• 締切済み

大至急!志望動機についての添削お願いします!

建設労働組合の志望動機のレポート(作文)を考えたのですが、添削お願いします。  労働組合書記という仕事について、主人の組合で扶養の手続きや健康保険の手続きなどで、家族としてお世話になる機会があり、とても身近にかかわりのある仕事内容で興味を持ちました。  主人の職場の組合で手続きなどの際に、組合は近くにはないため、電話での問い合わせになるのですが、面と向かって説明していただくのとは違い、職員の方によってはわかりづらく、言い方も丁寧ではなく、嫌な思いをしたことがありました。  また、同じ担当の方でもとても丁寧でわかりやすく、相手の立場に立って説明をして下さった職員の方もいらっしゃり、心から感謝をし、丁寧な対応をして下さったことに嬉しい気持ちになったことでした。  私は、今まで幼稚園教諭、保育士として仕事をしてきた経験があり、また、子育てをする中で、いかに相手の立場に立ち、気持ちを受け止め、思いやりを持ってかかわることが大切かを身をもって学びました。   これから先も、今までの経験を活かし、保育園などで仕事をしたいという思いはあるのですが、現状として、入園してくる子ども達の人数も不安定で、保育士の仕事形態も契約制であるところがほとんどです。  労働組合書記の仕事を通して、私が今までに培ってきた仕事や日々の経験を少しでも活かし、相手の立場に立って物事を考え、人に喜んでもらい、その方の笑顔で自分も幸せになる気持ちになる。そういう仕事に就きたいと思い志望致しました。  私は、最後まで責任を持って一生懸命に取り組み、また我慢強い性格です。  笑顔で気持ちのいい仕事を心がけ、労働組合書記にやりがいをもって仕事をしていきたいと思います。 以上原稿用紙2枚(800字)です。 作文は苦手というか、書きなれていませんのでご指導よろしくお願いいたします。 ちなみに、労働組合書記については昨日同じようなスレを立て、仕事内容もそちらに記載しています。 よろしくお願いします。提出期限は今日となっております。

みんなの回答

noname#164823
noname#164823
回答No.1

お時間も無さそうなので、書き直した方が良い点だけ。 >面と向かって説明していただくのとは違い、職員の方によってはわかりづらく、 >言い方も丁寧ではなく、嫌な思いをしたことがありました。 ここは、相手方に対する批判・悪口になるので、言い回しを変えた方が良いです。 「直接向対面してではないので、本意が伝わり辛く、」などと。 >これから先も、今までの経験を活かし、保育園などで仕事をしたいという 思いはあるのですが、現状として、入園してくる子ども達の人数も不安定で、 保育士の仕事形態も契約制であるところがほとんどです。 ここも、保育園の方が良いが、仕方ないので保険組合に応募する、と 取れます。ここも言い方を工夫した方が良いです。 相手方がイラっとくる書き方は避けた方が得策です。 頑張って下さい。

sakurarose4
質問者

お礼

ありがとうございました。 せっかくご回答いただいたのですが、間に合いませんでした・・・残念です。 批判、悪口は避けた方がいいこと、言い回しに気をつけた方がいいこと、とても参考になりました。 私も、保育園の方が良いが・・・というところも読み直してやはり、良くないと思い書き直しをして提出しました。 なにせ、1人の募集に28人の応募があったようですのでどうかな~という感じです。 なんとか、四苦八苦して書くことができたのでいい経験になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大至急!志望動機の書き方についてアドバイス

    建設労働組合の就職の応募に際し、明日必着で800字の作文、レポートを提出しなければいけません。(場所は自宅からとても近いので、最悪間に合わないときは直接持っていこうと思っています) テーマは建設労働組合書記を応募した動機です。 単純にこれから先は子育ても落ち着いてきたので、定職につきたいので応募しようと思っているのですが、作文が苦手な私にはどう書いていいのかよくわかりません。 今までの仕事と関連づけて書くのがいいのでしょうが、幼稚園教諭6年と保育園勤務1年、子育て経験、などとどうまとめたらいいかアドバイスいただけないでしょうか? 性格的にはお世話好きで、自分を犠牲にしてまでも人に尽くすような性格です。 悪く言えば要領が悪く、実直な性格です。 仕事内容としては、 ・組合員や家族の仕事や暮らしに関する相談や問い合わせの対応 ・労働保険の委託や解除に伴う事務全般 ・建設産業に人間らしく働くルールを作り、守らせる 組合員を増やし組織していく労働組合の実務全般 と記載してあります。 ほんと作文の書き方すら忘れている状態ですので、具体的にアドバイスよろしくお願いします。 800字も思いつきませんので、回答してくださる方だったらどう書かれるか800字で例として書いて下さるととても参考になります。

  • 保育士の志望動機。添削をお願いします。

    こんにちは。私は、近々実習でお世話になった保育園に就職試験を受けにいきます。そこで、履歴書の添削(志望動機)をお願いいたします。 私は保護者が安心して子どもを預け、子育てと仕事とを両立できるようにサポートをすることの出来る保育士になりたいと思います。「自分の子どもを預けたい園とする」を保育目標に掲げている貴園では、家庭や職員間での連携が密に取られており、実習に望んだ際に私が子育てをしている立場であったら自分の子どもを託したいと思えるような温かい園であった為、惹かれました。私も貴園の職員の一人として、子どもや保護者に「安心」を提供することの出来る保育士になりたいと思い、志望しております。 以上です。宜しくお願い致します。

  • 志望動機の添削お願いします。

    志望動機はどんなことを書いていいのか、こんな志望動機ではいけないのかがわかりません。みなさんの意見を聞かせていただけたら嬉しいです。私は、前職での接客業により、接客の大変さや、楽しさ、コミュニケーション能力、協調性が活かせます。保育園で子ども達とのコミュニケーションも大切ですが、保護者や地域住民とのコミュニケーションや、他の職員との協調性を密にとり、保育していく自信があります。子ども達の成長を間近で感じ、子ども達からも教えられる事が多い保育士にやりがいを感じており、現在勤めてる保育園での実務経験を活かしながら、貴園でたくさんのスキルや知識を吸収しながら、子ども達と供に成長していきたいと思います。 これになぜそこの保育園を志望したのかを加えるつもりです。 よろしくお願いします。

  • 志望動機の添削お願いします。

    私は、短大の2回生で、2010年就職予定のものです。 今度、百貨店の面接があるのでその時に提出する自己PR書の志望動機を書いたのですが、自信がないのでどなたか添削をお願いします。 ちなみに受ける百貨店は、伊勢丹です。 私が貴社を志望した理由は、貴社ではたくさんの人の笑顔が見れると思ったからです。それは、貴社のお客様中心に考えた、お買場という言葉から感じました。私は人と接するとき、この人は何をしてほしいんだろう、もし私がこの人だったら、どんな言葉を言ってもらいたいだろう、など相手の気持ちを考えて行動してきました。ですから、お買場で出会う様々なお客様の立場になって考え、接客したいと思います。私は、一人でも多くの人の笑顔が見たいという夢を持っているので、その夢を実現するために、これからも人の気持ちを大切にしていきたいです。

  • 事務の志望動機について

    事務職員を志望しているものです。 私が事務職員を志望した理由は 教員のようにリーダーシップをもつ仕事よりも、事務のようにバックからサポートする立場に立った仕事が自分に適してると思ったからです。 しかし、このように漠然と自分の性格が事務職員に合っているという気持ちはあるのですが、 それを説得力のある言い方で説明が出来ません。 そこで質問です。 事務職員のようにサポートする立場の仕事をするためには、どのような特性が必要だと思われますか? またどのような人間が事務職員に適していると思いますか? ご意見お願い致します。

  • 作文での志望動機

    私は今、仕事を持っているのですが、医者から今の仕事を続けない方がいいと言われています。ほぼ肉体労働だったので、いまは事務の仕事を探しています。 ある企業で、事務の仕事を見つけたのですが、「原稿用紙2枚で志望動機の作文を提出。」と書いてありました。 私は外傷もなく、大病ではありません。普通にしていれば全く問題はありません。 志望動機(作文)に体の事を正直に書いた方が良いのでしょうか?この事によって書類審査に落ちてしまうのは悲しいです。 また現在、仕事を持っている人の志望動機は、どのように書いたら良いのか、人事経験者でも、無い方でも構いません。ご指導のほど宜しくお願いします。 この企業に是非入りたいのです。

  • 志望動機の添削をお願いします

    未経験ですが事務のアルバイトを考えています 志望動機を書いてみたのですが、どうもしっくりきません そこでみなさまのお力をお借りしたく、質問させていただきました。 【志望動機】 貴社のホームページにて経営方針を拝見し、徹底的にお客様の立場に立って追及していく考え方に魅力を感じ、応募させていただきました。 接客業に携わり、自分以外の周りに目を向け、相手の気持ちになって行動する事がより深いチームワークを築くきっかけになる事を学びました。 その経験を生かし、お客様に喜んでいただくためのお手伝いを事務を通して、させていただきたいと思っております。 未経験な部分も多々あるかと存じますが、新しい事を積極的に吸収し、取り組む所存です。 よろしくお願い致します。 以上です 変えるならどのあたりを考え直した方がいいでしょうか? よろしくお願いします

  • 志望動機の添削お願いします

    度々ですいませんが、再度アドバイスをもとに志望動機を考えまして作成しました。 よろしければ添削をお願いします。 志望動機 私が、貴社に志望した理由は大きく分けて2点です。 1点目は、出張で貴社を利用した時の体験からです。チェックインする際に、前の方が少々時間かかっている様子だったので別スタッフの方が空いているスペースですぐ手続きをしていただきました。さらに疲れていることを察知され、「大浴場で疲れを癒すことができますよ」と体調を気遣う一言をいただいたことです。常にお客様に気配りを欠かさないスタッフの方の仕事ぶりを見たことです。 2点目は、貴社の「大切なもののために働こう、夢を叶えよう」という社是を拝見し、お客様だけでなく社員も大切にしている点、宿泊されたお客様の意見、要望を取り入れサービス向上を図る部分に大変魅力を感じたことです。 以上の2点が志望した理由です。 さらに父がホテル関係の仕事をしていまして、「様々なお客様が来て苦労することもあるが、お客様からありがとうと言ってもらえるとこの仕事をやって非常によかった」と言われて、よりホテル業で働きたいと思いました。 窓口で経験してきましたお客様への気配り、接客経験と投資信託で学んだお客様の立場になって考え、アドバイスや提案する経験を活かし、貴社のフロントスタッフとして、ホテルフロントの顔を目指し、お客様に満足していただける仕事をさせていただきたいと思い志望いたしました。

  • 至急です。志望動機の添削をお願いいたします。

    歯科助手・受付希望です。書類選考後面接なのですが志望動機の添削をお願いいたします。 もう少し短めの文にしたいです。 私は人々の健康的な暮らしに貢献できる仕事として歯科助手・受付を選びました。はじめての職種ではありますがスキルを高めて先生方や患者様からも信頼される歯科助手・受付になりたいと思っております。教育制度やセミナー制度にもとても力をいれられてるということに私はスキルアップしたいと思いましたので魅力を感じました。また治療際には患者様が安心して快適に治療を受けていただけるよう患者様の身になって考えたいと思います。治療後は笑顔で帰っていただきますように心がけたいと思います。貴院のホームページを拝見し清潔な好環境をで良いふいんき持った印象を受けました。私も一緒に働きたい気持ちが強くなりました。未経験ではありますが頑張りますのでよろしくお願いいたします。

  • 志望動機の添削をお願いします

    再度同じ質問で申し訳ないのですが、志望動機の添削をぜひお願いいたします。 志望動機  私が、貴社に志望した理由は大きく分けて2点です。 1点目は、出張で貴社を利用した時の体験からです。チェックインする際に、前の方が少々時間かかっている様子だったので別スタッフの方が空いているスペースですぐ手続きをしていただきました。さらに疲れていることを察知され、「大浴場で疲れを癒すことができますよ」と体調を気遣う一言をいただいたことです。常にお客様への気配りを欠かさないスタッフの仕事ぶりを見たことです。 2点目は、貴社の「大切なもののために働こう、夢を叶えよう」という社是を拝見し、お客様だけでなく社員も大切にしている点、宿泊されたお客様の意見、要望を取り入れサービス向上を図る部分に大変魅力を感じたことです。 以上の2点が志望した理由です。 接客業務では、マナーが大切なのでおじぎの角度・言葉づかいなどを日常業務から学び日々勉強しております。 雨の日にお客様へ足元の注意を促したり、お子様連れのお客様には、座っていただけるローカウンターへ誘導するなどお客様のことを考えた気配り、お客様に気持ちよく来局していただけるよう笑顔、大きな声であいさつをすることなどを常に実施してきました。 これまでの窓口経験を活かし、貴社のフロントスタッフとして、ホテルフロントの顔を目指し、お客様に満足していただける仕事をさせていただきたいと思い志望いたしました

UC-TV3BKに関する質問
このQ&Aのポイント
  • UC-TV3BKに関する質問があります。回答をいただけると助かります。
  • ご利用の製品はUC-TV3BKであり、質問があります。
  • エレコム株式会社のUC-TV3BKについて質問があります。
回答を見る