• ベストアンサー

小4の男の子が喜ぶプレゼントを教えてください

小4の甥に久しぶりに会うのですが、おみやげに渡すプレゼントを悩んでいます 小6のその子の姉には、小学生に人気のかわいいブランドで、キャップと水筒を購入しました よって同じ感じのものを購入したいのですが、 男の子にはどんなキャラクター又はブランドが喜ばれるのでしょうか? ポケモンなどはもう卒業しているのか? スポーツブランドがいいのか? 全くわからないので、アドバイスお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.2

個人差もありますし、その子の嗜好にもよりますので、あくまでも一例ですが、 うちの子(もう中学生になっていますが)が小四だった頃は、ポケモンとかアニメは大好きでしたが、身につけるものや文具類などはキャラクターものからは既に卒業していました。やはり子供っぽいというイメージなのだと思います。 特にスポーツに興味があったわけでもないですが、たまたま買ってあげたメジャーリーグ(マリナーズ)のキャップは大喜びで、それ以来キャップ好き(今でもそのキャップを大事にかぶってます)になりましたね。水筒は、なぜかニューヨークヤンキースの水筒を気にいって使ってます。(今でも) 特に好きなチームがあったわけではないので、チームはどこでも良かったでしょう。ちょっとお兄ちゃんぽいイメージが良かったのかも知れません。 文具類はなぜかPUMAに統一してました。(文具コーナーとか行くと、男の子向けの文具はたいていこういう系統のものが多いです。) もし、何かスポーツ(サッカーや野球など)をやっているのであれば、その関連のブランドかチームのものなどが良いかも知れませんね。 特に好きなスポーツがなかったとしても(うちの子みたいに)、スポーツ系のブランドは無難かと思います。 ご参考に。

baby-first
質問者

お礼

ありがとうございます。 男の子もこのくらいから、お兄ちゃんになっていくんですね 参考にさせていただきます

その他の回答 (4)

  • kazuhi3
  • ベストアンサー率16% (62/375)
回答No.5

中学生の息子がいますが息子が小学生のころを考えると やはり皆さん言われるようにキャラものは卒業の頃でちょっとリスクがありそうです スポーツのブランドプーマやアディダスは確かに好んで使ってましたね ただしちょっとマイナーなブランドになると喜ばないかも知れないです。

baby-first
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり有名スポーツブランドですね 参考にさせていただきます

  • youtom
  • ベストアンサー率31% (257/814)
回答No.4

キャラクター物のプレゼントは避けたほうがいいと思います。 「ワンピース」や「トリコ」あたりはアリかとも思いますが、キャラ物はその年頃になってくるとかなり温度差がありますのでやめておいたほうが無難です。 そもそも、それくらいの年齢のお子さんは、遊び方、好みのものが人によって本当に違い出す頃なので、一番は親御さんに聞くのが一番です。(甥っ子さんとのことなので、お子さんの親御さんはご質問者様の御兄弟だと思いますので、聞きやすいと思うのですが・・) もし、聞かずにと言うのであれば、スポーツブランドが無難だと思います。 「プーマ」「アディダス」あたりが人気のようです。

baby-first
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりスポーツブランドですね 参考にさせていただきます

回答No.3

その年頃の男の子はすでに趣向が多様多彩です。 しかし流行り物のグッズやおもちゃではすぐに飽きられます。 その子が将来の社会に目標を見いだせるような科学の実験セットとか、今話題の太陽パネルで発電したり風車でモーターを回したり、男の子は未知の世界や化学に無意識的にも好奇心があるのです。 このような実験セットはホームセンターとか書店、玩具ショップでも小さなキットになって売っています。

baby-first
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんなキットが販売されているんですね 面白そうです 参考にさせていただきます

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

小学5年生と2年生の息子を持つ父親です。 小学4年生だと、スポーツブランドのものが妥当だと思います。 キャラクターものはさすがに使わないですね。キャラクターのものを使うのは、せいぜい小学2年生くらいまでだと思います。 ご参考まで。

baby-first
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりキャラクターものはもう卒業のようですね 参考にさせていただきます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう