• ベストアンサー

テスト対策の勉強の仕方

chibibの回答

  • chibib
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.4

中学三年生の女でーす。 とりあえず図書館に行きましょうね(^-^) 自分の部屋じゃ、誘惑がありすぎて、勉強する気になれません!! 私の場合 社会・・・ノートを教科書で確認しながら同じことを(自分なりにまとめて)ルーズリーフなどにまとめます。 まとめていくうちに結構覚えているものです(^0^) 数学・・・学校で使っている問題集などがあれば、わからないところを納得するまで解きましょうねー。 理科・・・教科書で太字になっているところは確実に覚えましょう。  覚え方は、ゼブラのチェックペンを使いましょう。 大切なところに上から線を引き、赤なら緑、緑なら赤のシートをかぶせてみえないようにし、最初は確認しながら、そのうち見なくても頭に浮かんでくるようになります(^-^)w 国語・・・とりあえずノートに書いてあるものはすべて暗記!! ノートのとり方がうまい人にノートをコピーさせてもらって、チェックペンで見えないようにし、覚えましょう!! 英語は特に勉強しないので、アドバイスできません。 ついでに私はクラスで順位が一番でーす。

関連するQ&A

  • テスト勉強の仕方

    私は中学生です。色々な勉強方法を試したのですが、ぜんぜんテストに結果が現れません。 皆さんはどんな方法のテスト勉強がお勧めですか?教えてください。

  • テスト勉強の仕方

    はじめまして。初めて使わせてもらいます。 私はもうすぐテストです。勉強しようとしても上手くいきません。 いいやり方などあれば教えて下さい。

  • 上手なテスト勉強の仕方、教えて下さい(>_<)

    上手なテスト勉強の仕方、教えて下さい(>_<) どうも今のやり方だと効率悪いんです(>_<)

  • テスト勉強の仕方を教えてください!

    もうすぐ中間テストです! 私は数学と英語がとても苦手です いつもテスト期間には、 ・ノートを見返す ・ワークを繰り返しする といったことをしています。 どれだけ頑張ってもなかなか点数が上がりません。 上記のこと以外でおすすめの勉強法を教えてください! (ゼミをする、塾へ行くといった回答はお控えください) また、その他の教科のおすすめ勉強法も教えてください! 回答お願いします。

  • テスト勉強の仕方

    あたしは高校1年生です。 2週間後ぐらいにテストがあるのですが勉強の仕方が分かりません;; 中学校の頃はとにかくワークをやってみたりノートを見直してきました。 高校ではワークとかあんまりないのでどうすればいいか分かりません。 参考書はほしいのですがワケありで買えません。

  • 高校のテスト勉強の仕方

    だれか高校のテスト勉強の仕方を知っているひとはいませんか? 一体どのように勉強すればいいのでしょうか? 本当に中学と同じ勉強方じゃダメなのでしょうか? ならどうしてダメなんでしょうか? 回答の方よろしくお願いいたします。

  • テスト勉強の仕方がわからない

    医療系の専門学校に通う2年生です。テスト勉強の仕方に困っています。 いつもテスト2週間くらい前からノート作りをするのですがノート作りが終わってもそれを覚える時間が足りず、結局前々日や前日に自分の作ったノートを見て暗記する感じです。 また、ノート作りに時間を取られて他の教科が一夜漬けというのもあります。 私の学校は3年制なのですが、成績はいつも下から数えた方が早いし、3年生になれるかわからず不安です。 今更かもしれませんが挽回したいと思っています どなたかアドバイスお願いします

  • 期末テストの勉強の仕方が分かりません‼️❗️‼️

    僕は中学2年生です。この夏休みが終わったら期末テストがあります。期末テストの範囲はもらったんですが、英語、社会の歴史、理科の勉強の仕方が全く分かりません。どのように効率良く勉強すれば良いですか?教えてください。目標点数は250点です。この点数に行ける勉強法を教えてください。本当によろしくお願いします。

  • 大学のテスト勉強の仕方

    自分は現在法学部2年生です。今更ながらテスト勉強の仕方がわかりません。1年生の時は基礎科目が多かったので、専門科目はあまりありませんでした。2年生になってから途端に専門科目が増えて、何を覚えていいかわかりません。法律の勉強の仕方を教えてください。

  • テスト勉強

    テストが近くなってきてテスト勉強をしているのですが、なかなか勉強の仕方が分からないのでテスト勉強の時間をとっても、上手く勉強できません。経験者の方は何かいい方法があれば教えてください!ちなみにボクは中学生です。