• 締切済み

メーカー探してます!

国内のダイヤルロック(南京錠)メーカーを探してます。誰か心当たりがある方、教えて下さい!!!

みんなの回答

  • ichien
  • ベストアンサー率54% (733/1334)
回答No.1

こんにちは。お急ぎと言うことなので一つだけですが回答しておきます。  私の近所に以前国産金属という錠のメーカーが有り、その名前で検索したところ、↓の建築資材のリンクを見つけました。 http://www.h2pkoken.com/maker.htm  この中の錠前の注記が有るものを更にいくつか検索して参考URLを見つけました。一つ見つかったところで、中止したので、ここ以外にも有ると思います。  多分この店は新橋駅の西側に有る交差点の角の、古い店構えのところだろうと思います。ショウウィンドウには注文製作の高級な装飾金物などを飾ってあります。  そういうわけでか、いずれの錠も相当な高級品ですが、上記のリンクから捜せばほかのメーカーも見つかるのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.hori-locks.co.jp/products/index.html
reo_maro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 調べましたが・・ダイヤルロックの形が違いました。 でも勉強になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 作ってくれるメーカーを探しています。

    靴の中敷きに使用する為に透明のウレタン(厚さ0.5mm)で粘着性のあるシートを作ってくれる国内のメーカーを探しています。 以前取り扱っていた会社が廃業したのですが、人気のある商品で今でも引き合いが結構ありますので、ある程度の販売は見込めます。 継続して作ってもらいたいと思いますので、どなたかお心当たりのある方よろしくお願い致します。

  • TSAロックの番号って

    楽天市場のポイントの期限が迫ったポイントがあるのでTSAロック錠を買おうと思っています。 ベルトタイプでなく南京錠のタイプにしようと思っていますが、 検索してみたところ、鍵がついただけのタイプと、鍵プラス3-4桁のダイヤルロックになっているタイプのものがあります。 鍵の部分は、検査場の方が合鍵のようなもので開けることができますが、 ダイヤルロックの部分はどうなるんでしょうか? 過去の質問を見ると「スーツケースのダイヤルロックは、隣に番号を書いたシールを貼る」などと書いてありましたが こういうダイヤル式TSAロックの場合も、番号を書いたシールを貼るのでしょうか? (普段はシールを剥がしておく?) それともダイヤルロックは解除された状態にして、鍵だけかけるのでしょうか? (普段はダイヤルもロックしておく?) 私は番号を忘れたりしそうで心配なので、鍵だけのものを購入しようと思っていますが、 ダイヤル式ロックがついたタイプのほうが良いでしょうか?

  • ダイヤル付の郵便ポストのメーカーは?

    ダイヤル式ロックのついた郵便ポストを取り扱っているメーカーを教えてください。 壁面に取り付ける予定ですので、全面からの取り出しタイプが良いです。

  • 丈夫な南京錠

    丈夫な南京錠を探しています。 外国製で丈夫そうな物(マルティロックなど)は見かけるのですが日本製の物を見つけることが出来ません。 日本製で防犯性が高く頑丈でメンテナンスが楽な物を知っている方が居りましたら教えていただけると有難いです。 また日本の南京錠のトップクラスのメーカーはどこなのでしょうか?そちらにも直接訊いてみたいと思いますので、優秀なメーカーを知っている方が居りましたら重ねてお願いします。

  • 国内旅行でTSAロックは必要・・?

    キャリーバッグの購入を考えています。 主に国内旅行に使い、ほとんどアメリカなどにはいきません。 TSAロックはアメリカなどへの海外旅行には必須ですが、日本国内を旅行する場合、 TSAロックは必要でしょうか? もし、国内旅行でもTSAロックが必要な場合、キャリーバックにTSAロックが搭載されていなかった時には、TSAロックの南京錠でも可能でしょうか。 読みずらい文章ですみません。 回答よろしくお願いします。

  • TSAロックについて教えて下さい。

    こんばんは。 今月末にグアムに行きます。 なのでTSAロックのスーツケースを購入しました。 そこで質問があります。 【質問1】 私のはダイアルのついたTSAロックスーツケース(鍵なし)なのですが、 この場合、空港のマスターキーではダイアルロックをかけていても 解錠できるのでしょうか? 【質問2】 防犯面でみると、TSAロックのみだと弱いと思いますか? 鍵付きスーツケースバンドや南京錠も検討してるのですが… 【質問3】 同行者もTSAロックスーツケースを買ったのですが(WEB通販) 私のとは違い、ダイアルロックがありませんでした。(鍵穴のみ) しかし、鍵が同封されていなかったそうです。 これってお店側の誤送でしょうか? 現在店舗に問い合わせていますが、週末にて返事がないので、 こちらでお聞きさせて頂きました。 アメリカへの旅行が初めてで、TSAロックに関しても 分からないことだらけです。 無知な質問かもしれませんが、教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • TSA ロック解除

    5月末に海外旅行をするのでTSAダイヤルロック南京錠を買いました。 型はTSA-70で3連番号設定です。 番号設定がうまくいかず、動かしているうちに無自覚にロックをかけてしまったみたいで、「000」に戻しても、鍵をかけることができなくなりました。(馬蹄型の上の部分が上がったままの状態) この場合、ロック解除する方法はあるのでしょうか? 本当に、自分でも呆れてしまうような質問ですが、お教え願います。

  • メーカーの検索

    水道メータやガスメータ、電気メータで使われている表示ダイヤルのメーカを探しています。お知り合いのメーカがありましたらお教えください。

  • ダイヤル式 南京錠の 開け方 その2♪

     先日 みなさんに お知恵を 借りて してみましたけど うまく いきませんでした^^;  最悪の場合を 想定して 金ノコと 取り替えようの 新しい ダイヤル式 南京錠も 購入しています  番号が わかっている ダイヤル式 南京錠で 練習しても うまく いきませんでした なにか いい コツが あるのでしょうか?

  • GRANDEURという時計のメーカーはどういうメーカーなのでしょうか?

    GRANDEURという時計のメーカーを見つけたのですがネットを見ていると、スイスで生まれたとか、国内のメーカーが作っているなどと見かけるのですが、 実際の処どういったメーカーで時計としての魅力や品質や価値は如何ほどのものなのでしょうか?

PX-7500Sで立て看板印刷の方法
このQ&Aのポイント
  • WORDで作成したデータをEPSON PX-7500Sで印刷しようとしたが、うまくいかない。
  • ほとんどが拡大できずにロール紙に小さくしか印刷されない。
  • 「COPYFACTORY4」が使えなくなったため、ソフトなしで印刷方法を知りたい。
回答を見る