• 締切済み

家が金持ちではないのを、子供が不満げです

自分に甲斐性や商才が無いので、我が家は金持ちではありません 豪邸も家政婦もお抱え運転手も別荘もありません 義父は一代で事業を成功させ上記全てありますが、最近小学校高学年の子供が義父宅との経済力の差を如実に感じているようで、色々不満げです 私には自力で同等の経済力を得るのはほとんど不可能です 子供が人生において自身の羨望心と向き合って行くには、どのように指導すれば良いと思いますか?

みんなの回答

noname#138024
noname#138024
回答No.10

俺は普通の人生だけど、お前は大物になれよ。 と言えばいいと思います。 義父を羨ましがったら、お前も努力するば可能性があるんだぞ。 と、下を向く発想を捨てさせて、上を向かせる前向きな発言こそが、子供の可能性を伸ばせるかも。 あとは、たくさん誉めることです。 絵を描いたらほめる。 テストの点数が前回より2点上がっただけでもほめる。 人に親切な行動をしたらほめる。 子供の容姿もほめる。 たまにどうしてもいけない事をした時だけ叱る。 ほめるのが8割で叱るのが2割くらいが、子供が自信をもって伸び伸びと成長できると、コツだとアメリカの研究でもわかってます。

  • hyuuma8579
  • ベストアンサー率29% (326/1097)
回答No.9

誰かや何かと比較して多い少ないとか大きい小さい、あるいは上だ下だなど・・・知能を持つ人間なら当然その比較能力ゆえに相対的に違いを識別します。 問題は、そのあとです。人より大きいからどうなのか!人より小さいからどうなのか! 仮に人より大きかったとして・・・だからでかい顔をしていばるのか。 仮に人より小さかったとして・・・縮こまって卑屈になるのか。 どちらにせよ相対的な価値判断に過ぎません。 人より優れているからといってそうでない人を見下げる必要はありません。 人より劣っているからといってそうでない人に臆する必要もありません。 多い少ないや大きい小さいなどを比較判断できたとしても、価値判断までもそこに縛られてはなりません。 大きくて威張るのも小さくて卑屈になるのも、人間次第なのです。 持てる総量などは、生まれた条件や境遇などにより、最初から均等ではないのです。 平等なのは、人間としての中味です。 ちょっと人より条件がいいとすぐ優越感に飲まれていい顔してしまったり、逆にちょっと人より条件が悪いとすぐ劣等感に飲まれて悪い顔をしてしまう・・・どちらも中味がない人間の醜い思考です。 量的な差異は、価値に何ら関係ないのです。ただの勝手な思い込みです。 例えば、ただの思い込みだけで、男尊女卑的な価値判断が歴史的に主導権を握ってきたのですから、日本人の正体が情けないほど薄っぺらなものだったことがわかりますね。 中味がないのに「どんだけ偉いと思われたいのかよ!」 裏返せば、こういう権威ある位置に絶えずしがみついていないと消えてしまうほどの弱い人間であることを認めたも同然です。・・・強い大きい優れているなどの権威に飲み込まれた本人が知る由もないことでしょうが。 条件が大なら満足で、小なら不満だ!・・・くだらない相対的幸福観です。 量的差が幸せを決めるものなら、世の中単純すぎて面白くもなんともない!!これが本当の不幸だと思いますよ! 子供さんは、まだ羨望の段階です。しかしそれは、比較能力故にしかたないことです。 子供の時に感じる思いなのですから、あまり気にしなくとも良いと思います。 大人になってから上述したような歪んだ価値観になってなければ、問題ありません。 どうせなら、大小や優劣に動じないしっかりとした人間の中味を備えましょうよ。 これを絶対的幸せというのです。自分と他人を比べていちいち右往左往しない人に育てて下さいね。 自然に、大は小に与え、小は大から授かる。大はもっと上に精進し、小はもっともっと精進し努力する。 囚われぬ心で、最善に向かおうとするありかた・・・それ自体既に幸せでありましょう。 勝敗も同じです。勝ってでかい顔する・・・負けて萎む・・・どちらも人間が小さい証拠です。

  • tomas199
  • ベストアンサー率19% (9/46)
回答No.8

レベルが高いだけが人生だけではなくどん底の人生にならないように指導すべきである。 と私は思います。 レベルが高い人生、生活になれる可能性はかぎりなく低いですが レベルが低い、転落する可能性は誰にでもあります。 そのため、国民年金をきちんと払い障害者になったとき困らないようにする、とか 水道、電気、払えるようにインフラを整った暮らしができるよう堅い仕事に就く とか。 そういうことを教えるほうがお金持ちの暮らしを教えるより100倍 大切です。

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.7

先ず貴方が、それなりの幸せの感じ方を学ぶことだと思います。 そうして幸せそうな貴方やご家族の姿を見て、お子さんが正しい幸せの感じ方を身に付けていくのだと思います。 子供が多少の不満や疑問を持って成長しても良いではないですか。 それと同等の希望を持たせてください。 考えることと感じる心が大切です。 家族で一緒にそれができれば幸せだと思います。

vfr400r_pro
質問者

お礼

私は十分に幸せです 庶民的にはまあまあ裕福です 子供は義父の血も受け継いでいるので、商才があるかもしれません 希望を持たせてあげたいと思います

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.6

すばらしい教育のチャンスですね。 羨望心は、人を成長させます。 そのような生活を手に入れたかったら、親に期待するのではなく、自分で手に入れろ!! ということで、自分で手に入れる喜びを話しましょう。 人は本気で臨めば、何でもできる、自分ができないのは、そのようなことを望んでいないからだ・・・ということで、本気で欲しければ、勉強していただきましょう。

vfr400r_pro
質問者

お礼

>羨望心は、人を成長させます 確かにそうですね 羨望心をプラスに向けさせれば向上心にもなりますね ありがとうございます

noname#152316
noname#152316
回答No.5

奥様の存在がありませんね。 奥様は、あなたを受け入れて理由は何であったのでしょうか?  義父の下には無い幸せをあなたに求めたのではないでしょうか。   奥様の求めた幸せを子どもに伝えましょう。

noname#142255
noname#142255
回答No.4

親の思いを子供が感じているのです 貴方が 不平 不満の気持ちを捨てて 現状を理解して 下を見て 暮らす事を子供に教える事 親の背中を子供は見ています

vfr400r_pro
質問者

お礼

別段私は不平不満があるわけではありません 趣味を仕事にして楽しく暮らしています 収入もサラリーマン平均と比べれば数倍はあります

  • 8ry0ox8
  • ベストアンサー率11% (38/332)
回答No.3

Qどのように指導すれば良いと思いますか? A自分に甲斐性や商才が無い ことを話せばよいと思います。 あとはお子さんが勝手に考えるでしょう。 むしろあなたが真剣に向き合うべきはお子さんじゃなくて まず奥さんですよね?

  • YUNAS
  • ベストアンサー率27% (113/411)
回答No.2

あまやかしであると思います。 親のものを自分で稼いだと思う。他人を(この場合義父)を妬む。 豪邸や家政婦、お抱え運転手?別荘。 そんなの世の中わずかです。 現実を教えてあげるのが親です。 そして自分で稼ぐ(働く)事をしっかり教えるのです。

vfr400r_pro
質問者

お礼

そうですね 頑張れば義父みたいな経済力を得ることも不可能ではないという現実を教えようと思います

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.1

あなたが羨望をやめればいいんじゃないですか? 今の暮らしのあなたなりの価値を伝えて 子供にどう思うか聞けばいい。 まぁ、世の中の不条理と 世の中に平等などないことを叩き込んでもいいけど。

vfr400r_pro
質問者

お礼

別段私は羨望などしておりませんが 立派だとは思っています 世の中は平等であることは教えています

関連するQ&A

  • 成功

    宜しくお願いします。 成功って何ですか? 仕事で出世して、お金持ちになるのが成功ですか? 芸能人の場合、お金持ちの人多くて海外に別荘を建てたり、若いのに何億稼いでいる人や副業で成功と言える人いますね。 世間一般的に見れば出世する人は成功ですか? 例えば、親は生活のために力を入れて結果的に出世してお金持ちになっても子供がニートだったり奇抜な容姿でちゃらんぽらんだったりして、子供の教育を怠っている家庭も成功ですか? 理想的なのが、親がお金持ちで子供も良い大学を卒業して良い企業に就職することが成功ですね? 成功とは、家族全体的な成功なのか個人の成功なのか? 子供がニートでもちゃらんぽらんでも親が出世することが成功ですか?

  • 夫の実家はお金持ち? 嫁の心得を教えてください。

     結婚2年。子供を授かり、義実家主導で今度お食い初めを行います。  最近やっと気付いたのですが、もしかして義実家はお金持ちなのでしょうか?  ・名古屋の田舎に住んでいる。  ・私たちの結婚祝いに100万円、住宅購入の際に500万円いただいた。  ・義父母はリタイアしており、年に数回、国内外での旅行を楽しんでいる。  ・過去に純金の仏具を買うだの、別荘を買うだのという話題をしていた。(結局どちらも買ってない様子)  ・家は2件所有。  ・イベント大好きで、ホテルの宴会場を借りて舞妓さんを呼んで家族のお祝い事を執り行う。    結婚前に主人から実家の年収は1000万円程度と聞かされたので、私の実家より少しお金持ちなのかな?くらいに思っていましたが、お食い初めをやってくださる場所も今回ホテルのレストランだと知ってやっと「もしやお金持ち?」と気付いた次第です。ちなみにいつもお会計はあちらがもってくださいます。主人の実家はお金持ちなのでしょうか?  また、今後、主人の妻としてあるべき姿をアドバイスしていただけないでしょうか? 気付くの遅すぎかもしれませんがよろしくおねがいします。

  • 裕福なことを子供に話す親って多いのですか?

    小学生の姪から電話が掛かってきました。 「うちはお金持ちだけど、○○の家は貧乏で うちの両親はすごい仕事をしているけれど ○○の親は大した仕事をしていないから ○○がキライ」という手紙をクラスメートから もらったそうです。 (ちなみに本人の父親は公務員 母親は上場企業勤務でごく普通の家庭です) 先生や両親に相談するという対処は 教えました。 姪にクラスメートの家を案内されましたが 新築の戸建ではありますが ごく普通のお宅のようです。 姪もクラスメートも公立小学校に 通っておりお金持ちなら 小学校から私立なんじゃないの? と思ったりもしております。 私も兄弟もお金について話すことは はしたないことと教えられて育ちました。 ごく普通の家庭に育ったので 想像がつきませんが高学年といえども所詮は子供 親が言わなければ子供も自分の家がお金持ちで あるとわからないんじゃないかと思います。 うちは裕福でよそと違うのだから 普通の子とは付き合っちゃダメと教える ものなのでしょうか? そういったご家庭の教育方針をご存知な方が いたら教えていただけますか? 姪には気にするなといいましたが、 対処方法があればと思い質問いたしました。

  • 娘にもっと立派になってほしい

    49歳父親です。娘高2年が覇気がありません。歌番組を見ていますが、前田敦子や浜崎あゆみのように稼ぐ女性にになってほしいです。倖田來未のように、稼いで親に家を買ってあげるような、甲斐性のある娘になってほしいです。どうすればいいでしょうか? また、明石家さんまがあの有名な大女優と結婚し逆玉結婚できたように、大したことのない人が、大物、有名人と結婚するにはどうしたらよいでしょうか? 成功あるいは、有名人、金持ちとの結婚により、親を楽させ、家まで買ってあげて、親に小遣いまであげるような子供になってほしいです。誰もがそう願うと思うので、成功を収めた方がいると思いました。 ご教授おねがいします。

  • 映画を探しています

    結構前にテレビでみたホラー映画のタイトルが知りたいです。 内容は、 大学生の女の子が、家政婦というか子守りのバイトを一日だけやるということで、自分の車でそのバイト先の家まで行きます。(そこは本宅と、湖?を挟んで小さなアパートのような別荘?もある、結構お金持ちの家だったと記憶しています。)その家には確か男の子と女の子の兄妹がいたと思います(もしかしたら男の子だけだったかも)バイト中は家のものを勝手に食べてもらっても構わないとそこの夫婦にいわれます。そして色々あって(ここら辺は覚えてません)家の中に変質者もとい殺人鬼が侵入するので、子供たちとそれから逃げる、という内容のものだったかと思います。 久々にみてみたいと思い、質問しました。 よろしくお願いします。

  • 高額のお年玉

    もう、お正月も目の前に迫ってきました 一人娘は毎年義父母からお年玉をいただいております 義父母双方、無一文から事業を起こして経済的に成功した者ですが、ちょっと世間一般の金銭感覚とはズレがあり、娘に毎年10万円(それぞれ合わせて20万円)のお年玉を渡します 小学校低学年の頃は、金額の価値もわからず、欲しがるものは安価なものでも十分でしたが、高学年となった今は、ゲーム機やソフトやファッションなど、相応の金額のものばかりです 我が家は庶民ですので、常日頃は贅沢はさせられませんが、高額のお年玉に娘の金銭感覚が麻痺しないかと心配です 娘に金銭の常識を学ばせるには、どのような方法がありますでしょうか?

  • 男性にとって女性は家政婦+子供を産む道具+ATM?

    (一部の)男性にとって、結婚相手の女性は「家政婦+子供を産む道具+ATM」なのでしょうか? (長文申し訳ありません。) 結婚相手の女性を「家政婦+子供を産む道具」と思っている男性 (女性に主婦業能力や子供を産む事を求めるかわりに、女性に経済力を強くは求めない。専業主婦や時短勤務でも可。) 結婚相手の男性を「ATM」と思っている女性 (男性に経済力を求めるかわりに、男性に主婦業能力を強くは求めず、子供を産む事を求めない(男性は子供が産めないので当たり前ですが)) は、特に何とも思いません。 ゆえに、 「子供を産んだり主婦業をしてくれないと、男は結婚する意味がない(そのかわり俺が稼ぐ)」と発言する男性 「経済力のない男性だと、女は結婚する意味がない(そのかわり私が子供を産んで主婦業をする)」と発言する女性 は、それぞれ女性や男性から反感を買いそうな発言ですが、私個人としては特に何とも思いません。 というより、これは単に男女で役割が違うだけで、相手の事を家政婦や子供を産む道具やATMと思っているのとは、少し違うような気がします。 もし心の片隅で思っていたとしても、自分もそのかわりやる事はやっているので…。 実際、共働きでも男性の方がメインで稼ぎ、主婦業分担でも女性の方がメインで負担したり子供を産む。 といった夫婦が、日本では多いと思うし、バランスが取れていて効率もよいと思います。 (ただし、共働きなのに主婦業をほとんど協力しない、駄目な旦那も現在の日本では多いので、それは問題ですが…。) ただ最近、 経済力を求める女性に対して「男はATMか!」と文句を言う。 それなのに女性に子供を産む事、主婦業能力を求める。 さらに男性より女性の方が、容姿や若さや貞操が重視されるという価値観を持っている。 さらに経済力も求める(専業主婦や時短勤務は嫌。) 男性によっては、さらに同居なども求める。 こういった男性を、よく見かける気がします…。 知り合いの女性で婚活をしている女性がいるのですが、上記に当てはまる男性が、意外に多いのだそうです。 ちなみにその男性達は長い間婚活をしているそうですが、全く相手が見つからなく、すぐに断られるそうで…。 それなりのレベルの男性なら分かりますが、その男性達は、特に格好良くもなく、若くもなく、高収入でもなく、特別主婦業が得意という訳でもなく、男性なので子供が産めるわけでもなく…な男性がほとんどで、 パッと見大きな欠点はなさそうですが、何か女性に与えられるような能力も持っている訳でもなく、そりゃあ相手が見つからなくて当然では…と思ってしまいます。 結局、その女性はその婚活サイトは退会して、知り合いに紹介してもらった甲斐性のある男性(専業主婦、時短勤務可)と一緒になりました。 といっても女性は専業主婦希望ではありませんので共働きですが、旦那様がメインで稼ぎ、主婦業は知人女性がメインで協力、で上手くやっているようです。 最近は共働き、主婦業分担が主流になってきています。 なので、男性が女性にある程度の経済力(専業主婦や時短勤務は嫌)を求めるのは、全く問題ではありません。 しかし、それはあくまで他の部分がある程度平等だからこそ言える事であって…。 相変わらず、 女性が主婦業をやるべき、女性は子供を産むべき、女性は若さや容姿が男性より重要、女性は男性より貞操を守るべき、同居や介護も女性がやるべきetc. なのに、 経済力を求める女性は嫌。専業主婦や時短勤務は嫌。 この考えでは、明らかに女性の方が不利で、平等ではありません。 こういう男性、最近は結構増えているのでしょうか? もちろん、全ての男性がそうだと言っているのではありません。 女性にあれこれ要求するかわりに、経済力は特に求めない男性。 1人の給料ではやっていけそうにないから共働き希望。そのかわり、女性にはあれこれ求めず、主婦業その他もキッチリ協力。 といった男性も、当然存在するかと思います。 やはり一部の男性が目立つだけなのでしょうか? 正直、女性を「家政婦+子供を産む道具」と思っている男性や、男性を「ATM」と思っている女性より、かなりタチが悪いような気がするのですが…。 もちろん女性も男性にあれこれ求める人が多いです。が、 結局子供は女性が産まなければならない。 主婦業(特に育児など)は最終的には女性がメインで背負わされる事が多い。 主婦業は協力するべき、男女共に貞操は守るべき、年寄りや不細工は嫌、という考えの女性は多いが、女性より男性の方が主婦業をするべき、貞操を守るべき、男性の方が女性より年齢や容姿が重要視される、という考えの女性は男性に比べてあまり見ない。 ので、よほど高望みな女性でない限りは特になんとも思いません。 (専業主婦希望なのに主婦業は男性がメインでやるべき。子供も産まない。というごくごくごく一部の頭のおかしな女性とかももちろん論外です。) 主婦業…家事だけでなく、子供を産み、育てる、子供の教育や学校行事、同居、両親の介護、過ごしやすい家庭作り、家族の健康管理、地域行事…言ったらキリがないですが、家での仕事全般をここでは指します。

  • 公正証書と面会交渉権について

    数年前に離婚しました。離婚には親権は夫・面会も子供が理解して自分で母親(私)に逢いたいと言うようになったら。という内容で公正証書を起こしました。また、これを実行するなら離婚届を出す。と言う内容でした 納得は出来ませんでしたが、離婚問題が三年続いていたのと、義父母が子供の面倒と私への連絡をしてくれるので泣く泣く印を押しました。 この日から約四年の間、子供には一度も会っていません。(学校行事を陰から見に行くのも許さないと言われました)プレゼント等も義父母経由で私からとは一切伝えず渡しています。 最近、友人から友人宅の子供とうちの子で「なぜママがいないのか、どうすれば逢えるのか、なぜ逢いに来てくれないのか」と言う話をしていたと聞きました。 前夫に連絡をしましたが不通です。義父母にとっても息子に直接聞かないと…ごめんねと。 この場合 公正証書の内容と相違があっても面会交渉権は使えるものでしょうか 毎日心の中で想っていても子供には伝わらないし 具体的行動しないとならないのではと焦っています。 どのようにな手段を取れば良いのでしょうか 子供は小学校高学年(娘) です。離婚は私から切り出しました。仕事もあり経済的に自立して家事も一人でこなしていました。私に子供を合わせて悪影響は無いと思うのですが… よろしくお願いいたします

  • 義母の発言に悩んでいます(子供を義実家に連れてくるなといわれて)

    主人の実家から「年だから、子供づれで家に来るのは遠慮してほしい。」と手紙が来ました。みなさんならどう対応されますか? うちと主人の実家はクルマで2Hほどの距離があり、会えてもお正月と夏に1度会えれば良いほうです。その貴重なお正月も、先日、「疲れるから、来年から集まりはやめにする。」と電話がありました。集まるのは、我が家4人(小学高学年男と低学年女です)と、義弟の一家(高校生男子、中学生男子)です。大変なのは分かるので、それは受け入れました。 しかし、先日私の祖父が亡くなり、花輪を義実家から出してもらったのですが、そのお金と一緒に、短くこの手紙が送られて着ました。 背景を少し書きます。 1、主人の両親は去年(70過ぎてから)家を新築しましたので、金銭的に大変だろうという想像。 2、義母のお母さん96歳がご健在で(私は1度ぐらいしか会ったことがありません)、義父母宅から1Hほどの距離に住んでいるのですが、毎週のように通っていて、介護のようなことをして、とにかく義母が疲れて帰ってくるのだと義父が言っていますので、これで心身ともに疲れているのかと。 そんな状況なので、孫にかまっている暇はない・・・とそんなところだと思うのですが。私的には、義父母は好きな人たちだったので、連絡もなるべく取るように努力してきましたし、あえば、色々話すこともありました。楽しい時間でした。そして、なにより主人が病気を抱えています(一生治らず、薬を飲み続ける病気です) そんな状況なのですが、この手紙。義母さんとこないだ話しましたが(電話で)、ちょっと昔と感じが変わったような・・・覇気がないというか、余裕がないというか。しかし、この手紙のことを義父は知らず、「そんなものを送ったのか?どっかおかしいのかなあ・・」というほどでした。義母の母の介護は、私はほとんど会ったことがないので、義母の性格上、私にSOSをしてくるとは思えません。(義母には妹がいますので、2人でやっているようです。義父さえノータッチです) うちの子供たちももう小さいとはいえ、小学生。楽しく過ごせる時間も限られていると思いますし、何より息子(主人)のことが心配にならないのだろうか?そんな心配もできないほど余裕がないのだろうか?と。娘の七五三にも立ち会ってもらう予定でしたが、こういう手紙が来たので、私の実両親に行ってもらうことになりました。ますます疎遠になってしまいます。なんだか電話もしずらくなってしまい、どうしたものかと悩んでいます。手紙を送ろうかとも思うのですが、なんとなく私も気分がよくなく、義母さんにいい印象を持っていただけに、今の時点でやさしい言葉がかけられるか分かりません。みなさんなら、どうされますか?やはりしばらく 私は何もせずそっとしておいたほうがいいのでしょうか。主人は、「ほっとけ」というのですが、義母が心配でたまりません。が、自分もそんなに余裕がないので(私も心の持病持ちで・・・)やさしい文面がかけるかどうか自信がありません。第3者さんからみて、どうされたらいいか、ご意見お伺いできたらと思います。 補足させていただきますと、スペースがありませんので、義実家に泊まることはありません。帰ったとしても、必ず日帰りです。なので、泊まりの準備などは要りません。ほんとに県外から出ない両親なので、県外にマンションを買ってしまった我が家を「とてつもなく遠い家」と思っているようで、来る気持ちはないようです。お誘いしたこともありましたが、できない事情があります。

  • 39歳 シングルマザーです。子供が欲しい。

    批判などを覚悟して書きます。 どうぞよろしくお願い致します。 私は、もうすぐ40歳になる、シングルマザーです。 4歳の時に元旦那のDVで離婚。いま、子供は12歳になり、両親の助けもあり 必死に働いて育ててきました。とっても良い子に育ち、来年留学が決まりました。 この8年間、恋愛もちょこちょこ、ありましたしオファーもありましたが 自分の中で、再婚に結びつく出会いは、今までのところありませんでした。 そこで最近、、、自分の年齢にハッと気がついたんですね。もうすぐ40歳、、 もう一人、子供が欲しい・・・・!!!と心から思うようになりました。 現在 同年代の恋人がいます。彼は経済力がまったくなくて、両親に反対されており 結婚は難しい状態です。彼は、、子供を欲しがってくれています。 私のいまの子供のことも、非常に友好的に愛してくれそうではあります。 でも、彼には多額のお金も貸しているし 彼と子供を授かったら  私が全て養うことになりそうです。ついでに、彼のことも養うことになってしまいそうで 迷って 子供を作れていません。(前回流産してから、私が、避妊しています。) そして、別に、昔から言い寄ってくださる方がいまして もちろん彼とはそういう関係は全くないのですが・・・ありがたい話でもあるのですが 彼は私と結婚したいと言っています。非常にキャリアのある方で 経済的には安定していますが、年齢が15歳も年上です。 子供のことを 何気なく聞いたときは 子作りも子育ても自信ない、、と 言っていました。 そこで どうするか悩んでいます。選択肢は自然といくつかに絞られます。 1、今の恋人と一生懸命子作りを頑張って 私が全てを養う。 (両親からは、勘当されると思います。そうすると、祖父母大好きな子供が悲しみます。) 2、15歳年上の方の申し出を受けて 結婚して子作りに協力してもらう。 (人として尊敬はしていますが、恋愛感情がありません。) 3、シングルのまま、精子バンクか何かで自力で子供を作る。 (あまりにも私のエゴになってしまうようで、自分の倫理的に難しい。。) 4、新たな出会いを 探す。 今の年齢で子作りをしても、簡単じゃないのも承知です。 ちなみに私の今の年収は4500万です。離婚したころは250万の年収でしたが なんとか8年で事業を立ち上げ 成功しました。恋人は10分の1もないです。