• 締切済み

中国ODA

いまだに 43億円ものODAをしていることに憤りを感じます どうすればすぐにやめさせることが出来るのでしょうか? 強力な政治力が必要と思います でも地元の国会議員にかけあうぐらいしか思いつきません それすらも一般庶民には面倒ですが・・・

みんなの回答

noname#138090
noname#138090
回答No.10

日本は昔から中国へ朝貢していました。 その名残でしょう。 この前小沢訪中団何百人もの国会議員が一列に並んで、胡主席からペコペコしながら握手して貰っていました。 身にしみついているので止めるの難しいよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E8%B2%A2

  • misalucha
  • ベストアンサー率16% (11/68)
回答No.9

櫻井よしこさんに入閣あるいは首相になってもらう。 彼女のあの声で、「これぞ美学!」と思える毅然とした姿勢を見れば 国民の意識も変わると思う。 首相はもとより、他の利権にまみれた政治家連中にも彼女の爪の垢を煎じて飲ませたい。

noname#138090
noname#138090
回答No.8

>あなたは政治家の政策、主張を知りたいときは生の声を聞きに行かれるわけですね >職場に行くにも遠くても自分の足で歩いて行き 電子マネーやクレジットカードも使わないということですか。 >投票率を上げることはマイナス面は一切無いはずなのに あなたはなぜ反対なのですか。 こんなこと誰も言っていません。 言っていないこと言った言うはウソつきです。 ネットにしたら投票率が上がるとしたら、そんな人はナマケモノグータラです。 真面目な人、意見持ってる人はネットでなくても投票するよ。 この理屈わからない?簡単なことです。

maromaro1
質問者

お礼

ナマケモノグータラでも投票する権利があります ですからあなたの指摘は 的外れ。  

noname#138090
noname#138090
回答No.7

足を運んで投票するのが嫌だ。 ネットなら投票してもよい。 ・・・こんな「ナマケモノ、グータラ」が投票したら、日本は潰れます。 ネットなら投票するっていうのは、現状にはなんの意見も困っていることもないということです。 日本人には中国にペコペコする人多い。 日本は中国の朝貢国でした。その名残でしょう。

maromaro1
質問者

お礼

なるほど ありがとうございます しかし 投票するのに足を使うのと使わないのには何か違いはありますか? 便利になることは ナマケモノやグータラでしょうか。 あなたは政治家の政策、主張を知りたいときは生の声を聞きに行かれるわけですね 職場に行くにも遠くても自分の足で歩いて行き 電子マネーやクレジットカードも使わないということですか。 投票率を上げることはマイナス面は一切無いはずなのに あなたはなぜ反対なのですか。

noname#138193
noname#138193
回答No.6

>台湾メディアはここ60年の間に何百回、何千回と、中国崩壊すると誤報出し続けました。 これは正論であり、発言内容は正確だ。 国内メディアが発言出来ない理由でもあるのでしょうか?

noname#138090
noname#138090
回答No.5

中国の統治はしっかりしています。 台湾メディアはここ60年の間に何百回、何千回と、中国崩壊すると誤報出し続けました。 こんなこと、報道するほど日本のメディアバカでない。 >でも地元の国会議員にかけあうぐらいしか思いつきません 個人がやっても無駄です。 親中国の政治家親玉小沢さん一派を選挙で落とすこと考えましょう。 しかし中国賢いですから難しいです。

maromaro1
質問者

お礼

今は インターネットがあります。クレジットカードが使えるのに 投票が出来ないのはあり得ないと思いませんか? 個人の力が集結出来る環境が整っています。 一番の問題は 若者が選挙に行かないからです。だから政治家は年寄りしか相手にしません。 若者は白票でもいいから投票すべきということを世に知らしめねばならないと思います(白票でも若者の投票者の割合を上げることに意義がある) ネット投票できれば 革新的な変化が来るはずです。小沢がどうのは小さいことなんではないでしょうか。ありがとうございました。

  • stc2
  • ベストアンサー率15% (59/381)
回答No.4

中国で革命が起きるのも時間の問題だそうです。 台湾のメディアが報じているので間違いないでしょう。 http://www.youtube.com/user/ming700913ji#p/u/32/p2syhz4p-3Q http://www.youtube.com/user/ming700913ji#p/u/261/2g2ZYyUXKv4 中国共産党が国民にしている虐待や虐殺は酷いものです。 日本のメディアは何故、台湾の新唐人テレビの様に、真実を伝えないのでしょうか? 法輪功(ファールンゴン)が中国共産党を倒してくれる事をせつに願います。 P.S. 中国の株は買わない方が良いですねw

maromaro1
質問者

お礼

初めて聞きました。貴重な情報源ですね ありがとうございます

noname#138090
noname#138090
回答No.3

中国は技術力でも日本の上です。 日本ができない有人宇宙飛行をしました。 本当は日本が援助受けるべきです。 選挙で中国にペコペコして貢物を持っていく国会議員を落とすのです。 小沢訪中団が胡主席に一人づつペコペコ握手して貰いました。 こういうこともODA53億円の見返りです。 中国人嗤ってるよ。

maromaro1
質問者

お礼

あの国は 独裁でお金を回せるので宇宙飛行が出来たのでしょうね、力を誇示するために。小沢ぺこぺこ 見ていられません。 ありがとうございました

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

ODAが無くならないのは、それによって 利権を得ている政治家がいるからです。 その関係を白日の下に晒さないと 無理でしょう。 こういうのは野党とかマスコミがやるべき なんですが・・・。

maromaro1
質問者

お礼

マスコミもダメですね あてになりません 震災報道も国際問題も全く力を発揮しませんね 個人の意見がまとまると良いんですが ネット選挙推進の政治家を応援するしかないですね 道のりは遠いですが ありがとうございました

回答No.1

恩を仇で返すような相手ですからなおさらですよね。 しかし残念ながらすぐにどうこうというのは無理でしょう。 自民党の時代から続いてきたことですし、 現政権は金だけでなく国まで売り飛ばしかねない連中ですから。 反中国党のような政党でもあれば入れるんだけど。。

maromaro1
質問者

お礼

そう 自民党時代からというのが問題なんですね 個人ではなかなか難しいですね ありがとうございました

関連するQ&A

  • 中国へのODA

    最近中国との関係がぎくしゃくしている。その原因はすべて中国にある。 しかし、日本政府はその中国にいまだにODA(政府開発援助)を毎年約8000億円渡している。 日本の国庫財政が苦しい中、なぜ今だに中国にODAを渡す必要があるのか? 中国は今や世界第2の経済大国になろうとしている国だ。 人とし国としても常識に欠ける中国は、日本からのODAで軍部を拡充し、その 銃口は日本に向けられているという。 いったい日本の政治家は、なぜこのような国にODAの渡す必要があるのか、またいつまで 変大国中国を援助するつもになのか知りたい、詳しい方教えてください。 日本の政治家の中に、利権に絡んで甘い汁を吸ってる者がいるのでは、と勘ぐるのである。

  • ODAの必要性について教えてください

    発展途上国への援助金たるODAですが、これはやらねばならないという国際的規制 があるのでしょうか? 不景気にあえぐ日本がいかに他国と比べればまだまだ裕福とはいえ、一兆円近くもの ODAを出す意義がわかりません。 日本からODAをもらっている中国は、さらに中国自身が他国にODAを行っているとも 聞きます(間違っていたらすいません)。 ODAによって日本は国際的評価を受けているのでしょうか? さらにそれが日本の国益につながっているのでしょうか? それとも某議員氏のようにキックバックを狙って、ODA制度にしがみついている 政治家等がいるのでしょうか? ご教授いただきたくお願いいたします。

  • 中国へのODAを介した支援の現実を教えてください

    現在、靖国問題、海底資源問題、教科書問題、歴史認識問題・・・・等日中間の問題は絶えませんが、よく政治家が発言する中国へのODAの実際を教えてください。 中国へのODAを介した支援とは、無償支援とよく言われますが、実は、無償ではなく、無利子なのでしょうか? 100億円融資したなら、100億円返ってくるということですか? 支援、支援とよく言われますが、融資なのですか? 戦後賠償をしていないことを考えると、無利子融資くらいは当たり前と思われます。 3兆円、3兆円とよく叫ばれますが、3兆円は返ってくるお金ですか?謀テレビの報道によりますと、近年は着実に返済を行っていると、なっていました。 私も、過剰に反応する中国政府等のやりかたに憤りを感じていましたが、日本の政治家にも落ち度があるのではないかと思い始めました。 支援してきた実績を盾に発言力を増やそうとしていたのだと思いますが、支援とは実は融資だったのでしょうか?

  • ODA 関連について

    従来から、「政府要人と自他ともに誤認している議員等々」が外遊していますよネ! その際、手土産みたいに「ODAとか援助とか協力とか」いう名目で ~~億とか~~千億とかを供与しますよネェ~。 これは、国会の予算審議で可決・承認されている「どの省庁の どの項目」から出費されるんでしょう? その経緯を、一般国民が知ろうとしたら、どの省庁のHPで見れるのでしょう! 真面目に、その関連に詳しい諸兄の回答を願います まだまだ 疑問点が多々有りますが、取り敢えず この疑問について教えて下さい

  • 価値観

    国会議員の1万円は、一般庶民の1,000円位の価値観しかないのか? 感覚が、庶民1,000円のステーキと議員1万円のステーキの違いだ ろうか?

  • 「環境ODAの実績は、ODA全体の約3割」の意味

     外務省のウェブ ​http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/kouhou/pamphlet/pdfs/oda_kank...​ 又は ​http://72.14.235.104/search?q=cache:4QwwHtvf_soJ:www.mofa.go.jp/mof...​ に、「我が国の2003年度における環境ODAの実績は約3400億円であり、ODA全体に占める割合は約3割」とあります。  ここで言う「実績」とは、何を指しているのでしょうか? ・枠として、ODA予算ベース(一般会計ベース)なのか、事業ベースなのか、 ・カウントの仕方として、グロスベースなのか、ネットベースなのか、 というのが関心事項です。 社会 > 政治 よりも、 社会 > 社会問題 > 自然環境問題 のカテゴリーの方がいいと思い、質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 国会議員って本当は地方議員?

    勉強不足かもしれません。教えていただけないでしょうか。 国会議員って文字通り日本国全体の議員(国民の代表)ですよね。 テレビ等での国会議員の発言で、地元地元と連呼しています。 地元にお金を落とす。今の日本の「選挙の前だけ腰が低くなる可愛そうな政治家」が選挙に受かるためならしょうがないのかなとも思うのですが、 国会議員と言われる以上、たとえ北海道で当選した議員でも、九州に必要なものがあれば、九州に飛んで(飛ぶかどうかは大げさですが)九州のために尽力する。 これが当たり前だと思うのですが、どうして国会議員は、その地元の人しか一生懸命やらないのでしょうか。まあ、選挙のためだと思うのですが。 だったら地方議員と同じなのかなと思ってしまいます。 例をあげれば高速道路が分かりやすいと思います。地元議員は、どうしてもここに道路がいるんだと主張していますが、 地元議員ではない議員がそこの高速道路の必要性について論じているところは見たことない気がいたします。

  • 日本はなぜ中国にodaの支援をするのか?

    みなが気になっていることだと思います。 いったいなぜ中国にodaを支出する必要があるのかはなはだ疑問です。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/kondankai/senryaku/21_shiryo/pdfs/shiryo_2_1.pdf によると円借款が莫大で償還されているのが半分程度。返さないのか期限がまだ来ていないのかは不明です。 無償資金と技術供与がそれぞれ1400おく程度です。これはプレゼントですが、類型1400億が多いのか少ないのか。 皆さんは中国に対するodaには賛成ですか、批判的ですか? なぜ日本は中国に対してodaを支出してきたのでしょうか?他国へのodaと比較して多いのか少ないのか?贖罪という気持ちが含まれているのか? 歴史を紐解くと日中は日中共同声明を72年に結んでます。中国が莫大と思しき賠償を放棄してます。賠償放棄は歴史上ほかに例がありますが、中国はそんなにやさしい国ではなく話がだいたいうますぎます。案の定78年つまりしばらくあとに日中平和友好条約が結ばれ、日本のoda支援を引き出しています。つまり72年に賠償放棄というすばらしい条件を引き出す裏で、odaを確約する密約が結ばれていた、交換条件だったのではないかとかんぐってしまいますが。 いまだに密約に基づいてodaが支出されているんではないかと。 ほかに何か裏ないですか? 教えてください。

  • ODAの原資について。

    ODAの原資について。ネット情報などを見てもなかなか明確なところが分かりにくいように思います。 一応本で正確なデータらしきものを見かけましたが、古いです。 01年のODA事業予算1兆8196円の財源構成をみると、一般会計は55.8%、財政投融資(郵便貯金や簡易保険からなる)などが35.0%、出資国債が8.5%、特別会計が0.7%、とのことです。 ネット議論を見るとODAの財源はほとんど一般会計とは別のところから出ていて、税収が海外へ流れていくわけじゃない、特別会計などの割合が大きい、などの書き込みもいくつかあるようでしたが、このデータを見るとほとんど逆じゃないですか?堂々と一般会計から大きく拠出されてますよね? それともこの10数年でODAの財源構成が変化したのでしょうか? 去年のミャンマーに対する3000億円の債権帳消しを始め、安倍政権は対外援助はもう何度か大盤振る舞いしているはずです。外交に精力的なのはいいのですが実弾がいくら飛ぶかとなると… 政権を国民がちゃんとチェックすべきだとしたら、対外援助に税金がどれほど投入されているのか、ここは結構重要なポイントじゃないですか?

  • 政治用語がまったくわかりません。

    政治用語がまったくわかりません。 中学生レベルです。 なにがわからないかというと 国会議員って政治家なんですか? 政治家とはなんですか? 国会議員とはなんですか? 野党と与党は国会議員なんですか? 政治家なんですか? たとえば、今、東北大震災でよくテレビに出ている枝野官房長官は 政治家ですか?国会議員ですか?与党ですか?野党ですか? レイホウ大臣は、政治家ですか?国会議員ですか? まったくわかりません。 インターネットで用語を調べても意味がわかりません。 もう少し、政治に興味を持つためにも必要かと思います。 ぜひ、よろしくおねがいします。