• ベストアンサー

刑事告訴した場合

告訴状を書いて検察に郵送し刑事告訴をした場合 告訴状は被疑者(加害者)に読まれるのでしょうか? それとも検察だけが読めるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1

容疑者は読めませんが、選任された弁護士なら読めます。

africastation
質問者

お礼

ありがとうございます。 弁護士が読めるならその内容を容疑者に伝えることが出来て 結局容疑者が読んだことになりませんか? コピーを渡すとか。

その他の回答 (2)

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

不起訴の場合は、不起訴決定前なら弁護士ならみることができます。 取り調べの段階でも、弁護士は見ることができます。

africastation
質問者

お礼

わかりました。 どうもありがとう。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

>弁護士が読めるならその内容を容疑者に伝えることが出来て結局容疑者が読んだことになり >ませんか? 弁護士が、伝えた場合はそうなります。 告訴をして、相手が起訴されれば裁判資料には告訴状も検察側から添付されます。

africastation
質問者

お礼

起訴されたらの話ですよね。 不起訴の場合や起訴するかどうか 調べている段階では読めるのでしょうか? たびたびすみません。

関連するQ&A

  • 刑事告訴の期限?

    刑事告訴では、告訴できるのは、6ヶ月までだと聞きました。 6ヶ月までだと知らなかった場合も6ヶ月までなのでしょうか? また、会社を刑事告訴すると思っていたら、会社を刑事告訴することはできないと知り、会社内の勤めている人を刑事告訴することになった場合、その勤めている人が分かった時点から6ヶ月ですか? もしくは、被疑者不明で告訴して、現場検証?で、この人が被疑者ぢゃないのって話になったら、その時点から6ヶ月って事でしょうか? 刑事告訴を勉強していたら、疑問になりましたので質問させて頂きました。

  • 【刑事告訴】告訴状を郵送した場合

    刑事告訴で、告訴状を郵送した場合、受理されることはあり得ないのでしょうか?

  • 刑事告訴・民事訴訟の違いは??

    刑事告訴・民事訴訟の違いを教えてください。 刑事告訴は警察(検察)が検挙した被疑者を検察に送って、検察が起訴・不起訴を決める。 民事訴訟は個人が企業や個人などを告発する。 だと思いますが、刑事告訴と民事訴訟が事件によってごっちゃごっちゃになってる例をよく見るのですが、どういう仕組みなのでしょうか?? 警察が動いてくれないものを民事訴訟するのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 傷害(暴行?)での刑事告訴について

     夫から暴行を受けました。  揉めた時にもみ合いになって肩を強打され、その勢いで肩と腕をひねり、打撲と打ち身で診断書をとりました(アザは出来なかったので外傷はありませんでした)。  その後警察に行って、暴行を受けたので刑事告訴したいと伝え、現場検証や調書をとってもらいました。  告訴状というものは書くように言われなかったのですが、その時には、夫の名前の前に「被疑者」と書いてあったし、「来月には検察庁に書類を送ります」と言われたので告訴が受理されたのだと思っていました。  しかし後日になって、私の届は告訴ではなく被害届になっている事が分かりました。それで警察に尋ねてみたら、「傷害は親告罪ではないので、被害届をもとに警察で捜査し、その上で告訴状が必要ならばあなたにご連絡します。ですからあなたの方から自発的に告訴状を出してもらう事はありません」と言われました。  意味が良くわからなかったので教えてください。  良く、「傷害で告訴」と聞きますが、今回のような場合、被害者側から刑事告訴出来ないのでしょうか?また、被害届でも検察に書類送検される事があるのですか?このまま警察から何も連絡がない場合は、加害者は無罪放免になるという事でしょうか?  夫とはこの揉め事以後別居していますが、刑事事件の弁護士まで頼んで徹底交戦の構えです。このままだと、警察だけの判断で告訴も出来ず私は泣き寝入りになりそうで不安です。アドバイスお願いします。  

  • 刑事告訴状の受理について

    刑事告訴状の受理について、お聞きします。 刑事告訴は被害者が加害者に何らかの罰則を求めて、刑事事 件として扱ってもらいたい場合に行う手続きだと言った話を聞き ます。また刑事告発は、代理人が被害者に替わって行う手続き 方法だと聞きます。 これで、刑事告訴、刑事告発については間違っていないでしょうか? 二番目の質問を致します。 被害者から告訴状を受け取る側の警察署、警視庁管轄の署、 あるいは検察庁も対象となっていると思います。 これらの組織は、その組織単独の判断で、告訴状を受理して 刑事事件として扱うことが出来るのでしょうか? 私が聞いたところ、警察署などの組織が裁判所に受理の許可を 求めて、その認可、許可が出ないと、告訴状は受理された状態に はならず、その案件は民事事件で裁判をやってくださいと言われ ると言った事も聞きます。 逮捕状の認可の他にも、裁判所は告訴状の受理の許可を出す 機関なのでしょうか? この事は事実なもでしょうか? 俗に言う告訴状は受理されなければ民事事件扱いになり、 民事不介入と言う立場を警察署、警視庁管轄の書、あるいは 検察庁が採った形になると聞きます。 これらの点についてお聞きしたく思います。

  • 刑事告訴

    検察庁に刑事告訴したいのですが詐欺の場合告訴状は何をどう書いたらよいでしょうか?また証拠なども必要でしょうか?民事損害賠償請求訴訟と同じ証拠書類でいいのでしょうか?

  • 告訴されたら。

    加害者を刑事告訴したら、相手が警察(又は検察庁)に問い合わせれば告訴されているかどうか教えてくれるのですか? もし教えてくれる場合、被害者の住所や連絡先を教えないで欲しいと言う事は可能なんでしょうか。 また、相手から何度も示談の話が来ているのを無視しているのですが、告訴した事を言わない方がいいのですか?

  • 刑事事件の告訴について

    知人が刑事事件の被害者として警察へ行って捜査していただき、最終的に犯人は不起訴処分となりました。 検察官からの連絡で、本人も反省してるからということで和解のような形に持っていかれたようです。 知人は、告訴状など書いた記憶はなく、刑事罰を与えたいという強い要望も特にはなかった様子。 捜査に関しては警察が全部やってくれたとのことでしたが、検察から連絡があったということは、告訴状は提出されてるのでしょうか? 告訴状など提出しなくても警察から検察へ書類送検されるものなのでしょうか? よくわからないので教えてください♪

  • 刑事告訴の進め方で有効なのは?

    別の質問を昨日しているのですが、 現在民事裁判をしています。 刑事告訴は色々な理由で難しいのは分かってはいたのですが、 友達に送ったPC・ハードディスク・コントロ-ラ-の買い取り希望を相手側がし、 支払いの約束の証明があるにも関わらず、自分から不当要求行為があると警察に相談に行き、 貰った物と自己の占有の主張と一切の支払い、返却の拒否をされています。 そちらは民事で決着をと思っています。 この場合、難しいのは分かるのですが、それでも告訴に持ち込めるとすればどのように刑事告訴 に持ち込めるものなのでしょうか? とりあえず、民事裁判では送ったの物の証明・相手の買い取り希望からの支払い拒否の流れまで は提出しています。そして民事裁判ではあくまであげたものではないという証明させるための裁 判のつもりでいます。 相手が売っているのか分からない場合、単純横領でいけますか? もしくは、別の何かで告訴できるようならそれはどのような罪での告訴が可能でしょうか? 例えですが、刑事告訴の相談の際、示談交渉は一切しないので起訴まで言った場合、検察はこち らの住所等教えないでほしいと伝えて告訴に望む。とか何かアドバイス的なものでも構いませ ん。どんな罪でどう対応すれば告訴まで行けるかアドバイスがあれば教えていただきたいです。 難しい、厳しい中からでも何かアドバイスでもあればと思い質問してみました。

  • 刑事告訴について

    刑事告訴について 被害者が所轄の警察署に刑事告訴状を提出に行ったとします。 (1)警察はこの刑事告訴状の受取(提出)等を拒否することは出来るのでしょうか? (2)出来る場合、それはどの法律に基づいてでしょうか? (3)出来ない場合、それはどの法律に基づいてでしょうか? お手数をおかけしますが、宜しくお願い致します。