• ベストアンサー

お金無しで、極貧生活から

bcikuyoの回答

  • bcikuyo
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.5

働く地域と職種にこだわらなければまったく問題ありません。 食事つきの住み込みのアルバイト探せば月最低5万は貯めれますよ。 頑張って月10万貯めれば、一年後には120万もの準備金がためれます。 一年後に条件の良い別の職場に行くも良し、もっと貯めるも良し。 要は、皆さんも言っている通り、今すぐに動くことです。

関連するQ&A

  • 結婚生活「極貧だけど幸せ!」or「お金があればOK!」

    結婚生活についてです。 極貧生活だけど「私は幸せ!」という方、いらっしゃいますか? 例えば、旦那様の収入が低く昇給も見込めない、ボーナスなし、退職金なし、 でもお子さんもいて夫婦円満で幸せです、という方、など。 または、 ズバリ「安定収入に惹かれて結婚を決めました」という方、いらっしゃいますか? 例えば、嫌いじゃないんだけど本音を言えば夜の生活が苦痛で・・・という方、など。 最近「好きだけじゃ結婚できないよ」「妥協も必要」「いや、妥協は相手に失礼」 「でも金の切れ目は縁の切れ目だからね」とかいろいろ言われて、 一体結婚ってなんなのか、考えすぎてよくわからなくなっています・・・ ついでに将来も不安になってきました・・・ 結局決めるのは自分なわけですが、皆さまどのようなお気持ちで結婚生活を 送られているのか教えていただければと思います。

  • 極貧学生生活を送ったことのある方・している方って何人くらい?

    今までに、「親からの仕送り無し」や「学費も自分で払っていた」、 そして「一人暮しで大変だった」「バイトもかなりやった」などという 極貧学生生活の経験をしたことがある人、または今現在やっている人って どのくらいいらっしゃるのでしょう? このご時世で色々と苦労も多いであろう世の中でございますが、 きっとそういう人っているんだろうなー、と思ったのです。 でも、私の周りにはそういう人がいません。 (知り合いで、「学生の時はベンツに乗っていた」とかいう話は 聞いたことがあるのですが・・・) かく言う私も、一人暮し・仕送り無し・学費は奨学金で払っておりました。 現在、仕事をしながら奨学金を地道に返していってます。

  • 芸能人や有名人が極貧エピソードなど話すことがありま

    芸能人や有名人が極貧エピソードなど話すことがありますが、なぜ生活保護を受給しなかったのでしょうか? 草を食べてたとか聞くと、生活保護の方がまだマシな暮らしができると思うのですが… ・生活保護受けないホームレスや空き缶拾いの人と似た感じ? ・制度を知らなかった?

  • 極貧の彼と一緒に暮らしたいと思ってるのですが・・・

    彼は、同じ職場で2年前くらいに他の課へ異動した人です。この春、いきなり付き合うようになったんです。あたしは親と同居、彼はアパート暮らしをしているんですが、給料も安いし、デートは、アパートでビデオ見たり、周りが、山なのでドライブしたり。料理が作れないのに大食いなので給料のほとんどが食費に消えてるのと毎日の携帯やメールのやり取りが、家計を思いっきり圧迫してるようで、給料日が、過ぎて1.2週間で極貧になってるんです。あたしは、一緒に暮らさないかといってみました。一緒に暮らせば、電話料は、減るし食費だってやりくりできる。そしたら少しはまともなデートや旅行ができるって思ってました。それに3,4月は、あたしの仕事がめちゃくちゃ忙しくて休みも取れないし、夜も午前様が続く。2ヶ月も音信不通だけは、避けたい。彼は、ずっと一緒に居たいと日頃から言ってたので あたしの言葉には、大賛成してくれました。で、うちの親にその話をしたところ、けじめとして結婚しなさいといわれ、2月なら空いているという式場を予約して新年からは、2人で生活をはじめようとしてました。彼の親は借金があり、援助面でも何もしてやれないから、2人で好きなようにやりなさいと言われていたので、2月に式を挙げたい、披露宴をやるので来てほしいと報告をしたところ、2月は、雪が深くていけない、親戚も申し訳なくて呼べない。春になってからにしてくれといわれたんです。3・4月が過ぎてから準備をはじめるとすると、両家の都合を考えると秋まで延期になりそうなんです。あたしは、そこまで行くと毎月、極貧の彼が、だんだん嫌になってきてしまうんじゃないかと思うんです。それなら同居はじめちゃったほうがいいようなそんな気がするんですが。どうおもいますか?

  • 極貧レシピ(ふたり分)のサイトありませんか?★

    こんにちは。 私にはお金がありません(笑) しかも同棲しているので、ふたり分のごはんを作るのですが、レシピ本等参考にしても、結構高くつきまして・・ そこで、極貧レシピを探しています。 基本的な調味料と材料でできるものだとありがたいんです。 私一人なら、え?というような料理でもいいんですが、彼の分も考えるとちょっとはマシな極貧料理が希望です。 http://www.5012.jp/speedcooking/index.pl はいつも利用させてもらっていますので上記以外であれば教えてください。おねがいします<(_ _)> ちなみに我が家にはオーブンと土鍋がありません。

  • 車無しの生活ができない・・・

    車無しの生活ができない場所の不便なこと便利なことって何ですか? ちゃりんこ生活が長いので車のこと忘れてしまいました。 なにかありましたら教えてください。

  • あなたは生活がピンチになったときに誰にお金を借りま

    あなたは生活がピンチになったときに誰にお金を借りますか? 出来れば、いまお金に困っていないそういうことを考えたこともない人に答えて欲しいです。 急にお金が必要になってでも預貯金の残高でも足りない。でも今月の支払いが差し迫っている。 あなたはどうしますか?

  • 老後の生活のお金

    老後の生活のお金について考えています。 老後の生活のお金に対する考えは人それぞれと思いますが、皆さんの考えを聞きたくて質問しました。 老後のお金は、 1、貯金を崩しながら、年金で生活する 2、配当と年金のみで生活する 3、仕事をつづけ、お金は後世に残す 以上3パターンに分かれてくると思います。また中でも1番が多いと思いますが、1の場合何歳で亡くなるということを考え貯金を逆算し月いくら崩せるかを出すと思います。その場合、何歳で亡くなる予定にされていますか? お時間ありましたらみなさんの意見賜ればと思います。

  • 特にお金に関してなのですが・・・

    無知な質問で申し訳ないのですが・・・ 結婚する為の準備って何が必要なのか教えていただけませんか? 結納はどういった事をするのか 結婚費用はどのくらいかかるのか 2人で生活するには最低いくらくらい必要か 結婚するまでにどのくらいお金を貯めたか ピンキリだとは思いますが 何でもいいです。参考にさせてください。 よろしくお願いします。

  • お金のない生活

    お金のない生活 お金のない生活ってどんな生活を思い浮かべますか? ここで言うお金がないというのは、貧乏というわけではなく 通貨という概念が世の中にないことです。 たとえ話ですので宗教の勧誘でもありません(w 食べたいときに食べて、寝たいときに寝て・・・ という生活です。 例えば食料の調達方法については、狩りをするなどの原始的な考えから ドラえもんのようになんとか手に入ってしまう。 自給自足。 (子供の頃なら親が作ってくれましたし、これいくら?なんて思わなかったでしょう。) なんでもありです。 通貨という概念がないので、当然働かなくてもOKです。 どういう生活になると思いますか?