結局お店の方に連絡するのも面倒なので 底面フィルターと流木とを糸で縛って浮かないようにし、 更に流木を上部フィルターで押し付けるという強引な方法で 対処しました。 あれから2ヶ月ぐらい水槽につけていることになりますが 上部フィルターを外すとまだ浮いてきます(´Д`) (糸で縛っているので完全に浮いては来ませんが) いずれ完全に沈むのを夢見てしばらく縛り続けます

その他の回答 (1)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> ちなみに浮力はかなり強く1.5kgの重りを載せても浮いてしまいます。 > 2.5kgの重りでようやく沈むぐらいです。 ・不良品です。 流木が高いのは、高温高圧釜でプラスチック樹脂を流木の導管に浸透させる手間が掛かるため。 購入店に相談し、交換してもらうことをオススメします。 交換が無理の場合。 大きなバケツに水を張り、半年くらい水に浸す方法もあります(一週間では無理)が、そんなに待てませんよね。 水槽の表から見えない部分にステンレスネジを打ち込んで・・・ ・ステンレス板やステンレス棒、鉛に固定して沈める方法もあります。 ・下敷きなど、大きなプラスチック板に流木を止めて、底砂などで押さえる方法もあります。 なお、鉛を水槽へ投入する場合は、表面が白色に錆びさせ無毒化した、酸化鉛にしてからの投入です。 鉛は釣具店でイカ釣り用などが、安価で大きいのでオススメ。 ステンレスネジとステンレス板は、ホームセンターで購入できます。

kikei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 不良品でしたか・・流木を買ったのは初めてだったので 程度がよくわかりませんでした。 ピーデー熱帯魚センターというそれなりに大きい店で買ったので 信頼していたのですが ドリルで穴だらけにしちゃったけど返品できるかな・・ 5000円もしたので捨てるのは勿体無い>< 鉛を載せて沈めるという方法も ある程度浮力が弱まらないと無理ですよね 2.5kgの鉛の入れるわけにもいかないし とりあえず購入店に相談して高温高圧処理してもらえるか聞いてみます!

関連するQ&A

  • 直径3cmの鉄筋に穴を空けたい

    直径3cmの鉄筋に穴を空けたい お題の通りです。 釣りで2kgの錘を大量に使用するため、鉄筋で作る予定です。 鉄筋に糸を括りつけても使用出来るのですが、鉄筋に穴を空けて、そこに糸を通す方がベストです。 ホームセンター等で、家で出来る簡単な電動ドリル等は売って無いでしょうか。穴の直径は1~2mmが望ましいです。

  • 流木に穴を開け(彫り)たいのですが・・・。

    こんにちは。 教えてください。 以前、流木にドリルのようなもので、穴を開け(穴といっても貫通させておらず、受け皿のような雰囲気だったかなぁと思います。穴を彫るのほうが正しいかも知れません。)土と緑(草花)を植えている置物を見ました。(盆栽風) 作成した方に聞いたところ。「大きい径のドリルで開けるんだよ。」とのこと。その場では詳細を伺う事ができませんでした。 数年が経過し、私も新たな趣味として始めてみたいとおもいました。 素人が安全・簡単に流木(大小様々になると思いますが)に穴を開ける(彫る)道具を教えてください。 インパクトドライバー?電気ドライバー?色々あるようなのですが、さっぱりで・・・。 今度ホームセンターに行ってみようと思っているのですが、その前にお詳しい方からのアドバイス・ご指導をお願いいたします。

  • 球に,真っ直ぐに穴を開ける方法

    球(スーパーボール)に,電動ドリルで直径3mmの貫通した穴を開けたいと思います。 穴を正確に球の直径方向に開けるにはどうしたらよいですか?

  • アルミパイプの穴あけ

    直径25mmのアルミパイプ(肉厚1mくらい)に約10cm間隔で貫通穴(径8mくらい)を二つ、電動ドリルを使ってあけたいのですが、良い方法はないでしょうか? 二つの穴は、角度が違っていたり、芯からずれたりすると使い物にならなくなってしまいます。 卓上ボール盤も持っていますが、真っ直ぐなパイプでなく曲げ加工などがされていてボール盤にうまく固定できません。

  • 流木のアク抜きについて

    水槽に入れる流木のアク抜きについて質問です。 拾ってきた80cm程度の流木を水につけておく容器がなく、水槽内でアク抜きをしようと思っています。(流木の腐敗もどの程度進んでいるのか、わかりません)水に浮いてしまうので、無理やり沈めた後に、生体を入れない水槽で活性炭を濾過器に入れて何日間か水を循環させる方法で大丈夫でしょうか?器具が痛むとか、それではダメだとかどんな事でもよいのでアドバイスお願いします。

  • 直径10cmの丸い穴を開けるには?

    屋根裏の換気口として直径10cmの丸い穴を開けたいのですが キレイに丸く開けるにはどうやるかよくわかりません。 電動ドリルか何か必要でしょうか?

  • セメントに穴を開けたいです

     セメントに穴を開けたいのですが、普通の電動ドリルしか持っていません(一応業者用)。知人に聞くと振動ドリルで無いとダメ、と言われました。  開けたい穴は直径6ミリ深さ25ミリの穴を6ヶ所です。  良策は無いでしょうか?よろしくお願いします。

  • 真鍮の棒と金属のビーズにねじ穴をあけたいのですが…

    全くの初心者なのですが、金属で工作のような事をやりたいと思っています。 幅1cm厚み1mmの真鍮棒と、直径8mm程のメタルビーズ(材質は不明で表面がロジウムメッキの物)に、それぞれM2のねじ穴をあけたいのですが、電動ドリルとハンドタップで綺麗にあける事はできますか? 自分では 真鍮棒:ポンチを打つ→電動ドリルで穴を開ける→タップでねじをきる メタルビーズ:元々穴は貫通してるので、固定してねじをきる …のような手順で考えているのですが、これは如何でしょうか? ボール盤は買えないのですが、それでも出来る方法があれば是非、ご教授頂きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 木材にドリルで穴あけ

    お世話になります。50角の角材に10mmの穴(貫通させる)を空けたいです。電動ドリルに木材用のドリルを装着し空けるのですが、真っ直ぐならないです。真っ直ぐ穴をあけるコツは何かないでしょうか?

  • アクリル板に穴を開けたいのですが・・

    3~5ミリ厚のアクリル板に0.8~1.5ミリぐらいの直径で長さ1センチぐらいの穴(貫通ではなく、厚みに垂直方向で) をあけたいのですが、いろいろ試したのですが、効率よくできません。 ・電動ドリルでは、ゆっくり回転させても、摩擦のためで しょうか、白くにごってしまいます。 ・ピンバイスでは、効率が悪かったり、刃を折ったり、し てしまいます。 何かいい方法をご存知でしたら、お願いします。