• ベストアンサー

split関数の使用方法について教えてください

jcctairaの回答

  • jcctaira
  • ベストアンサー率58% (119/204)
回答No.6

wanda--さん こんにちは。 正規表現で分割すればできるかと思います。 A列(A1~A10)のデータをB列~に分割して設定しています。 「漢字」「カナ・ひらがな」「英数字」に分けています。 注)「カナ・ひらがな」グループには( )があってもできるようにしています。 正規表現は便利です。必要なら調べて修正してください。 以下サンプルです。 Sub 文字分割()  Dim I     As Long  Dim J     As Long  Dim RE    As Object  Dim mc    As Object  Dim 元データ As Range    Set 元データ = Range("A1:A10")  Set RE = CreateObject("VBScript.RegExp")  RE.Pattern = "([一-龠]+|[ぁ-ヴー。-゜]+([\((].*?[\))])*|[\w0-9A-Za-z]+)"  RE.Global = True  For I = 1 To 元データ.Rows.Count   Set mc = RE.Execute(元データ(I))   For J = 0 To mc.Count - 1    元データ(I, J + 2) = mc(J)   Next J  Next I End Sub

wanda--
質問者

お礼

試してみたらうまくいきました!! 本当にありがとうございました★ 今後ともよろしくお願いします^^

関連するQ&A

  • セルの中の文字判定の方法

    指定したセルの中のテキスト(英数時・記号・カナが混在)をチェックし、 (1)英文字と数字が全て半角であるかどうか と、 (2)カタカナが全て半角であるかどうか あるいは 全て全角であるかどうか をチェックしたいです。 検索結果 「英数は全て半角です。カナは全て半角です。」 と 「英数は全て半角です。カナは全て全角です。」 はOKで、 それ以外 「英数に全角/半角が混在しています。」 「カナに全角/半角が混在しています。」 の場合はエラーとわかるようにテキスト或いはセルの色を変えたいのです。 過去記事の探し方が悪いのか、同様の事例が見つけられません。 アドバイスをお願いできますでしょうか?

  • Accessのデータ変換方法

    かな漢字、カタカナ、アルファベット、数字の含まれるデータフィールドがあります。 カタカナは全角のままで、アルファベットと数字を半角に変更する方法はありますでしょうか。 データの文字数、カナ→数字などの順は統一性がありません。また、スペースも含まれていますがスペースも削除した状態が望ましいです。 ご存知の方がいましたら教えてください。

  • 【Access2003】のクエリにて、半角数字のみを取得したいのですが

    【Access2003】のクエリにて、半角数字のみを取得したいのですが。 とあるカラムに字名が入っています。 "1丁目" "5丁目" "8丁目" "八事" …… このような感じで全角及び半角数字と漢字及びかなが混在しています。 その中から、数字だけを半角にして取り出したいのです、 どんな関数をどのように駆使すればよろしいでしょうか? 上記の場合ですと、 "1" "5" "8" "" …… としたいのですが。 よろしくお願いします。

  • エクセルについて

    エクセルで半角英数字と半角カナが混在したセルの半角カナのみ全角に変換したいのですが可能でしょうか。英数字は半角を維持したいです。 =JIS()でやるとどうもアルファベットや数字まで全角になってしまうようで…

  • 全角 → 半角 への変換

    いつもお世話になります。 さて標記の件、データの変換で悩んでいます。 ACCESSのデータ(これも外部から取り込みます)中に全角文字が混じっていればその部分を半角に変えたいと思います。 全角文字が数字、ひらがな、カタカナのときは半角カナに出来ましたが、漢字の時に変換できません。 可能であれば間違えていても良いのでヨミガナに、不可なら半角スペース、これも不可なら削除したいです。 WinXP Office2000PROを使用しています。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 【エクセル】住所録での入力について

    教えてください! エクセルで住所録を作成し、もちろんひらがなや漢字・数字が混在しますが、数字を入力する際自動的に半角になるようにする方法がわかりません(全角と半角を混在したくないので・・・) 困ってます! ご回答、よろしくお願いします!!

  • 全角漢字の入力チェック

    Javascriptにて、Formのテキストフィールドの内容を入力チェックしているのですが、「全角漢字」「全角かな」「全角カナ」「半角英数字」 のみを許可して、それ以外の入力文字をいれるとエラーになるような 関数を作りたいのですが、全角記号や半角記号をチェックするには どうしたらよいのでしょうか。

  • EXCEL 「ASC」関数  英数字の全角を半角に変換するよい方法があれば教えてください

    EXCELで入力しているデータをフィルターを使用して検索できる データベースにしたいのですが、以前からの入力しているデータの英数字が全角、半角が混在していてます。 フィルター検索の際に全角で入力すると半角入力のものがヒットしないので不便で、英数字の半角統一にしたいと考えています。 ASC関数を使用して英数字の全角→半角を行なうこと考えたのですが ASC関数ですとカタカタも半角カタカナに変換されるので 英数字だけを全角→半角にする関数や方法などあれば教えてください。 入力データは 漢字、ひらがな、カタカナ、英数字が混在しています。 希望 全角→漢字、ひらがな、カタカナ 半角→英数字 宜しくお願い致します。

  • VBAで半角にする際、特定の記号は変換したくない

    エクセルのセル内のテキストを、カナ・英字・数字を半角化するVBAを作りたいです。 過去記事 http://okwave.jp/qa/q1153932.html を参考にして一旦全てのテキストを半角化⇒特定の記号を全角化してみましたが、 これだと「… ‥ ‘ ’ “ ”」のような全角記号は、一旦半角化されてしまうと元の全角に戻せません。 何か良い方法は無いでしょうか? アドバイスお願いします。

  • Excel2010英数字のみ半角にする方法

    タイトルのほかにも条件があるのですが、Excel2010で、表示結果に条件があります。 既存に入力されているものなんですが、条件は以下の通りです。 条件1:漢字あるいは、ひらがなはそのまま 条件2:全角カタカナは全角カタカナ 条件3:半角カタカナは全角カタカナ 条件4:全角英数字は半角英数字 条件5:半角英数字は半角英数字 条件6:全角スペースは全角スペース 条件7:半角スペースは全角スペース 条件8:スペースが連続している場合は全角スペース1つのみ 例としては(左側が既存、右側が表示結果)、 全角あいうえお→全角あいうえお 全角アイウエオ→全角アイウエオ 半角アイウエオ→半角アイウエオ 全角110→全角110 半角アイウエオ全角110→半角アイウエオ全角110 半角アイウエオ□全角110→半角アイウエオ□全角110 半角アイウエオ□□全角110→半角アイウエオ□全角110 半角アイウエオ△□全角110→半角アイウエオ□全角110 半角アイウエオ△全角110→半角アイウエオ□全角110 半角アイウエオ△△全角110→半角アイウエオ□全角110 半角アイウエオ△△△全角110→半角アイウエオ□全角110 ※「□」は全角スペース、「△」は半角スペースです。分かりやすいように表記してみました。「□」または「△」が複数ある場合、スペースの個数です。 既存の入力されている列は「AE列」です。関数を入力できるのは「AR列」以降です。 関数について詳しくないため、あまり長いお礼はできませんが、回答よろしくお願いします。