• 締切済み

タイヤで

mr_cricketの回答

回答No.9

資金難なら205のタイヤを履く車を持つ事がおかしいです。手ごろな価格のコンパクトカーや軽を探すことです。とりあえずなんて言ってるなら車に乗る資格無しです。

関連するQ&A

  • タイヤの買い替えについて

    現在乗っている車のタイヤがもう限界の状態にきています。 なおかつ来年車検なのでこの車を手放そうと考えていますので、 だましだまし車検前までこのまま乗ろうと思っていました。 しかし、来月遠方へ高速を使って出かけることになり どうしたものかと考えています。 (1)もったいないけど新品のタイヤを買う (2)中古で程度が悪くないものを探して買う (3)その時だけレンタカーで乗り切る このいずれかで迷っています。 レンタカーの場合、多分1万5千円ほどかかると思います。 タイヤのサイズは 175/70 14R です。 どういった方法がいいと思われますか? 車に詳しい方、宜しくお願いします。

  • 町田市周辺で安くタイヤの入れ替えをしたい・・・。

    オークションにて、中古のタイヤを入手しました。 東京都町田市周辺で、持ち込みにて出来るだけ安く交換してくれるショップを紹介してください。 ちなみに、町田の某○ートバックスに確認したら、 通常は1050円/本(多分バランス込み)だが、持込の場合は倍の料金で、かつ新品タイヤのみしか受け付けないとのことでした。 よろしくお願いします。

  • タイヤ交換に詳しい方お願いします

    フィットGD1(車検まで1年5ヶ月)年間1万km走行、ですがあと6ヶ月でタイヤ交換になりそうです。車検まで約1年くらい持てばよいのですが新品はもったいない、ジェームスで安いもので¥3万(4本)くらいだそうです、オートバックスも同じくらいで、地方のため中古タイヤの店はなさそうです。何か良い方法無いですか

  • タイヤ交換について

    こんばんは。 来年早々に2回目の車検を控えたマークXに乗っています。車検は通すつもりで、走行距離は46000km程度です。 1年半程前にパンクをしたことがあり右前輪のタイヤはまだ新しいのですが、その他3本はもうそろそろ限界を迎えます。 タイヤ交換についてなんですが、乗っても後2年くらいかなぁっと思ってるんで、4本新品を買うのは勿体無い気がしてます。 何かいい選択はないでしょうか? ・3本全て中古 ・後輪2本新品で左前輪を中古 ・全て新品 など、よろしくお願い致します。

  • タイヤのサイズ

    平成2年のランクル・プラドに乗っています。 タイヤが減ってきているため、交換しなくてはならないのですが、 金欠病です。 出来るだけ安く上げたいのですが、ランクルに標準で付いている 「215/80R16」って中古がなかなかありません。 この標準ホイールをそのまま使って、可能な別サイズのタイヤを 教えてください。 中古で探すにあたって、商品の範囲を広げたくて質問しています。 また、他にも安く上げる方法が有ったら、教えていただきたく、 宜しくお願いいたします。 予算は4本で2万円以下です。

  • スタッドレスタイヤがすべります

    今年買ったスタッドレスタイヤが買ったばかりなのにすべります。 凍結した道路ではすべりすぎてアクセル踏んでも進みませんでした。 それで、これは売ろうと思って中古のスタッドレスタイヤを新しく入手してしまいました。 しかし売ろうと思って調べていると、新品のタイヤは100キロくらい走ってからじゃないとすべるという情報を知って、後悔しています。来年はつかえるものになっているかもしれなかったのに…。でもいくらなんでも進まないというのは、新品にしてもおかしいのでは?と思っているのですが、どう思いますか?オリジナルブランドの格安品だったんです。 今スタッドレスタイヤが8本なのですが、どうしたらいいのでしょうか??今春になってしまいましたが、秋などのほうが高く売れますか?それともできるだけ速いほうがいいのでしょうか?あまり変わらないでしょうか? 補足)自分は車は素人でタイヤの交換もできませんのでオークションなどは難しいと思います。 タイヤの部品(ホイール、ネジ、円盤みたいなやつなど)もわからずこのまま売っていいのかもよくわかりません。解説してるHPなどあれば教えてください。いちおう検索したのですが商品しかひっかからず…。

  • タイヤの入れ替え作業は持ち込みでも可?

     オークションで新品や中古タイヤが安く手に入りますよね。送料を考えてもお買い得です。  それで、タイヤを手に入れても、ホイールへの入れ替え作業をしてもらわなければなりません。それと、古いタイヤの引き取りも。  入れ替え作業は1本1000円から1500円ぐらいなんでしょうけど、街のタイヤ屋さんは、持ち込んだタイヤについても快くやってくれるんでしょうか?  ズバリ尋ねてみりゃいいんだろうけど、けんもほろろに断られたんではね。どなたかご存じの方、お願いします。

  • タイヤは中古国産or新品海外?

    今タイヤを買い替えようと思っているのですが… 国産新品が一番よいと思いますが何分先立つものが無いため悩んでいます。 ・中古(7分~8分山)国産のタイヤをオークションで購入(4本2万ぐらい) ・新品海外ものを購入(1本6千円~8千円) どちらがよろしいですか? それか他に良い案はないでしょうか? 一応17インチで2本はまだ3分山位残っています。

  • タイヤ交換でよいお店は?

    シビックの車検が近いです。タイヤが減ってるためオークションで買った中古タイヤ4本に交換したいのですが、タイヤ屋さんに持ってて「工賃は払うから交換して」はやっぱり嫌な顔されるでしょうか?名古屋近辺で気持ちよくしてくれる店ってあるでしょうか?

  • ユーザー車検 タイヤ

    ユーザー車検にむけての準備をして先日タイヤを購入いたしました。 金銭的に厳しくオークションにて中古タイヤを購入致しました。 スリップサインの溝の方は大丈夫なのですが一本のタイヤが若干片減りしております全体的に溝はしっかり残っているのですが片べり箇所のみ溝がないですこの状態でも取得可能でしょうか?よろしくお願い致します。