• ベストアンサー

日本人が韓国人を好きな理由

berryz100の回答

回答No.2

K-POPは完成度といいますか、パフーマンスの レベルが高いからです。 では、何と比べてレベルが高いと言い切れるのか? AKBのよーな稚拙な学芸会レベルのアイドルと、 比べれば一目瞭然でしょうー。

関連するQ&A

  • 韓国で人気のある日本人俳優

    タイトルの通りですが韓国で人気のある日本人俳優は誰ですか? ちなみに韓国人女優・アイドルから人気のある 俳優も教えてください。 よろしくお願いします(´∀`)

  • 韓国歌手の日本の出稼ぎを責めるなら日本野球選手も

    東方神起が好きなものですが、腹の立つことがありました。 K-POPについて感想を求めると 「最近、日本に来すぎ、いい加減にしてほしい、やるなら自分の国でやってほしい」 とのこと。 しかも彼女は、野球選手のイチローのファンなので、腹が立った私が 「だったらイチローも日本だけで野球してればいいんじゃないの?イチローは良くて 東方神起はダメなの? イチローは才能があるからアメリカで活躍してるかもしれないけど、東方神起も お子ちゃんばかりの日本のアイドルに嫌気がさした人たちが、大人っぽくて 歌とダンスの上手い 韓国アイドルを所望してるから売れたのでは?」 と反論してやりました。 彼女の言ってることは、日本人が野球でアメリカに出稼ぎに行くのはいいが、韓国人が歌で日本に出稼ぎに行くのはダメって矛盾してませんか? 最近 韓国の歌手が日本に出稼ぎにたくさんいってると同時に、日本の野球選手もたくさんアメリカのメジャーに行ってます。 どちらも お金が 韓国からすると日本の芸能界 日本からするとアメリカのメジャーリーグの方が給料がいいからでしょ。 要するにおなじだと思いませんか? 私の意見に賛同する人、それとも違うって言う人 ? どうでしょうか? …なお、韓国のアーティストが売れるのは 在日だけが購入するからってのは100%違います。断言します。東方神起は今でこそああいうことになってますが、これまでのCDのセールス コンサートでの観客動員数及び オークションでの高騰ぶりは、在日人気だけでなる代物ではありません。 ジャニーズの次ぐらいに人気がありました。(今は別れましたが、それでもそれぞれ ファンがたくさんいます)

  • 強制連行

    日本人が朝鮮人を無理やり連れてきて過酷な労働をさせたという話がありましたが、最近?になって実は朝鮮人が自ら報酬のいい日本に出稼ぎにきていただけだったという話もでてきてますが、どっちが有力な説なんですか? 専門用語満載の長文で書かれてもわかりにくいので、簡単に説明お願いします

  • 現代日本の適正な労働慣行(終身雇用など)

    現代日本の労働慣行は新たな概念が登場してないので、建前が終身雇用でプロパガンダで終身雇用崩壊だと思います。 産業構造で製造業が減り、コスト競争で非正規社員も増えてます。新産業が出るので雇用流動化させようという新たな時代らしく荒い労働政策だと思います。 実際はコストは削減されたものの、労使関係は悪化して労務政策も荒廃しているともいえます。 日本は戦後からの経済で成功したものの、ここ10~15年くらいの新しい経済の波では成功したとは言えない状態かと思います。 特に再起できない社会とも言われてます。 台湾だったか、若いうちはあるところで働いて、キャリアを積み重ねて大企業へ行くこともあるとも聞いたことがあります。 一方アメリカでは以外に終身雇用があるとも言われます。雇用の整理は出ていく順番が決まっているとも言われます。 今日のような製造業の比率の低下と裁量的な労働も増える中、閉鎖的な日本企業の建前の終身雇用とプロパガンダの終身雇用崩壊ではなく、あらたな労働慣行が必要なんではないかと思うのです。 ただ転職を前提にすると教えなくもなるとも思います。 なぜ台湾のような制度が存続できるかわからないのですが。 はたして現代の日本で適正な新しい労働慣行の概念って何なんでしょうか?

  • 日本のサラリーマンが奴隷な理由

    学生です。なぜ日本のサラリーマンは奴隷っぽい扱いを受けてもそれが当然の如くなっているのか非常に疑問に思っており考えを書きにまとめて見ました。 1.欧米のようにJob Description(職務内容)が明確でないこと。 2.労働は美徳という考えに基づき、長時間働くことがあたかも素晴らしいことのように 錯覚している人が多いこと。 例:未だに徹夜や長時間労働したことを自慢話する もしくは若い頃の武勇伝とする輩が多い。 3.1にも関連するが基本として集団主義を取るため個人の仕事が終わったからと言って 早く切り上げることはタブー視される傾向が強く結果いつまでもダラダラと残業をする。 以前就職説明会に赴いてとある大企業の説明では残業は減らそうとは組合をあげて努力しているがやはり月30~40時間ほどは覚悟して欲しいなんて言っていましたが、そもそも現状の日本のサラリーマンの考えや企業の雇用の仕方を考えるとそれ自体無理なことだと思ってしまいます。自分の仕事が片付いて帰ろうとしたら「今日は早いね。」なんていやみともとられかねないことを言ってくる人がいるのですから当然ですよね。 このようなところでしょうか?足りないポイントがあればご指摘ください。 ではなぜ1~3のような主義をとるようになったのかという疑問については私の中で解決してません。これについてもアドバイスいただけると嬉しいです。 追伸:ネガティブなことを書きすぎましたが日本の雇用のいいところはやはり長期雇用を前提としてるところだと思います。朝日が報じた「追い出し部屋」報道からはそうでもないのかなとも思い始めましたが…

  • 花岡事件について

     中国人が労働力として、秋田県の花岡鉱山に『強制連行』されたことにより、起きた事件です。  朝鮮人は、日本国民として『徴用』と言うことができたり、出稼ぎ、帰国事業などもしています。  しかし、中国人が日本の炭鉱で働かされているということは、やはり『強制連行』ということになるのでしょうか?

  • 戦前にも韓流ブームはあった?

    最近の日本ではテレビに韓国ドラマや韓国アイドルが大量に出てて 特にフジテレビでは多めで、ずいぶんとネットで騒がれてますね。 さて、戦前の日本は韓国(朝鮮)を併合してましたが、今の日本のように 韓国ブームがあったりしたんでしょうか?歌手や俳優などが、大々的に 取り上げられたことはありますか?

  • アイドル産業を保護しませんか?

    タバコの増税圧力が高まるなか、その他の税金にはあまり触れられておりません。 そんな中、日本のアイドルは世界的にもかなり人気が高まっております。 しかし、テレビ業界の裏側をひも解くと、在日朝鮮人のしがらみ、電通、朝鮮総連や韓国民団等が資金をばらまき、国産アイドルよりも朝鮮産アイドルの方が耳目を集めるように放映されていること。 ・韓流で遣われた金が朝鮮の反日団体に流れていること。 ・戦後から在日特権で無駄な税金が彼らに支払われて、財政を圧迫し続けていること。 ・日本人はあくせく働いた給与から税金をねん出しているのに、在日朝鮮人の商工人はなぜか税金を 払わなくていいこと。 以上より、外国産アイドルに対して、関税を設けるべきではないかと考えますが、この税金の問題点を教えてください。

  • 日本の教科書は、何故、韓国に汚染されているのか?

    日本の英語の教科書なのに、トップページが「K-pop」。 日本の英語教材です。 韓国語の教材ではありません。 http://t.co/R8r9LID 「韓国のアイドルグループが次々と日本へやってきてデビューしています。 完成度の高いパフォーマンスはもちろんのこと、日本語で話す姿もとても魅力的で、多くの人がK-popアイドルに夢中になっています。 K-popアイドルはどのように誕生するのでしょうか。」 若い日本の高校生を洗脳するつもりですかね。 ★「桐原書店」 http://bit.ly/pe4QSQ 一体誰がどのような考えで、このような偏向を行うのでしょうか? フジテレビと同じ構造なのでしょうか。 在日に支配されてしまったのでしょうか。 以下、参考 ★「K-POP人気操作、木村太郎氏の発言不適切」 フジテレビ、「韓国から指摘」と番組で謝罪 http://bit.ly/ouzLf8 フジテレビの情報番組「Mr.サンデー」は2011年3月6日の放送で、2月6日放送回にコメンテーターとして出演していたキャスター・木村太郎氏のK-POP人気に関するコメントが誤解を招いたとして謝罪した。 この日の放送に木村氏の姿はなく、司会の滝川クリステルさんが、「韓国政府のブランド委員会が広告会社にYoutubeのK-POP動画の再生回数を増やすように言っている」という木村氏の発言について、韓国の国家ブランド委員会から「特定の映像に対して再生誘導を依頼したことはない」との指摘を受けたと説明した。 そして、 「木村さんの発言の真意は、韓国ではK-POPを自国の文化的財産として大切にしていて、多くの人々に見てもらうため政府としてもその普及に取り組んでいるというもので、特定の映像を再生誘導しているという意味ではありませんでした」 と弁解したうえで、「誤解を招く表現がありました。大変失礼致しました」と謝罪した。 ブランド委員会が不快の意表明 2月6日放送のK-POP特集で、日本でヒットを目指す韓流アイドルが徹底したレッスンを受けていることに司会の宮根誠司さんが触れると、木村氏は「レッスンだけじゃないんですよ」とし、 「韓国政府の中にブランド委員会があり、K-POPをブランド化しようと力を入れている」 「何をやっているかというと、広告会社に言って、Youtubeなどに載っている動画の再生回数を増やしている。そういうことを、国を挙げてやっている」 と主張していた。 この発言に対し、韓国紙の中央日報は2月28日、国家ブランド委員会のイ・ジンスク事務官の 「大衆文化を国家がコントロールするのは常識的にありえない。あきれてしまう」 「どうすれば地上波でそのような謀略を、ろ過なく放送できるのか、不快だ」 というコメントを紹介していた。 国家ブランド委員会は、韓国国家のブランド価値を向上させることを目的に09年1月に設置された大統領直属の機関。番組の中で、謝罪を終えた宮根さんは、「国家ブランド委員会というのがあるんですね」と驚いて見せた。 Youtubeに投稿されたK-POPアーティストの動画の再生回数が多いのは事実で、1000万回以上再生されている動画も珍しくない。世界的に人気の米ポップス歌手、ジャスティン・ビーバーさんの動画が5億回近く再生されていることを見れば不自然ではないが、ネットでは、2000万回以上再生されているにもかかわらずコメントが1件しか付いていない動画もあることなどを理由に、「人気ねつ造」を疑う声が絶えない。今回の謝罪後も、 「ココまですると逆に韓国政府が関わってますって言ってるようなもんだろ」 「韓国の言い分が正しいかもどうかもわからんのに謝罪してどうする。まず(木村氏の主張の)根拠を公表させろ」 「フジテレビが圧力に屈した」 といった反応が出ている。 ★少女時代が日本の教科書に登場、韓国では「国威宣揚」と賛辞続々 http://bit.ly/mWWVbF 韓国の女性アイドルグループ「少女時代」が日本の教科書に載ったことが明らかになり、韓国内で大きな話題となっている。韓国の複数メディアが16日、「世界に広がる韓国の最強グループ」「国威を宣揚」などと相次いで報じた。  話題の教科書は、高校1年生が使用する英語の教科書だという。大手コミュニティサイトの掲示板に投稿があり、所属事務所のSMエンターテインメントが日本側に確認済みとのこと。  教科書では「K-pop stars take on world」と題し、「少女時代」の写真とともに「韓国のアイドルグループが次々と日本へやってきてデビューしています。完成度の高いパフォーマンスはもちろん、日本語で話す姿もとても魅力的で、多くの人がK-POPアイドルに夢中になっています」との日本語の紹介文を掲載し、本文ではK-POPの人気に言及しているという。  韓国メディアは「最近、韓国のアイドルグループが人気だ」「日本のファンもK-POPスターの完ぺきなパフォーマンスに魅了」「彼らのダンスと歌はレベルが高く、一部の歌は日本語でも歌われている」などとする教科書の内容を紹介した。  さらに、「少女時代」が日本の教科書に載ったことに対するネットユーザーの反応として「国威宣揚も国宝級」「少女時代は愛国者」「しかし独島は韓国の領土」「少女時代が独島でコンサートを開いたら?」などの書き込みを紹介しているメディアもある。(編集担当:金志秀)

  • タレント格ってどうやってわかるんですかね

    歌手やアイドルはCDやコンサートチケット、関連商品の売れ具合で人気の度合いがわかります。 名が知れているフリーアナウンサーや主役を張れるレベルの俳優や女優は視聴率で大体の人気はわかりますよね。 ではあまり目立たないタレントさんの人気度ってどうやってわかるんですかね。ドラマで言えば脇役、ワイドショー系ではコメンテーターで登場するような人などは、その人が出ないとダメって事は必ずしもないですよね。単に芸能事務所の力関係なんでしょうか。