• 締切済み

留学先での料理

今年の夏にアメリカのカリフォルニアに短期留学することになりました。 その際に、少しは料理などもしようかと考えているのですが、日本食だとどういったものが好まれるのでしょうか? 無難で簡単に作れるようなものや、実際に留学された方はどういったものが喜ばれたかを教えていただけるとありがたいです。 また、アメリカでは普段の食事はどういったものを食べるのでしょうか? 家によってさまざまだとは思いますが、朝ご飯などはやはり自分で用意して食べることが多くなるのでしょうか? あまりレトルト食品ばかりだと嫌なので、一応味噌汁などは持っていこうかなと考えているのですが・・・その辺も経験者の方がいれば教えていただけると嬉しいです。

みんなの回答

回答No.4

カリフォルニアで8月の1ヶ月間、オーストラリアで夏季の半年間語学留学をしたことがあります。 > 日本食だとどういったものが好まれるのでしょうか? 他の方も書いているように、宗教やベジタリアンかどうかによって、食べてもらえなかったり、材料を変える必要があります。 アメリカでステイしたときは、キリスト教なので特に食材に制限は無く、ベジタリアンもいなかったので、お好み焼きを作りました。粉末ダシや青海苔、鰹節は、軽いので日本から持参しました。お好み焼きは外国の方に結構ウケます。オーストラリアでも作りましたが、ウケました。 オーストラリアでお世話になった家庭は、ユダヤ教でした。ユダヤ教は豚肉が食べられない・特定の店で購入したものでなければ食べられない・粉末ダシや煮干は不可(魚のうろこがNGの為)なので、にくじゃがにしました。普通のスーパーで売っている食材は食べれないので、材料をママに伝えて買ってきてもらいました。 材料費も出してもらったし、逆に手間をかけさせてしまって申し訳なかったですが、過去の留学生もみんな同じようにしていたそうです。 オーストラリアのシェアハウスでホームパーティを開いた時は、ベジタリアンの友人もいたので、手巻き寿司にしました。手巻き寿司なら、包む材料を自分で選べるし、自分で作るので和気藹々と楽しめました。 市場で新鮮な魚が手に入るので、サーモン・薄焼き卵・きゅうり・軽く茹でた人参・茹でた海老・アボカド・ツナマヨ・などを用意しました。海苔や寿司の粉は現地で購入しましたが、軽いので日本から持参しても良いかもしれません。 ベジタリアンには度合いがあり、肉はダメだけど魚はOKとか、肉も魚もダメだけど卵はOKとか、肉・魚・卵全部ダメというのまで、いろいろです。 > アメリカでは普段の食事はどういったものを食べるのでしょうか? 私がアメリカでステイした時は、夕食は固まり肉を焼いたもの・付け合せのコーンとブロッコリー・パン、最後に手作りデザートというのが多かったです。食事はパパ、デザートはママが作ってくれました。 肉は切り分けてくれるのですが、味付けが無いので、バターと塩、醤油を自分でつけて食べました。醤油やテリヤキソースは、アメリカの一般家庭によくあるようです(テリヤキソースはむしろ日本には無いですが)。一度だけ、タコベルというタコスレストランに連れて行ってもらいましたが、むちゃくちゃ美味しかったですw オーストラリアのステイ先は、ユダヤ教で多少の制限があるものの、品数も多くて、野菜たっぷりで美味しく、ヘルシーでした。メインの魚or肉料理の他、スープ、サラダ3種類、なんて日もあり、特に金曜の夜はスペシャルディナーでした。毎週末にはママがいろいろな手作りケーキを焼いてくれました。 > 家によってさまざまだとは思いますが、朝ご飯などはやはり自分で用意して食べることが多くなるのでしょうか? 冷蔵庫のものを勝手に食べてよかったので、朝食はシリアルやパン、玉子焼き・ベーコンなどを食べてました。飲み物は、牛乳・オレンジジュースなどです。「フルーツを食べたい」など、リクエストすれば買ってきてくれると思いますし、スーパーに連れて行ってもらって、自分で買っても良いと思います。 > あまりレトルト食品ばかりだと嫌なので、一応味噌汁などは持っていこうかなと考えているのですが・・・ アメリカでもオーストラリアでも、レトルト食品は食べませんでした。むしろ日本の家庭の方が出現率高いような…。ステイ先での食事が口に合わなければ、ランチは外でサンドイッチとか食べれば良いんじゃないかと。 でも、現地で味噌汁を作るときに、インスタント味噌汁は小分けの味噌として使えて便利なので、持って行っても良いですね。粉末ダシと野菜を加えれば、ちゃんと手作り味の味噌汁になります。 「海外に行くと日本の味が恋しくなる」とは言いますが、1~2ヶ月の短期間なら、そんなに気にすることではないと思います。和食しか食べない人なら別ですが、日本でも洋食やイタリアン、ハンバーガーなど、普段から口にすることが多いですから。梅干を持っていったけど、普段そんなに頻繁に食べないので、結局大して口にしませんでした。 私の場合、和食よりも日本のお菓子が重宝しました。アメリカのお菓子は味や色が濃いので飽きてしまい、持参したミルキーや柿の種、柿ピーが美味しく感じました。外国人の友達に分けてあげると、喜ばれるし話題にもなります。

回答No.3

こんにちは。 カリフォルニアのどの辺かわかりませんが、普通のスーパーにも日本の食品会社が作っているカレーのルーが置いてあると思います。日本の食料品店がなければ、アジア系の食料品のお店を当たってみれば、そこにも置いてあると思います。肉エキスは入っていないものなので、大丈夫だと思います。 宗教上の理由で豚肉がだめ、とか、牛肉がだめ、というのがありますが、チキンは大丈夫だと思います。アメリカでは豚肉以外のベーコンやソーセージ、ハムもあります。 お寿司に関しては、混ぜる素を持っていって、ちらしずしを作ってもいいと思います。お寿司は巻きか握りのイメージがあるので、ちらしずしは知らない人が多いのですが、根菜など野菜しか入っていないものなので、ベジタブルだけだ、というと、結構食べてもらえます。こんなお寿司もあるんだ、という意外な反応が多いです。 朝ごはんはシリアルも多いでしょうね。スーパーに行くと、1列全部シリアルコーナーになっています。

noname#139813
noname#139813
回答No.2

私が留学中は、味噌汁や寿司などを友達に振舞いました。 ベジタリアンが多いし、MSG(アミノ酸など:味の素やだしの素に入っている)を嫌う人が多いので、粉末のだしの素は使わず、鰹節も使わず、昆布としいたけなどでだしをとれば、味噌汁はベジタリアンにも召し上がっていただけます。 寿司は、日本人が知っている寿司ではなく、アメリカンスタイルのものが流行っているので、日本人の伝統は無視して、のりが内側、シャリ外側(巻くときは、簀巻をラップでくるむ)にして、カリフォルニアロール(カニまたはカニカマ、アボカド、きゅうり)が大人気で、同じ要領で、カニを、マグロ、うなぎ、ハマチなどに変えて巻くと、喜ばれます。ベジタリアンには、アボカドときゅうりだけのロール、イナリが喜ばれます。 もちろん、生魚が食べれない人もいますが、カリフォルニアでは食べれる人は多いほうかと思います。 スキヤキも認知度高いですが、アメリカ人は生たまごは食べません。だから、わりしたの味だけ食べられるようにしましょう。ベジタリアンがいたら、肉の入っているナベとは別にベジオンリーのナベが必要です。 日本料理店で一番人気はチキンテリヤキです。日本人が知っている「ブリのテリヤキ」のような作り方ではなく、チキンを焼いて、その上にテリヤキソースと呼ばれているみたらし団子のたれ(水、しょうゆ、砂糖、片栗粉)のようなものを上からかけます。ちょっとだしなどいれて、ましなテリヤキソースが作れれば、喜ばれること間違いなしです。 行き先が、カリフォルニアの田舎なのか、都会なのかに寄り違うはあると思いますが、都会には世界各国の料理が楽しめます。 ただ、全てのアメリカ人が、外国の料理を全ていけいれているわけではありませんが、一般的にメキシコ料理が人気です。タコスとか、ブリトーなど。 辛いものが平気な人が多いようで、タイ料理、インド料理のレストランは流行っています。 というわけで、カレーもお勧めです。ただ、カレールーには、豚と牛の脂及びエキスが入っているので、ベジタリアンは食べられません。その場合は、アジア料理を扱っているお店(都会なら簡単に見つかる)でカレー粉やガラムマサラから作ることになりますから、ちょっと面倒です。 タイ人で日本のカレーはカレーではないと食べるのを拒否した人もいますが、日本のカレーが気に入って、日本料理店に食べに来るインド人もいました。 餃子、から揚げも日本料理店で人気です。元々は中華ですが、中華料理店のものより、日本風のほうが好まれます。中華料理店のラーメンがまずいので、日本のラーメンを食べに来た中国人もいます。 でも、基本的にアメリカ人が家で食べているものは、海外ドラマや、映画の通りで、朝はパンやシリアル、あとは、ピザ、ホットドッグ、ハンバーガー、そして、パスタ。日本のイタリア料理店では、ラザニアがないところが結構ありますが、アメリカでは、ダイナーでもスーパーの惣菜でも、ラザニアはあります。 日本人に比べれば、肉食です。イベントがあれば、バーベーキューをします。 私は料理をそれほどしませんが、ネットでレシピを探して作れば、なんとかなるはずです。アメリカ人はほめ上手だから、絶対に食べれる範囲内であれば、すごくほめてくれます。 楽しんで行って来てください。

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.1

誰かに料理をふるまうってことですよね?自分で食べるためですか?(前半と後半で別のこと質問されてますよね?) ふるまう場合、誰に対してなのか補足をお願いします。ホームステイ先のアメリカ人になのか、同じ寮の外国人留学生向けなのか。(宗教などの関係で食べられないものがある人もいます。) ちなみに、この種の質問はこれまでにも何度も出ていて、たくさん回答ついていましたよ。少し検索してみてください。 なお、すべての材料が現地で手に入る&ベジタリアンも宗教上の理由がある人も誰でも抵抗なく食べられるだろうという理由で、私はたいてい「精進揚げ(野菜のてんぷら)」を塩と一緒に供すことをおすすめしています。

関連するQ&A

  • 留学先で作る簡単レシピ

    今月ニュージーランドへ短期留学することになりました。最後の日に留学先の家で簡単な日本料理を作り学校へ持ち寄ってみんなで食べるそうです。高校2年で15人位で行きますが、みんな卵焼きやお味噌汁とかにするようでなるべくかぶらないようにと思っていますが、どんな材料があるかもわかりません。必ずある材料で簡単なレシピを教えて下さい。

  • 留学中の服装について

    留学中の服装について 今年の夏にアメリカのカリフォルニアに1か月の短期留学をすることになったのですが、どういった服装で行けばいいのか、またどのくらいの服を持っていけばいいのか全く分かりません。 向こうの人は頻繁に洗濯をしないだとか、洗剤が合わなくて服が縮んでしまうとかいろいろ聞くので不安が増えるばかりなのですが・・・。 服には無頓着なほうではないので、少しは気を使う方です。 やはり、ラフな格好をしている人が多いと思いますが、気にせず日本にいる時と同じような格好でもいいでしょうか? そして家にいるときはジャージにTシャツとかでも大丈夫ですか?

  • 缶詰、レトルト食品を使った料理知りませんか

    缶詰やレトルト食品を使って手軽に作れる料理はないですか? 一般的なものじゃなくて、変わった料理方教えて下さい できればサバの味噌煮缶とか、サンマの蒲焼とか低価格で手に入る缶詰のレシピ教えて下さい

  • 留学先の決め手はなんでしょうか?

    初めて投稿します。 失礼があったらすみません。 私は今年の夏から大学のカリキュラムで留学することになっています。 今その留学先を決めなくてはいけません。 その留学先は アメリカのカリフォルニア大学デービス校(デイビス校?) または オーストラリアのクイーンズランド大学 です。 大学のカリキュラムで行くので、もちろん大学の友達も 何人か同じ留学先になります。 私は一緒に行くメンバーはオーストラリアに行くメンバーの方がいいんです。 一緒に行くメンバーで決めて良いものなんでしょうか? どんな視点からでもいいです。 みなさんならどのような基準でどっちを選ぶか教えて欲しいです。 参考にさせてください。 よろしくおねがいします。

  • ずばり、自炊って安上がりですか?(レトルト食品等と比較)

    今、初めての一人暮らしをしています。 朝は、調理器具等が揃っていなかったのもあり、 白飯を炊飯器で炊いて(もちろん一人分です)、あとは「あさげ」等の 簡易版味噌汁を食べています。 で、ようやく本格的?に味噌やわかめ、豆腐に油揚げ・・・と、鍋、お玉・ を買って自分で作ってみて思ったんです。 果たして、自炊ってレトルト食品と比べて安上がりなのだろうか?って。 「あさげ」等の味噌汁も一食分って30円程度ですよね? カレーにしても人参、ルー・・・って買っていくと結構な値段しますよね。 料理全般で言うと調味料も結構必要ですしね。 レトルトの方が簡単に出来るし、お湯を沸かすだけの光熱費で済むし。 と、まぁ、具体的な例はこのくらいしかまだ分かりません。 初期の段階だから物入りってことだけなのでしょうか・・・? うーん、あまり変らないとすれば、 自分の好きな料理を作って食べる楽しみがある。ってことが利点でしょうか。 僕は今は楽しいので値段が多少かかっても自炊がしたい方ですから いいんですけどね。 今まで、ずーーーーーっとコンビニ弁当を食べていたので 暖かい料理が食べれるのが嬉しくて嬉しくて。 あー、ししゃもが食べたい!って思ってもコンビニには無いでしょ? コンビニ弁当を食べるのよりは安上がりなんでしょうかね?

  • 留学中に作る日本料理

    今年からオーストラリアに留学する予定で、日本料理を作ろうと思っています。しかしどういう日本食だと喜んでもらえるのか困っています。また材料(特に調味料)はどうしたらいいのでしょうか?留学中に日本料理を作った方、特に教えてください。

  • ホームステイ先へのお土産

    今年の夏にアメリカのカリフォルニアに短期留学します。 その際、ホームステイ先にお土産を持っていこうと思っているのですが、何が喜ばれるのでしょうか? 友達の話によると、何人も留学生を受け入れている家は日本の文化的なものは慣れてしまってあまり喜ばないから、チョコレートやクッキーなどの食べ物がいいと聞きました。 やはり食べ物が無難なのでしょうか? あと、スプーンは向こうでは縁起のいいものとされていると聞いたのですが、そういったモノの方がいいのでしょうか? ちなみにステイ先は一人暮らしの方で、私のほかにもう1人女の子の留学生を受け入れているようです。

  • 料理がつつがなく出来るようになるには?

    どのくらいの時間がかかりますか? 両親が高齢で外食するわけにもいかず 料理が上手になりたいです。 カレーとかみそ汁とかご飯炊くレトルトのハンバーグ買うとかそういう感じで 親いないときは作ってます。 以前、就労支援b型作業所で料理やるとこにいたことあるので少しはできるのですが 自信ないです。 出来るというか作ったことがあるというレベルで上手に切れるとか 上手に料理できるというわけではないです。 ちゃんと作れるところに参加してつくったことがあるというだけです。 どうすれば料理できるようになりますかね? 毎日ちょっとずつ料理するしかないですかね? また、買い物もうまくなりたいです。料理の材料無駄に買ったりしていしまって もったいないと常々思ってます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 海外で食べられる贅沢な料理を教えてください。

    すみません。トピ文が稚拙過ぎました。 当方海外に住んでいて、誕生日に贅沢をしたいと思っています。 美味しいお米と味噌汁は大変贅沢なんですが、 まったくもって手に入りません。 お米は普段はカリフォルニア米を食べています。 外国で作れる贅沢な料理は何があるでしょうか? 私はペスカトーレかなと思うのですが、 いかがでしょう? 日本の海産物も手に入りません。 日本食品店に行けば、ベーシックなお刺身は手に入ります(サーモン、マグロ、イカ、エビ、アジ)

  • 初☆留学

    ずっと留学したかったのですが、その願いがやっと叶いそうで夏休みに短期留学を考えています。 目的は主に英語力を伸ばす事です。 まったく喋れないというのに無謀にもチャレンジしたいと考えております。 アメリカに行きたいと思ってますが、オススメの場所や学校があったら教えてください。 ちなみに今考えている所はカリフォルニア・サンディエゴ・ロサンゼルス・・・