• 締切済み

順位報道について

skydancingの回答

回答No.1

>横峯選手とメディアとの関係は特別なものなのでしょうか? 石川遼と同じでしょう。 メディアの目的はゴルフツアーの振興や、 本当のゴルフファンが楽しめるゴルフ中継でなく、 リアルタイムで視聴率が取れることが第一。 石川遼の出現以降、彼のプレーのハイライトばかり 流すようにすると視聴率が上がっているそうですから ゴルフには興味ない石川遼ファンが大勢観ているのでしょうし、 女子ツアーも同様の考え方なのだと思います。 さらに女子ツアーは主にオッサン連中が観ますので 「ビジュアル+プレー+実力で華のある選手」といえば、 宮里藍、上田桃子、横峯さくら、有村智恵くらい。 宮里と上田がUSツアーに行ってしまったので 報道も横峯さくらと有村智恵ばっかりですね。 しかも、特に女子の上位は韓国人選手ばかりで いま対等に戦える筆頭は横峯さくら、ということも 理由として考えられると思います。 男子も石川遼ばかり偏重の報道が叩かれ始めて 最近でやっと他の選手が少しずつ取り上げられますが それでもスポットを当てるのは偏った選手だけ。 女子も他に強い選手や頑張っている選手がいるのですから どんどん取り上げて欲しいものですね。

関連するQ&A

  • 横峯さくらの魅力とは?

     ゴルフは全くの素人です。  以前、友達に連れられてゴルフ観戦に行った時のことなのですが、  ほかの選手に比べて、  圧倒的に横峯プロへの声援が大きかったです。  ご本人には申し訳ないのですが、  ルックスだけなら横峯さんより可愛い選手もたくさんいましたし、  ルックスだけで人気があるとは思えません。  横峯さくらの魅力は、どういったところにあるのでしょうか?

  • 女子プロゴルフの今年の賞金女王を予想

    日本の女子プロゴルフの今年の賞金女王を予想して下さい。あなたは誰が賞金女王に成ると思いますか。 参考までに前年度 1位:上田桃子 2位:横峯さくら 3位:全美貞 4位:古閑美保 http://www.lpga.or.jp/tour/records/divisional/rec_fee_year.asp?yyyy=2007 1位の上田桃子は今年はアメリカツアーに参戦しているので無理ですね。 朝のズバズバ言うテレビ番組で○澤プロが横峯さくらを一押ししていましたが正直言って混戦状態でしょう。

  • 石川遼選手の後ろに

    いつもテレビでゴルフ中継を見ていますが、特に石川遼選手のラウンド中、後ろにいるちょっと太め方ってボディガードかなにかですか? この前は横峯さくら選手の後ろにいましたが。 気になってしかたがありません。 知っている方、教えてください ↓この方 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000514-sanspo-golf.view-000

  • 横峯さくら、何この女!ファン解消、と思いました?

    「女子プロゴルフ、横峯さくら、怒り心頭」この報道で、横峯さくらを"善"として、日本女子プロゴルフ協会(LPGA)を"悪"とする、これがさっぱり解りません、ので、教えてください。 お姉さんの結婚式を12/15にした、ということは、絶対出場条件(11/3時点の賞金ランキング上位3位以内等)を課せられている試合=「日立チャンピオンシップ」の決勝日と重複している、このことは予め解り切っていることのはずで、にもかかわらず、お姉さんの結婚式という重大な日取りを、この試合に重ね合わせての予約を強行した、ということは、11/3の時点で、賞金ランキング3位にはなれない、ならないだろう、なるはずはなかろう、なるつもりもない、等々の認識で国内試合を重ねていた、ということでしょ、多分、確実に。 それが、この時点でのランキング2位にいて、いてしまって、この義務試合を参加辞退、その理由が、お姉さんの結婚式?これをもって、参加義務試合を辞退するので罰金、というLPGAの説明に対して、怒り心頭の上、切れまくり言動?!横峯さくら。 これは、何が何んでも、そりぁ、怒り心頭でしょ、LPGA(日本女子プロゴルフ協会)としては。 予期できない、親族の死亡によっての、葬儀・葬式等とは、訳が違うのですから。 これ、こんなこと、でもって、「姉の結婚式をスッポカしてもゴルフの試合に参加しろとでも言うのですか!?」と主張し、憤るがごとく、この横峯さくら、というプロゴルファー、ちょっと違うでしょ?お前何様、と直感しつつ思いましたので、質問させていただきました。 避難されるべきは、横峯さくら、という我がまま極地の非常識人間の方であって、LPGA(日本女子プロゴルフ協会)ではない、と強く感じつつ、思ってしまったのですが、これ、どうなんでしょうか。 教えてください。 ご意見でも。 もうファン解消、この女の、という人達は相当の数おります、実際は、回りには…。 本当にがっかりです、本音として、裏切られた感じです、この女には…。

  • 横峯さくらさんはどうして男子ツアーに参加するのですか

    ゴルフにお詳しい方、教えてください。 横峯さくらさんは、どうして男子ツアーに参加するのですか? 確かに男子ツアーのほうが賞金はいいのかもしれませんが、女子ツアーで優勝するに匹敵する賞金を稼ぐには少なくとも3位くらいには入らないと無理じゃありませんか? そもそも体格差があり、3位入賞なんてたやすいとは思えません。 また、不動裕里さんのように日本女子ツアーに常勝し、レベルの低さに向上欲がかきたてられないならまだしも、彼女は日本ツアーでほとんど勝っていませんよね??? どうして~~~ですか?メリットは??

  • 親に鍛えられたスポーツ選手は海外にもいますか?

    女子ゴルフの横峯さくら、宮里藍、ボクシングの亀田三兄弟、レスリングの浜口京子、マリナーズのイチロー……などは、父親がコーチや師匠となり、幼いころから鍛えられたことで有名です。 海外にも、親に厳しく鍛えられて育った一流スポーツ選手の例はあるのでしょうか? また、日本や海外に、母親に鍛えられたことで知られる一流スポーツ選手はいるでしょうか?

  • もし父親にするなら

    今現在、いろいろなスポーツで、その選手の父親がテレビで取り上げることがありますが、もし父親にするならどの人が良いかお答えいただけたらと思います。 1.横峯さくら(ゴルフ)の父親。 2.亀田兄弟(ボクシング)の父親。 3.浜口京子(レスリング)の父親。 自分の意見としてあえて言うならば、浜口京子の父親です。 くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 不動選手について

    はじめまして、20代の男です。 ゴルフはプレーしませんが、観るのが好きで ここ2年ぐらいは地上波で見れるトーナメントはたいてい見ています。 不動選手は実績・実力ともに日本のプロゴルフ界ではトップに立っている選手だと言えると思いますが、 どうも海外ではいつもピリッとしないような気がします。 もちろんそれが世界と日本の実力の差だと言われればそれまでなのですが、 その他の日本人選手が海外ツアーに参戦した時の結果から言えば、 優勝は難しいとしても、ある程度上位に食い込んだという試合が何度かあってもおかしくないと思います。 これは何か原因があるのでしょうか? 素人の意見で大変申し訳ないのですが もし宜しかったら教えてください。

  • 教えてください。

    ジャパンゴルフツアーのファイナルクォリファイングトーナメントが今日終了しましたが、上位の選手に与えられる来年のツアー参加資格はどのようになっているのですか? 教えて下さい。お願いします。

  • ワイドショー関連(MLB)

    こんばんは。 最近、各局のワイドショー番組でMLB関連の話題が毎日続いています。「ミヤネ屋」(YTV系列)の速報しか見ていませんが、大谷選手(LAA)関連が多いです。12年で800億円(日本円で)という長期契約という話が出てきているようですが、事実ですか? もし、可能でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。