• ベストアンサー

不起訴になった場合の心理

wiz0009の回答

  • wiz0009
  • ベストアンサー率22% (107/474)
回答No.1

不起訴といっても嫌疑不十分と起訴猶予の2種類があります。 起訴猶予はその名の通り「猶予」なので、 執行猶予判決と同じで罰こそ受けなくて済むけど次はもう無いという状態ですから 心理的に大きな意味はあると思います。 しかし嫌疑不十分の場合は証拠がないことが確定した事案であって、 無罪判決と同じで完全にお咎め無しなので痛くもかゆくもないでしょう。

africastation
質問者

お礼

回答有り難う。嫌疑不十分でも 告訴されたこと自体は記録に残りますよね。 それがどんな感じかなあと思ったのですが。

関連するQ&A

  • 起訴された場合、取り下げ申し立てはできますか?

    参考まで教えてください. ある事件で、起訴された場合、起訴の不服申し立てのような制度はありますか?(刑事、民事で違いますか?) 訴権の乱用とは、観点は違うのでしょうか。 よろしく、お願いします。

  • 刑事で不起訴になって民事で勝訴になった場合

    刑事で不起訴になって民事で勝訴になった場合に後から刑事罰を付け加えれますか? 民事で勝訴だったということは、刑事罰事件としても起こったということですから 刑事罰も受けるのが必然のように思われますが・・・

  • 起訴→懲戒処分について

    はじめて質問させていただきます。 今私は刑事事件で起訴される直前といったところなのですが、起訴された場合は会社には知られてしまうものでしょうか? また知られるとすればどのような経路で知られるものでしょうか? 会社に知られると懲戒解雇になると思われるので先に自主退職すべきか迷っています。 刑事事件で起訴された場合、今後の再就職にどの程度影響がでるものかも合わせ悩んでいます。 どなたかご教授頂ければと思い書きこませていただきます

  • 告訴状が受理されたが、起訴されない場合

    【刑事事件】告訴状が受理されたが、なかなか起訴されない場合 告訴についての質問です。 告訴状が受理されたが、なかなか起訴されないのに場合、告訴人は「被害についての追加事項」「被害感情」「加害者に対する思い」捜査機関に伝えることは可能なのでしょうか?

  • 追起訴

    HIROって番組で被告の殺人事件の裁判の最中に、他の殺人事件で追起訴するシーンが出てきます。こういう場合満足に捜査が済む前にあわてて他の余罪も追起訴する必要があるのでしょうか? のんびり一つの殺人事件の裁判終わってから別の事件を改めて起訴するのに何か不都合あるのでしょうか?

  • 不起訴になった場合、容疑者あて文書で通知はあるか?

    刑事事件で検察に出頭し、担当検事様は起訴猶予の可能性大との事でした。 (略式起訴→罰金の可能性もまだあります) 2週間後に電話で連絡するとの事でした。 不起訴(起訴猶予)の場合、文書での通知も(容疑者宛)あるでしょうか? 電話があったとき聞けばいいのですが、 あらかじめ知りたくて、質問します。ご存知の方、お願いします。

  • 検察官の方へ手紙を書いたら起訴してくださいますか?

    ある事件で刑事告訴を何度かしているのですが 検察庁様はなかなか起訴してくれません。 手紙で起訴して欲しいと想いを綴れば 検察官の方は起訴してくださいますか? 送らない方がいいと思いますか?

  • 刑事事件の起訴取り下げ

    刑事事件の起訴を取り下げる事は可能なのですか? 起訴した人が起訴された人の知り合いに頼んできた場合可能なのですか?教えてください。(容疑は詐欺・窃盗です。起訴は一箇所ではありません。)

  • 刑事事件で起訴された場合

    私の知人が人を危めてしまい、刑事事件として起訴されました。 その母親から相談されたのですが、今何をすべきか分からないと途方にくれているようです。 私もこういった経験は皆無ですので、弁護士に相談してみたら、と話しましたが、家庭の金銭的事情でとても近所の弁護士さんにお願いできないとのことです。 とてもかわいそうで見ていられません、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 起訴猶予の場合・・・

    今年の春、つまらないことで暴行事件を起こしてしまいました。 相手は顔見知りなんですが、言い争いをし、一発足で蹴ってしまい警察沙汰になりました。(逮捕はされていません) 先日、検察から呼びだされ不起訴(起訴猶予)ということになったんですが、もし次何かあったときは今回のことも含めて起訴するといわれました。 とても反省していますが、万が一、次に同様の事件を起こしてしまった場合、本当に起訴されてしまうんでしょうか?(2回目はない?) これからの長い人生、一度くらい何かのトラブルに巻き込まれて、今回程度のことなら、加害者になることもあるんじゃないかと思ってビクビクしています。