• ベストアンサー

子供用のお絵かき教材をご存知ですか?

6才の娘のお絵かきが上達する教材を探しています。 ひらがなや算数のドリルは本屋さんで多くみかけますが、お絵かきが上手くなるにはどのような教材を使っていますか?教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

わが家では「お絵かきワーク」という通信販売の教材が役に立ちました。 色々な動物を書き分けられるようになったのが嬉しかったようで、 幼稚園の年長から始めて小学校1年生まで気長に続けました。 ワーク1からワーク5までで、各ワークは20回ありますので、合計100回分です。 ばら売りもしていると思います。 ホームページに詳しく説明されていますのでURLを貼っておきますね。

参考URL:
http://www.piramake.sakura.ne.jp/
wavemail
質問者

お礼

HPを拝見しました。ステップを追いながら学習できそうなのが良いですね!お値段も手頃なので一度試してみたいと思います。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

使ったことがないので、上手になれるか分かりませんが、本なら 「1日10分でえがじょうずにかけるほん」 シリーズがあります。 本屋でみかける本です。 もし、お近くの本屋でなければネットからの購入も可能です。 絵が上手に一番大切なことは、描きたいと思う物をよく観察することです。 見て感じる。形、色、香り、感触などを確かめてもいいと思います。 見て何を感じたか、それを描かせましょう。描く時に技法などを知っていると奥深くなるので、それらは本などで勉強になると思いますが、美術館などに足を運ぶのも楽しいですよ。 夏休みになると、子供向けのイベントもあるので、行きやすいと思います。

wavemail
質問者

お礼

教えて頂いたタイトルで検索してみました。いくつかのカテゴリー別にお絵描きがまとめられているようですね。子供の好きなタイトルを選ばせてみたいとおもいます。 夏休みになりましたので一緒に本屋さんに行ってみます!また、教えて頂いたように、美術館めぐりなんかも楽しそうですね。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tata08
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.1

実際に使用しているわけではないですが、お絵描き教材を見た事があります。 大型の本屋さんにありましたよ。 ひらながやカタカナなどの教材と似たような感じで、色々な絵をなぞったり、書き方が書いてあるような教材で、児童書のコーナーにおいてありました。 良かったら大型書店で探してみてください。

wavemail
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。近所の本屋さんでは大人向けの水彩画や風景画、アニメキャラクターの描き方しかなかったのですが、今度、大型書店ものぞいてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「お絵かき」が上達しません・・・(三歳児)

    今年の春から年少で幼稚園に入園した娘がいます。秋には4歳になるというのに、「お絵かき」が余りにも下手で、少々気になっています! というのは、お友達の中にはもう、誰が見てもウサギとかネコだと分かるような絵が描ける子もいるのに、娘が書くものはいつも大きなマルとか四角で、マルを赤いクレヨンで赤く塗って「りんごだよ!」四角だったら「トラックよ!」・・・。 私が一緒に座って何か描いてあげると喜ぶのですが、「次は○○描いて!」と言うだけで自分が真似して描こうとはしないのです。 単に、お絵かきに興味のない子供なのでしょうか?それとも、どこか発達がおかしいのでしょうか?ひらがなや漢字は少し読めるのですが・・・。まわりの女の子は皆お絵かきが好きなので、うちの子はなぜ?と思わずにはいられません。同じような経験のある方、おられませんか?

  • 塾教材の出版社を。。

    不要になった算数の塾用教材を譲り受け使ったところ、 とても本人に合っていたようで気に入ったらしく、 また使いたいと思っています。 塾用教材なので本屋さんでは入手できません。 出版社も明記されてないので 探すことが困難です。 「ワーク算数4」となっていて啓という文字が まるで囲んであります。 準拠している教科書の頭文字だと思います。 ベージュの表紙なのですが 手がかりはこれだけです。 出版社がわかる方、教えて下さい!

  • ★幼児向け、お勧め教材・講座

    4歳児。 お勧めの教材・講座があれば教えて頂きたいです。 「ポピー」の幼児向け教材の見本を一度見た事があります。上の子(小1)は、最近公文に行き始めました(夏休みのみ)。 下の4歳の子は、何かと興味があり、割と根気もあります。本屋でも様々な教材やドリルがありますが、あれこれ迷ってしまいます。 そこで、皆様お勧めのモノがあれば、是非教えて下さい。

  • 小学校で使う教材について

    こんにちは。 私は現在小学校2年生の担任をしています。 教材準備をしていて算数や国語の教科書に載っている挿絵がどこかにないかなーといつも思いつつ絵をスキャナで取り込んで拡大コピーをしています。 学校側も予算的に厳しいようで買うことができないらしいです。 本屋に行ってもそのような物も売っていません(学校で買うものは数万円するのでなかなか買うことができません)。 どこかに挿絵等が載っているhpや本はないでしょうか。 また小学校の教材研究で使えそうなものもありましたら是非とも教えてください。 よろしくお願いします。

  • この英語教材、探しています!どなたかご存知ありませんか?

    英語教材で、IQ-Strategy(英会話上達研究所)という団体の、"If you can dream it, you can do it!"という教材を探しています。ホームページではもう売り切れと買いているのですが、どなたか購入先をご存知ないでしょうか?また、実際に購入され、使われている方の意見も是非伺いたいです。宜しくお願いします。

  • 子供のお絵かき

    子供のお絵かきについて、アドバイスお願いします。今2才4ヶ月になる娘がいます。絵?を書くのが好きなのですが、一向にグルグルや一本線を描いたりする状態から進歩しません。顔や花など書いて見せるのですが、その上をグルグル塗りつぶしてしまいます。 皆さんのお子さんは、いつ頃からグルグルの絵ばっかりの状態から卒業しましたか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 小1でそろばんって早いでしょうか?

    現在小1の娘がそろばんを習いたいと言い始めました が、現在通われている方の意見は九九を完璧に覚えてからでないと 上達が遅いから途中でつまらなくなるのでは…とのこと  算数はあまり得意なほうではない娘にとってはもう少し先に習い始めたほうがよいのか迷っています  現在自宅ではドリルやら通信教材などで学習していて、コツコツ頑張るタイプの子供ではあるのですが… 自分がそろばんに対する知識が全くないので教えてあげることも出来ないと思います。九九については4の段までなんとなく耳では覚えてる程度です  どなたかアドバイスください、お願いします

  • 子供が使えるお絵かきソフト

    ウインドウズXPで使える、小学校低学年用のお絵かきソフトを探しています。イメージとしては昔、マッキントッシュで使えたKid Pixみたいな、ツールの絵表示がシンプルで子供にも分かりやすいものか、コマンドがひらがなか、読み仮名がふってあるものです。フリーウエアかシェアウエアの方が助かりますが、市販品でも構いません。よろしくお願いいたします。

  • ひらがなの読み書きのオススメの教材を教えてください

    こんにちは。 4歳になった幼稚園年少の娘がおります。 まわりのお友達では随分ひらがなの読み書きのできる子が多いですが、 我が娘も最近とても興味を持つようになりました。 家にあったお下がりのくもんのひらがな教材でひらがなをなぞる練習は ひととおりやったようですが、 まだ文字を読めて書けるには至っていません。 絵と文字が組み合わせた文字は覚えやすかったようで5つくらい覚えましたが それからが進展しません。 ひらがな読みに適したオススメの教材、ひらがなを書くのに適したオススメの 教材がございましたらぜひ教えていただけませんでしょうか。 テキスト、紙、カード、本どんなものでも結構です。 ちなみにクイズ形式で文字を当てたり、ボタンを押すと声(音)の出るおもちゃ も好きです。 パソコンにも興味があります。 予算の関係であまり高価な物は買えませんが、参考までに教えていただけたら 嬉しいです。 こどもチャレンジは受講していません。 よろしくお願いいたします。

  • 春から年長になる子供が 最近になって算数に目覚めて、そろばんを習い始め

    春から年長になる子供が 最近になって算数に目覚めて、そろばんを習い始め まだ2ケタの2行の足し算ですが楽しく通っています。 九九の暗記の勉強も並行して習っているようです。 もうしばらくしたら掛け算も勉強するようです。 子供が、そろばんででなく 計算で足し算を覚えたいと言い くもんのたしざん(1)というドリルを自分で選んで買い 喜んで早々に終わりました。 簡単なように出来ているので楽しくできたのです。  次のドリルをと(2)を、本屋さんで子供と見ていたのですが +2までは 自分で理解できていたのですが。 それ以上がとても難しく感じるようで。  そろばんを頭に浮かべたら少し計算できるものもあるようです。 でも、本人はそろばんでなく 普通に頭で計算したいようで。 私自身 小学校の低学年から、くもんの教室で算数を、そろばん教室で一通り習い。 簿記や珠算が大好きで、仕事もその分野で働いていたのですが。 お恥ずかしい話ですが、5歳の子供に、どう教えて良いのかわかりません。 早くに、そろばんをやらせたいとも全く考えておらず、 たまたま近くに評判の良いそろばん教室があり、習い始めたのが今月はじめです。 そろばんで、計算できれば今は充分だと本人に言っても、どうしても今 わかりたい、勉強したいと思っているようで。 ひらがなは今 くもんの教室に通って、運筆とひらがなの読みから勉強させてもらっており。  幼稚園ではひらがなを全て書けるように習い終わりました。 家では本人のやりたい算数をと考えていますが。  ひらがなや言葉の意味など これまでの覚え方や、のみ込みは、ゆるやかに覚えていくタイプの子供だと思います。 あまりというより ひらがなも周りで覚えだしても興味がなく 何もやらずに来たのですが、 最近 やる気になっているので 好きなことはできる範囲で協力してやりたいと思っています。 算数は嫌いになると本当にいやなものだと良く聞くのですが。 足し算 引き算 かけ算 の教え方 ドリルの進め方など、良きアドバイスをお願いします。 私は公文式の教室のおかげで 数字を見ると何でも割ってしまったり、かけてしまったり始末です。 子供も 算数嫌いにならず 楽しくできればと思っています。