• ベストアンサー

お風呂の斜め部分のカビ

お風呂のシャンプー台の下の部分が斜めになっています。(画像のように) その斜めの部分にカビがたまって困っています。 漂白剤を直接かけるためにはスプレーを反対向きにしないと 吹き付けられないのにそうすると液が出てこないし、 十分乾燥させてから吹きかけても斜めなので液が垂れてしまいます。 ティッシュの上から吹き付け、ティッシュを付けていくようにもしてみましたが うまくいきませんでした。 何かいい方法はないでしょうか。

  • kani11
  • お礼率53% (172/320)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.3

カビ取りジェルがお勧めです。 泡タイプよりも密着度が高いので、ずっと強力に効きます。 泡タイプをサランラップで覆う方法を、以前続けていましたが、 今ではジェルタイプを愛用しています。

kani11
質問者

お礼

回答が遅くなってすみません。 今日1日かけてやってみました。 ラップをかける方法でだいぶキレイになりました。 泡を吹きかけるのに苦労しましたが、何回かに分けてラップを受け皿にしてみました。 でも、かなり時間がかかったので今度はジェルタイプで挑戦してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#141009
noname#141009
回答No.4

スプレーは横向きで噴きだし口を斜め上にすると吹ききつけられそうです。 その時、スプレーの本体の中のコードみたいなのが液の中に漬かっていることを確認してください。 ボトルたっぷりの新品ならば、逆さ向けても十分吹きだして来るでしょうね。 使い古しの歯ブラシの方に吹きつけて擦るのが一番落ちると思います。

kani11
質問者

お礼

回答が遅くなってすみません。 試してみてくれたんですね。 ありがとうございます。 少し斜めにするくらいだと満タンの時はなんとか出るんですが 少なくなってくると、コード部分に内部の液体が触れなくなるので かなり苦労します。 こする方法も前にやってみたのですが、まったく効果がありませんでした。

noname#142800
noname#142800
回答No.2

こんにちは。 直接吹き付けようとせず、上部に吹き付けて流すようにすれば良いんじゃないでしょうか? または試されたようにティッシュやコットンに吹き付け、それをラップやテープ等で貼るとか。 コーキング部分なら一度剥がしてしまい、新しくした方が良いかも。 混ぜるな危険です、硫化水素に注意して下さい。

kani11
質問者

お礼

回答が遅くなってすみません。 吹き付けた部分ですぐに下まで落ちてしまうので、 ラップを受け皿にするようにして、貼り付けてやってみたら だいぶキレイになりました。 ありがとうございました。

noname#136868
noname#136868
回答No.1

ラップに直接カビキラー泡を吹きかけ、そのラップを上部から貼り付ける。

kani11
質問者

お礼

回答が遅くなってすみません。 今日1日かけてやってみました。 ラップをかける方法でだいぶキレイになりました。 泡を吹きかけるのに苦労しましたが、何回かに分けてラップを受け皿にしてみました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 風呂の床の黒ずみを解消したい!

    わたしは木酢液が好きで、入浴剤・消臭スプレー・リンスなどに使っています。 防虫の効果もあるようなので、入浴後の風呂の壁や床にスプレーしてそのまま乾かすのを 半年くらい続けていたら、床が黒ずんできてしまいました。(50倍くらいに薄めてます) うちの風呂の床はすべらないようにでこぼこしていて、そのでこぼこの部分が薄黒くなっちゃってます。 重曹・せっけん・たわし・洗剤付きたわし・漂白剤などでこすったり つけ置いたりしてみましたが、なかなかがんこできれいになりません。。。 どうすりゃいいんでしょう。。。 ちなみに、木酢液というのは備長炭のような炭を焼く時に出る蒸留水みたいなものです。 かびは生えなくて便利なんですけどね。。。

  • カビが同じところに生える

    浴室の壁などに黒っぽいカビが生えます。 塩素系(カビキラーやハイター)で漂白、殺菌します。 壁は元どおり白くなります。 しかし、壁のまた同じところに数ヶ月で生えてきます。 この繰り返しです。 胞子が残っているからでは?と言われそうですが、壁は白く、胞子が黒っぽい色です。 殺菌前にウエスで拭き取り密封して捨ててます。 その後カビキラーやハイターして液ダレ、乾燥しないように湿布して、数時間放置してから水とブラシやスポンジで擦って洗います。 見た目に白いから胞子は取り除けてると思います。(漂白はされている) 壁は左官屋さんが白く塗っています。材質はわかりません。 カビキラーやハイターの使い方は間違っていないのに、死んでいないのでは?と思うくらい同じところに生えてきます。 【質問1】塩素系漂白剤でタンパク質の細胞膜は分解できても、菌糸核は残るから完全に死んでいないのではないですか? 瀕死の状態なだけでは? だからまた生えるとき、ズレないで同じところから生えるんじゃないですか? 【質問2】塩素系漂白剤ではカビを完全に殺せないのでしょうか? 【質問3】質問1で死んでいると言うなら、何が原因で同じところがカビてくるのでしょうか? (1cmもずれてないで生えてきますから死んでいないと思うのですが。) 【質問4】グラタラールアルデヒドみたいな手に入らないものではなく、家庭用のもので何か完全に殺す方法ないですか?

  • 風呂の壁の紫のしみ

    お風呂掃除をしています カビ用のスプレーを吹きかけることでカビは綺麗に落ちたのですが、 壁の部分についた紫色のしみのような物がどうしても落ちません。 スプレーしても石鹸でこすってもびくともしません。。 これはどうしたらおとすことができるでしょうか?

  • カビが同じところに生える

    浴室の壁などに黒っぽいカビが生えます。 塩素系(カビキラーやハイター)で漂白、殺菌します。 壁は元どおり白くなります。 しかし、壁のまた同じところに数ヶ月で生えてきます。 この繰り返しです。 死んでいないのでは?と思うくらい同じところに生えてきます。 塩素系漂白剤でタンパク質の細胞膜は分解できても菌糸核はのこるから、死んでいないんじゃないですか? 瀕死の状態なだけでは? だからまた生えるとき、ズレないで同じところから生えるんじゃないですか? 胞子が残っているからかもと言われそうですが、壁は白く、胞子が黒っぽい色です。 殺菌前にウエスで拭き取り密封して捨ててます。 その後カビキラーやハイターして液ダレ、乾燥しないように湿布して、数時間放置してから水とブラシやスポンジで洗います。 見た目に白いから胞子は取り除けてると思います。 壁は左官屋やんが白く塗っています。材質はわかりません。 塩素系漂白剤でカビを完全に殺せないのでしょうか? 何が原因で同じところがカビてくるのでしょうか? 1cmもずれてないで生えてきますから死んでいないと思うのですが。 グラタラールアルデヒドみたいな手に入らないものではなく、家庭用のもので何か完全に殺す方法ないですか? いたちごっこで煩わしいです。

  • おふろのかび

     みなさんこんにちは。  先月に引越しをした先のお風呂のかび臭がするので その対策を教えていただきたいと思います。    前の住人が出て三ヶ月が経っていて、 私が越してきてからは、24時間換気を しているので、少しは臭いがましになりました。 しかし梅雨や夏場になるとひどくなると まだひどくなると思われます。  バスタブの下がうちっぱなしのコンクリートで そこにカビがはえていると思われます。  それ以外の場所はタイル張りできれいです。  コンクリートの部分を乾かして、ペンキ等を ぬれば臭いは防げるような気がするのですが 宿舎のために現状維持しなければなりません。  なにか臭い対策ありますでしょうか。 お知恵を拝借させてください。

  • お風呂用のカビ取り洗剤って

    いつもお世話になっています。 お風呂でつかう「カビ○ラー」とかの内容物って水酸化ナトリウム水溶液の混合物だと思うのですが、家庭で使う漂白剤(ブリ○チとか)も同じく水酸化ナトリウム水溶液だと思うのですが何か違いはあるのでしょうか?価格的にカビ○ラー>ブリ○チなのでブリ○チに何かを混ぜたら(お風呂用洗剤とか、混ぜたら危険かなぁ)同じものを作れるのかなぁ?なんて素朴に疑問をもってしまいました。又は「ブリ○チ」でお風呂用の「カビ○ラー」で代用しているヨ!って方がいましたら効き目とかに違いが無いのかお聞きしたいのですが・・・。

  • 新聞紙のカビを取る方法ってありますか?

    コレクションしてた切り抜きにカビが生えてしまいました。 カラーの画像部分にも生えてるので漂白剤使用には抵抗があります。 何かいい方法はないでしょうか。

  • 風呂場のカビ

    風呂あがりに毎日掃除しているのですが、カビがすごいです。 シャンプーボトルの底や、洗面器・いすの底です。 つまり、床に接している部分です。 風呂場の窓は一日中開けっ放しにしていますが、乾燥することはなく濡れています。 やはりこれが原因だと思いますが、カビを防ぐにはいちいち乾いたタオルで拭くしかないのでしょうか? みなさんはどうされていますか?風呂場は乾いているのですか?

  • お風呂掃除について

    お風呂掃除について・・・ お風呂場がコンクリートの打ちぱなっしです。 タイル部分はまめに掃除しておりましたが、壁と天井部分がコンクリートで三年もたったせいか端の部分にカビが目立つようになりました。 デッキぶらしで掃除しておりましたが・・・ あまり綺麗にならず・・・ タイル等でしたら、市販の漂白洗剤を使用できるのですが・・・ コンクリートに付着したカビは、どのように掃除したらいいでしょうか? 年末にあわてることなく早くに掃除をしようと思っております。 早急にご回答いただきたく、よろしくお願いします。

  • 梅シロップにカビ?

    1月くらい前に、梅に砂糖を加えて冷蔵庫に入れておきました。ジッパー付のポリ袋に入れておきましたが、今日見てみたら袋の上の内側の液が無い部分にうっすらとカビみたいなものがついていました。カビの部分をよけて、ビンに移し冷蔵庫に入れてあります。液自体にはカビが浮いたりにごったり等の異常は無いのですが香りがいつもより弱いようです。飲んでみたらまあおいしいです。捨てるのがもったいないような気がします。どうしたらいいと思いますか?

専門家に質問してみよう