• ベストアンサー

良い土地についてアドバイス下さい

建築条件付き土地で一戸建てを建てるにあたり、どのような土地がいいのでしょうか? 良く南向きは陽当たりが良い、角地が良いなど教えて下さい。今探しているのですが、どこの業者も良い事ばかりしか言わないので、どなたかアドバイスお願いします。

noname#144619
noname#144619

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.8

よい土地の条件は、水はけが良くて、日当たりが良くて、風通しが良いことです。そして地盤が堅固なことです。 社会生活をして子育てをするのによい土地の条件とは違います。社会生活をするには、周辺環境とか交通とか公共施設とか教育施設、学校、公園、利便施設などの条件が入ります。

noname#144619
質問者

お礼

やはり水はけ、日当たりですね。アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • tani0
  • ベストアンサー率53% (14/26)
回答No.11

こんにちは! 昨年末土地を買って家を建てた者です。 「よい土地」の考え方は人によって変わる部分もあると思いますが、 まずは自分がどんな生活をしたいのかで考えられるとよいと思います。 例えば電車通勤があるなら駅近、自転車を使うなら近所に坂が少ない、 陽当たりで考えるなら南道路、人の視線が気になるなら北側道路、 買い物が便利、小さいお子さんがいるなら小学校の近くなどなど・・・ 良い物件は発売前に買い手がついてしまうので、 近所の不動産やさんに具体的な希望を伝えておくと、 よい物件が出てきたときに教えてくれたりします。 不動産屋さんがいいことばかりしか言わないなら、いろいろ質問してみて、 答えが信用できる内容かどうかネットで調べてみるといいと思います。 一生の買い物なので、ぜひ楽しみながらよい物件を探してください! ※ちょっと気になりましたが、建築条件付きじゃない方がいいと思います。 家を建てるときに相見積をとって建築費用を交渉することができなくなってしまいます。

noname#144619
質問者

お礼

回答ありがとうございました。私の場合は子供がまだ小さい為、共働きであるので嫁の実家近くに限定し学校も近くと決めてます。まだまだこれから探しみます。

回答No.10

土地の売り値を面積で除した数字(坪単価)で判断します。 坪単価が高い土地が良い土地で、坪単価が安い土地が悪い土地です。逆はありません。 騒音で安眠できない土地に耳の不自由な人が住むなどの特殊ケースを除くと、住宅地としての”お買い得”はありません。 投げ売り、売り急ぎなどの”お買い得物件”は、消費者の目に触れる前に業者間で売買されてしまうので、消費者がお買い得物件(売り手にとっての売り損物件)に出会う事はないのです。

noname#144619
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 土地の売値はどのように調べたらわかるのですか?不動産屋に聞けば教えてくれるのですか?

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.9

前回答文とは違った視点から 条件付きと言う、販売モデルが問題を含んでいます 土地も建物も一括業社ですから、悪く言うはずはありません 一番の問題は、チェックマンが不在な事です 貴殿が専門性持った方であれば其の指摘は外れますが 当方でも第三者監理を施主から依頼されても、業者は認めたがらない 貴方の味方になる専門家と協働されるのが最良な方法です

noname#144619
質問者

お礼

素人な者で全く土地、建物などに対しては調べたり、聞いた情報しかなく、どこをチェックしたらいいのかわからないです。チェックしてもらえる人が身近にいたらいいのですが、いないのが現実です。難しいですね。アドバイスありがとうございました。

  • changu
  • ベストアンサー率22% (148/658)
回答No.7

相場というものは人気があれば高くなるし、人気がなければ安くなる。 お金に糸目をつけない方ならすべての条件を満たした土地を買えば良いだけです。 私は住環境も大事だと思います。お子さんがいるなら小学校が近いほうが安心だし、ごみ集積場が遠いと体力的に結構な負担です。近所にごみ屋敷があるとか、向かいの馬鹿息子がバイクで爆音を立てているとか・・・ こういった情報は近所の人に聞くのがいちばんです。 私は家の購入決定の前に家の前に立ち、通りかかる人や隣の家の人等に片っ端から聞きました。「この家を買おうと考えているのですがこの土地は住みやすいですか?」。みなさん親切にいろいろ教えてくれます。聞かれた相手にとっては「自分」は今後ご近所になる可能性のある人。向こうにとっても興味津々なはずです。 ネットなどでの事前勉強は非常に重要ですが、どんな土地を買うにしても近所の人の情報ほど有意義なものは無いでしょう。

noname#144619
質問者

お礼

実際に住んでいる近隣の人に聞くのも重要ですね。アドバイスありがとうございました。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.6

私は少しくらい田舎でも広い土地が良いと思います。 少し田舎の場合一軒一軒の土地が広く、家自体の距離も離れています。 騒音も匂いも怒鳴り声も泣き声も問題ありません。 角地で広ければすばらしい。 東西に長い土地。 西に窓は設けなくてもよい間取りの出来る家。 私は東の朝日が好きです。 易では西の出入りはお金の出入りが激しくお金がたまらない。 北は離婚する家が多いそうです。

noname#144619
質問者

お礼

田舎ではないのですが、理想の立地だと思います。回答ありがとうございました。

  • nantaman
  • ベストアンサー率29% (43/144)
回答No.5

交通、買い物の便以外に 1 地震に対して   地盤が強固であること。埋立地、盛り土土地はやめたほうがいい。液状化の恐れのある場所は   都道府県のHPで調べる。ハザードマップを調べる。   がけ崩れの恐れがない。がけ地指定されていない。   津波被害の恐れがない。   近隣の住宅に古い木造家屋がない。   道路が広く非難しやすい。   近所に安全に避難できる避難場所がある。 2 強風、洪水に対し   池、川から離れている。   谷地(雨水が集まってくる)は避け浸水の恐れがない場所。   風当たりが強くない。 3 地域計画、計画道路などがない。   地役権が設定されていない。   開発組合の土地は後々問題が起こることがある。   高圧電線が近くにない。   暴力団の事務所が近くにない。 4 その他   前面道路は幹線でなく(車の振動は問題)6メートル以上欲しい。   道路照明がある。   商業地は騒音がする   大病院の近くは救急車の音が真夜中でもすることがある。(最近は病院の近くでは音を出さないが)   工場・・騒音、食品工場は匂いが強烈な場合もある。   産業廃棄物処理場から離れている。騒音、悪臭、ハエ、虫   畜産農家から離れている。ハエ、悪臭   幹線道路から500メーターは離れたい。   西日は避けたい。   水はけ風通しがよい。 5 自治体の財政状況が健全である。不健全だと行政サービスが悪い。 ずいぶん贅沢な要求です。

noname#144619
質問者

お礼

回答ありがとうございました。贅沢な要求というより、色々な条件を教えていただいたので参考にします。

  • mn1613a
  • ベストアンサー率24% (86/356)
回答No.4

昨年、土地を購入して戸建を建てました 重視したのは地盤です 無論、見ただけではわかりませんし、決済後じゃないと地盤調査もできません なので、沢とか谷など水辺を連想する地名は避ける。 ネットで古い航空写真を見て、かつてどのような土地だったかを見る。 造成の全体像を見て、盛土なのかどうかを見極める などなど、色々調べました それが項をそうしたのか、3月の震災でも、液状化や地盤沈下にも遭わず無事でした 他にも、価格や住環境や駅までの距離など好条件の物件もありましたが、埋立て地だったので液状化を懸念して候補から外しました そこは、3月の震災ですごい液状化が起こって大変な事態になっていました

noname#144619
質問者

お礼

地盤を重視されたのですね。やはり震災なども考えていたら重要ですね。回答ありがとうございました。

回答No.3

どのような地域条件かわかりませんが・・・思いつくところを。 1.区画整理があるかは調べたほうがよいかと思います。   後になって庭が道路になってしまう事もありますし。 2.角地がいいかどうかはわかりませんが、塀をその分   作るのでお金がかかる事は考えた方がよいと思います。 3.団地など境界の塀をどうするか決まっている方が良いですね。   私のところは、南が隣家持ち、東西北は自分持ち。   親戚で勝手に境界に塀を作られ半分お金くださいと言われたことも   あるので。 4.周辺の交通量なども考慮したら良いかと思います。   通勤の抜け道になって、思いもよらず車が走っていることもあります。

noname#144619
質問者

お礼

回答ありがとうございました。交通量は全く頭に無かったです。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.2

>・・・・・どのような土地がいいのでしょうか? まぁ、本人がよいと思う土地が良いわけで・・・・・・・ たぶん永らく住む事になるんだろうから、周りの環境が良い方がいいよねぇ?? そうなると、日当たりや隣家までの距離は気になるだろうし、最寄りの駅からの距離や幹線道路からのアクセスなどもきになるかな? 変形している土地などは、例え広さが有っても使い勝手が良いかどうか??? また交通量の多い道路など騒音が起きそうな所や線路(特に踏切)などもチェックかな。 それ以外にも、大雨の時に浸水しそうとか土砂崩れに巻き込まれそうとか・・・・・・ 丘を削って造成したニュータウンなんかは斜面にひな壇状に区画が並ぶ事が多いが、同じように見えても削って整地した所と盛って整地した所では地盤の強さに差が出るかも。 また先の大地震でも被害が出たように、その土地周辺そのものが湿地系の場所だと万が一の液状化も気になるし、当然海の近くは・・・・・・・・ 環境以外にも法的に規制がかかっているとかもチェック必要かな。 用途地域や建蔽率・容積率、道路との関係や高さ制限などいろいろあるからねぇ・・・・・ "土地選び ポイント"等をキーワードにしてWEB検索すると解説しているサイトが見つかると思いますよ。 参考 http://www.foryourlife.info/ogj-house/hiketsu001.html http://www.bunjou816.com/checkpointo/checkpoint3.html http://www.sumainonet.com/kiso/manual06.html

noname#144619
質問者

お礼

回答ありがとうございました。色々と調べて自分にあったものを見てみます。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

10年前~50年前ぐらい、そこの土地の過去を調べてみると良いです ※このぐらいなら業者さんが、昔の地図を用意するはずです 元田んぼの場所は、ダメ(地盤が弱い) とか 埋立地 とか(同) 掘ったら遺跡(古い土器)がたまにでてきてしまう地域(工事が止まる) とか いろいろと わかります あとは業者さん抜きで、実際にその場所に行ってみないとですね

noname#144619
質問者

お礼

回答ありがとうございました。昔、そこが何だったか、一度調べてみます。

関連するQ&A

  • 土地購入からの順序

    以前から何度もご質問させていただいているのですが 今一度ご意見をお聞かせください。 現在、工務店と土地購入の話をしており家もそちらでと考えております。 当初、南向きとばかり思っていたのが面している道路が 南西向きであるということがわかりました。 南西角地と思っていましたが南西道路と北西道路の角地になります。 当初南向きと思っていたので道路に面して玄関やリビングをと思っていましたが 東南向きで建てたほうがいいのかと思い始めています。 そこで工務店との交渉ですが、工務店さんは土地を決めてから 家の設計をと言っているのですが 建築条件付の土地の場合、家の設計もある程度聞いてから土地を契約するもの(するべき)でしょうか? 土地は両親から買ってもらうので工務店さんはまず土地の話を両親に持っていき うわものを立てる私たちはその次と言った考えです。 どうしたものでしょう。 両親は南向きがいいというし、私たちは子供の入学に合わせてと思っているので 購入を急ぎたいし、日当たりの問題以外の環境の面ではとても気に入っています。 家の設計を書いてもらったほうがいいでしょうか? 土地は90坪あります。(隣は畑です。) 工務店さんは日当たりは設計段階でどうにでもなりますといいます。 建築条件付だと土地ありきで建物は二の次でしょうか?

  • 土地についてアドバイスお願いします

    この度、やっと気に入った土地に巡り会いそうで、これからの事についてアドバイスお願いします。 不動産屋から土地の情報を貰いました。 北側20M程の道路に面しており、東西7M程、南北13Mの91m2で東側4.5Mの道路、西側に家、南側は4Mの道路で角地です。その土地は坂道にあり擁壁2M程の高さにあります。日当たりは問題無く、交通量を今調べているのですが、後南側と東側に2M程の擁壁がどの程度しっかりしているか?知りたいのですが、このような事は不動産屋で調べて貰う事が出来るのでしょうか?ちなみにまだ土地はこれから測量し直すようです。予算の問題もあり出来るだけ、コストを掛けれないです。アドバイスお願いします。

  • どちらの土地、家を購入すべきか

    ただいま、新築検討中でわからないことだらけの中、候補が2つでてきたのですが迷っています。 皆様ならどちらにするか意見がほしいです。 A、60坪の長方形の土地。角地だが横に水路あり。大型分譲地だが分譲地の横に墓あり。希望の土地は墓からまだ離れている。子供がいるのですが、学区の治安があまりよくないらしいです。日当たりまだいい。駅からだいぶ遠い。建築条件付きで見積もりを出してもらった際、希望より400万程オーバー。仕様変更や値引きで希望予算に近づけるみたいだが、担当がいまいち合わない。 B、43坪の角地だが角が丸く変形?五角形のような...説明下手ですいません。小さい分譲地だが 周りは新しい家ばかり。日当たり良。 駅から近くはないが20分程。建築条件付きで希望予算より100万はオーバーするかもしれないとのこと。担当良。学区は希望の学区。 大ざっぱで申し訳ないですがどちらも建築条件付きで別会社のため悩んでいます。 ちなみにBのほうが土地は狭いですが土地価格はAより250万程高いです。 皆様でしたらどちらをどういう理由で選びますか? 選ばない意見でもかまいません。 田舎なので50~60坪が平均です。 よろしくお願いします。

  • 土地探し 45坪角地 or 50坪、どちらにするか迷っています。

    これまで、3階建てマイホーム(4人家族)のための土地を探してきました。現在、二つの候補地があり、とても迷っています。 二つとも南向きの物件で、周りの環境や、建蔽率、容積率(60/200)などはほぼ同じです。 (1) 南向きで、間口8メートル弱、50坪です。 (2) 南向き、西側の角地で、45坪です。南側間口が10メートル、西側間口が15メートル弱です。 私たち夫婦の希望条件は、南向き50坪の土地です。(1)はその点で大満足なのですが、(2)については、5坪狭いのですが南向きの角地であることに魅力を感じています。(ちなみに、車2台を駐車予定です。) 皆様なら、(1)、(2)の物件、どちらを選ばれますか?参考にさせていただきたいので、ご意見、アドバイスなどございましたら、宜しくお願いいたします。

  • 土地について。

    家を購入にあたり土地を迷っています。 どちらの土地がいいでしょうか? いろんな方のご意見が聞きたいので宜しくお願い致します。 ◉どちらも北西角地、 微妙に変形地なので(ほんとに微妙ですが)南向きにしたら、 真南ではなく少し南西になります。 ◉道路は北8M西8M、 南と東は他の家が建ちます。 ◉どちらの土地も南側の家から10Mあけて建築可能。 (1)92坪 南側、北側に既に家はたっています。 東、西はまだです。 南に家が建っているので家は建てやすいのですが、 南側の家の屋根にソーラパネルがのっかっているので(MAX屋根が高い感じです。)、 10Mあけるとはいえ冬の日当りが気になります。 (2)95坪 周りはまだ家が全然たっていません。 南側の土地にに来年はじめから半年予定でモデルハウスがくるので、 どんな大きさの家が建つかわからないというのが気になります。 宜しくお願い致します。

  • 新築するために土地を決定したいです

     1年前から土地を探しだし、やっと二つの候補に絞られてきました。 一つは180区画ぐらいの新規分譲地。北東角地58坪、間口10メートル、奥行16メートル位です。 まだ、ほとんど家が建っていません。 もう一つは古い住宅地の中の古屋付の家。南向き60坪、間口14メートル。前面道路、5メートルありません。  古屋には現在入居者がいて、半年後に引渡し~解体となります。  古屋のほうが解体費用込みでも180万くらいお安いです。しかし、両隣は親世代。北側は30坪位の家が2件建っていて、新しい家が建つと日当たりが完全に悪くなります。現在あるのは平屋なんです。  北東角地は、東側の擁壁を壊すことができないようで、駐車場が北側となり、家の日当たりが気になります。  それでも、私は角地のほうが気持ちが楽で、新しい宅地にもひかれています。  古屋付きの土地は、相場からいってもかなりお安い物件です。売り出し前の土地に偶然出会えたという、とてもラッキーなものではあります。  しかし、家は小さい子供が二人いて、静かな団地に入っていくのが気がひけるのです。  また、半年後の土地契約になるのもひっかかります。金利がどうなるか。予測できません。 アドバイスいただけたら、嬉しいです!  

  • 明日、見学する土地!買うならどれ?

    あと2年くらいの間に主人が勤めている会社が建てた家に住むのが夢です。これだけは譲れない希望はまず駅まで徒歩10分以内であること。そんな中、隣の駅裏が造成し始めたので分譲するのを心待ちにしていたんです。なのに、いつの間にか分譲地はすべて完売したというのです。調べてもあるのは“建築条件付”の土地ばかり(主人の会社で押えた土地は無)。条件付でもすぐに売れてしまうということでした。坪単価にいくらか上乗せすれば、条件を外してもらうことが出来ると聞いたのですが、それはなかなか売れない土地での話らしいのです。すっかり諦めていたら、あったんです。土地だけでも売ってくれるという所が!まだ土地があることを知ったばかりなので現地を見てもいないのですが、物件は3件。線路沿いに2件<(1)北西・(2)南西向き←どちらも角地>、その隣<(3)南向き>です。線路沿いの道路幅は9m、それぞれの前の道路は6mになります。広さは3件ともほぼ50坪長方形です。この3件は他の区画と比べるとやはり線路沿いということで坪単価も安く、(1)北西向きの1軒はさらに坪単価5万円も安いんです。家を建てることについて知識のない私たち夫婦は「北向きでも浮いたお金を家にかけて、高気密・高断熱にすればいい」と(1)北西の土地がいいかなーと単純に思ったのですが、姉に相談してみたら、一生住む家だから高くても(2)南西の角地を…と言い、母は角地は昔から良くないというから(理由は知らないらしい)隣りの(3)南向きの土地に…と言います。また姉は都心に住んでいるのですが「線路沿いは振動で、家にヒビが入るよ」と心配しています。←うちは地方なので電車は1時間に上下線合わせて多くても10本くらいです。みなさんならどの土地を選びますか?明日、現地を見て良ければすぐ契約しないと売れてしまうかもしれません。見学する際の注意事項なども教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 建築条件付き土地を購入する時・・・

    不動産を検索していると「建築条件付き土地」って、とても多いですね。「建築条件付き土地」を購入する時って、まず土地が気に入って、それから(既に決まっている)建築業者を気に入って、それから決断ってなるわけですね? つまり「気に入った土地×気に入った業者」が合致しないとならないわけですね。土地や業者にどれぐらいの希望条件を出すかにもよると思いますが、これって、結構確率低いかも? と思ってしまうのですが、いかがなものでしょうか。 それとも、「気に入った業者」が押さえている土地の中から「気に入った土地」を探す(もしくは探してもらう)ほうが手っ取り早いでしょうか?

  • ○と△のどちらかで土地購入を考えております。△の上(120)の土地以外

    ○と△のどちらかで土地購入を考えております。△の上(120)の土地以外にはすでに家が建っています。△に北東向きや東南向きに建ててもやはり日当たりはよくないと思われますか? 日当たりのことを考えると○か△にどのように建てるのが最適だと思われるか教えてください。 ちなみに小さな子供が2人おり私は主婦でたいてい家にいます。

  • 建築条件付き土地で設計監理を第3者に依頼できますか?

    現在一戸建て購入を検討しております。 希望としては、土地を見つけて、注文住宅を建設と考えてましたが、見つかるのは建築条件付きばかりです。 そこで建築条件付き土地を購入した場合、工務店は決まっていても、設計や監理を第3者(知り合いの建築士)に依頼することは可能でしょうか? あと一戸建てを建築された方に質問で 建売、注文、建築条件付きのどのパターンで建てられたのか、またそのメリットデメリットも教えて頂ければと思います。