• ベストアンサー

オレってケンカ強いの?

E-FB-14の回答

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.8

勝率5割なら強い 勝率10割ならどうしようもなく弱い

boxboxing
質問者

補足

なにいってるの?

関連するQ&A

  • 勝てるのか?

    体重92Kgのヘビー級の体です 180しかないチビですがデブじゃないです ボクシングをかじっています プロじゃないですが、まぁかじっています 質問です 日本で一番多いというバンダム級 この階級の「平均的な」プロとボクシングを3年かじったヘビー級の自分が 試合をやったとしたら どういう展開になるのでしょうか なにもできず殴られまくる? そこそこ善戦する? ちなみに自分はジムでSフェザーのプロとスパーをやったことがあります 小さなジムなのでスパー相手がいないということで、やりあいました 当時はまだクルーザーの重さだったのですが けっこう善戦しました、決着はつきませんでしたが

  • 弱すぎて格闘技辞めたい

    弱すぎて格闘技辞めたい。 兄の勧めで日拳を始めて3ヶ月の初心者です。 週1~2程度でやってますが、自分弱すぎてもう辞めたいです。 練習の最後にスパーリングをさせられるのですが やり方は、ボクシングルールやキックボクシングなどです。 それで、新しく入った体格の良い人が2人おり 人があまりいないので体格差無視のスパーリングで毎回それぞれにボッボコにされて帰ってきます。 防具は付けてるのに頭痛・軽い吐き気がする位に殴られてしまいました。 ジムで筋トレやサンドバック打ちに行ったりしてますが、特に何もしてない後から来た人にすら太刀打ち出来ず 悔しいやら、情けないやらで帰り道で泣いてしまい あまりに弱すぎてやる気が無くなって来ました。 それと、こんな初心者が言うのもアレですが、師範のコーチングもいまいちで 打撃・投げ・寝技の全てをさらっと流して終わりで最後は喧嘩ファイト的な試合をさせられます。 身長差13~20cm以上、体重で30~40kgは違うヘビー級の相手とやらされて ほぼサンドバックにされて、モチベーションが相当下がってます。 元々、空手をやりたかったのですが兄が日拳をやっていて もう辞めていたのと、兄の勧めでこちらを始めましたが どうせやるならもう、自分のやりたい武道をやりたいと思ってます。 先輩らと仲良くなれて結構楽しいことは楽しいのですが あまりにも自分弱いし、やっていて内容的にも技術的に上達しているようにも思えず、モチベも下がってて移籍したいです。 アドバイスお願いします。

  • 体重・筋力とパンチ力の関係について

    はじめまして、趣味でスポーツジム通いとキックボクシングを2年ほどやっている者です。 同等のテクニックであれば、パンチやキックなどの打撃力は体重に左右されるといいます。 「打撃にいかに体重を乗せられるかが重要」だといわれますが、それでは筋力が異なる場合は どうでしょうか?例えば、  A. 体重65kg/ベンチプレス90kg  B. 体重75kg/ベンチプレス50kg 格闘技のテクニック・打撃に体重を乗せる技術については同等とします。筋力はベンチプレスと書いていますが、背筋や足腰などそれ以外の種目も相応の筋力をバランスよく持っているものとします。要は格闘技のトレーニングとは別に専門的に筋トレをしている人を仮定しています。Bについては格闘技のトレーニング(+補強程度の筋トレ)しかしていない人を仮定しています。 自分は元々Bのタイプでしたが、キックボクシングとスポーツジム通いをはじめて脂肪が削げ落ち筋肉がついて、Aのようなタイプになりました。しかしパンチ力がテクニックと体重だけで大方決まってしまうのであれば、10kgも体重が落ちたので純粋なパワーについてはあまり変わっていないか、逆に落ちてしまっているのではないかと心配になったので質問いたしました。 体重を増やして筋力もつければ全て解決するかも知れませんが、自分はブルースリーのようなキレのある細マッチョで強い人にあこがれているので、体重はあまり増やしたくありません。 実際に格闘技をやっている方・ボクシング関係の方、自らの経験も踏まえた上で参考になるアドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 防具付き空手で打ち抜いていい流派ってありますか?

    キックボクシングの技術が1年分ほどあります。 でも、もうキックボクシングは怖いのでやりたくありません。 極真は顔が無いので、顔を殴るやつがいいです。 防具付き空手で、拳を引かなくていい、打ち抜いていい流派ってありますか? キックボクシング並みに怪我しないなら、そこそこの痛みは嫌じゃありません。

  • 喧嘩商売的な・・・

    180、92Kgのヘビー級(まぁ1週間で5キロくらい減ったりしますがwww) 片手指懸垂8回(調子のいい日は小指1本で10秒ほどぶらさがれます) 珈琲缶の飲み口を指だけで潰せます ボクシング10年、キック3年 総合格闘技1年 ボクシングの方はミドルのプロに勝つほどの腕です 普通に街とか歩いて同年代の兄ちゃんみても チビザコガリにしか見えません 俺ってケンカすげえ強いんですが それを活かしてお金をもらいたいんですが 何をやればいいですか・

  • 筋トレメニューを教えて

    数年前まではキックボクシングをやっていて けっこう体も分厚くておっきかったのですが ある資格取得の勉強のためにジムもスポーツクラブもやめて ずっと勉強詰めだったので 体もぶよんと情けなくなってしまいましたw そこで、あと3年くらいで勉強詰めの生活も終わるとおもうので そうなったらまたジムへ行きます 今度はキックボクシングではなく総合格闘技の それまでに家で基礎的な体をつくりたいのです 今180Cmで70Kgです これを3年で以前の体型、ヘビー級の95Kgから100Kgあたりに戻したいです スポーツクラブには通いません、全部家でしたいのですが 理想的なメニューはありますか? ぜひ、詳しく教えていただきたい「。

  • ケンカだったらタイソンに勝てると思いますか?

    私の大学の友人は、相当強いです。 体重95kg 高校から空手を始めたのに3年で全国8位 ベンチプレスMAX180kg 総合格闘技のアマチュア大会で優勝経験あり ボクシング部の強豪にボクシングで勝ってしまった パンチマシンで200kgのスコア ケンカでは人生で負けなし! 彼はたまに 「ケンカなら、全盛期のタイソン、フォアマンを失神できるな」 と言います。 「マウントで素手でボコボコにすれば終わり」 と言っています。 ボクシングではなく、武器なしの素手なら友人はタイソンやフォアマンにケンカをしたとしたら勝てると思いますか?

  • 試合について

    もうすぐキックボクシングの試合があります。 私の階級は、ヘビー級です。 体重が90kgですので、対戦相手がいない かもしれません…。マッチメイクが壊れたら の話ですが…。 ところで、試合を申し込むにあたって、所属ジムの 名前を書いて申し込むのと、フリーで申し込むのとで は、有利・不利はあるのでしょうか? と言いますのも、所属ジムの会長は、フリーで申し込む ならいいが、ジム名を書かれるとまずい…と言いましたので。 格闘技に詳しい方の回答を、お願いします。 ちなみに私は身長は175cmでオーソドックスです。 空手などを修業しました。黒帯です。このキックの試合は 初参戦です。回答する際の参考にしてください。

  • ヘビー級…

    私は、40代です。 立ち技の競技を稽古しております。 空手、キックボクシング…などです。 175cm、92kgです。 そこで質問ですが、ヘビー級はノックアウト でけりがつくといわれましたが、試合をしたところ KO.TKOではなく、判定で勝敗が決まりました。 私の考えでは、ヘビー級は、首が座っているため ダウンされにくいのではないかと思いますが格闘技 に詳しい方どうお考えですか? お知らせください。 ちなみに、私はフルコン黒帯です。10年修行しました。 よろしくお願いします。

  • スパーリングの時間

    キックボクシングを習って一年になるのですが、練習中スパーリングをすることがほとんどありません。 みなさんのジムでは何分くらいスパーリングをしますか? また人によると思いますが、プロ選手はどのくらいのスパーを行なっているのでしょうか。