サンコーのUSB給電式トレース台について

このQ&Aのポイント
  • サンコーの「LEDバックライトUSBトレース台」はUSBから給電する仕様ですが、出力500mAのUSB充電器を使った場合、パネルが明滅してトレースが困難です。出力1000mA程度の急速充電器を使用することがおすすめです。
  • このトレース台はUSB給電式であり、出力500mAのUSB充電器を使用するとパネルの明滅が生じてしまいます。そのため、出力1000mA程度の急速充電器を利用することが望ましいです。
  • サンコーの「LEDバックライトUSBトレース台」は、USBからの給電仕様ですが、500mAのUSB充電器ではパネルの点滅が発生します。急速充電が可能な1000mA程度の充電器を使用することをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

サンコーのUSB給電式トレース台について

http://www.thanko.jp/product/usb/led-usb-trace.html はじめまして、サンコーというメーカーが販売している 「LEDバックライトUSBトレース台」についての質問です。 このトレース台はUSBから給電する仕様になっているのですが、 出力500mAのUSB充電器を使ったところ、パネルが 明滅してトレースをするどころではありませんでした。 PCのUSBからはちゃんと給電できており、常時点灯させるのも 問題なかったのですが、やはり出力1000mAくらいの 急速充電を謳っている充電器を使ったほうがよいのでしょうか。 もし同じトレース台を使っておられる方がいましたら、 どのような充電器を使っているか、製品名などをお教えくださると助かります><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

はじめまして。 これと同じ形式のものアスキーから購入して使用しています。 デザイン、付属品が全て同様なので、おそらく販売先が違うだけの同一の中国製品だと思われます。 USB給電ですが、PCでもノートPCだと電力供給の関係から少々不安定です。他にUSB機器を多数接続している場合は特に不安です。 それにトレス台使用のためだけにいちいちPCを立ち上げるのも何ですし面倒です。 当方はUSB ACアダプターを使用しています。 充電器は使用していません。 http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/acadapter/usbadp.html http://www.green-house.co.jp/products/usb/eneplug/ このようなものです。 付属のDC USBコードのUSB端子側をこれらUSB ACアダプター側に接続して直接コンセントに挿し込むだけです。 例としてあげたのURLの製品ですが、前者よりは後者の方をお薦めします。 前者と同タイプのものを携帯オーディオプレイヤー充電用として三年ほど使用しました。 このトレス台にも使用できたのですが、コンセントから引き抜く際に見事にバラバラに分解しました。かなり劣化が進んでいたようでトレス台の発光が不安定だったので確認のために取り外した際の出来事でした。 可動部分が多いので、取り外しや挿入時の繰り返しには負荷がかかり劣化が早いようです。 このために後者のタイプに買い換えました。 これらUSB ACアダプターは携帯オーディオプレイヤーコーナーに置いています。 普通に使用できています。 注意しなければならないのはトレス台本体に接続するDC接続端子です。極細タイプで中国製品なので破損した場合は代替えコードの入手に手間取ることが予想されます。 断線と端子破損はくれぐれも注意してください。

ChocoWizard
質問者

お礼

詳しく丁寧な解説、ありがとうございます! 確かに可動式のプラグは壊れやすそうですね・・・ eneplugのほうを試してみたいと思います>< しかし、まさか同じトレス台を使っている方がこんなにすぐに 現れるとは思っておりませんでしたので、びっくりしてしまいました・・・ 本体側の端子は、うっかりして壊さないように注意します! ご指摘感謝です!

関連するQ&A

  • WS027SHでUSB給電しても電池がなくなる

    Windows 7 にUSBで接続するとUSB給電しますが、徐々に充電が減っていき数時間後には電池がなくなってしまいます。 普段から電池のヘリが早い(W-SIM、3G、BT、W-LANすべて無通信状態、バックグラウンド含め特にアプリなど起動せず待機状態で1日もたないくらい)のですが、電池が劣化していますか。 また、もし電池を新しくすれば接続している間、連続して使えるようになるでしょうか。 接続時は主にインターネット共有機能を使っていて、常に通信状態なので電力は大きい状態になってそうです。 消費電力が上回っているのであれば、電池を新しくしても、連続使用は難しいのかもしれません。 USB給電している状態で連続で使えますか。 また、USB2.0の規格では500mAとなっているようですが、たとえば1000mA給電するパソコンやはブを使えば十分に給電できるのでしょうか。

  • USBの電流量に関して

    USB2.0の出力電流は500mAとなっています。 そのため、USB給電ができるデジカメやビデオカメラには、 1A~1.5A程度の出力電流のUSBのACアダプターが付属しており、 マニュアルには、PC接続よりも、ACアダプターを使った方が 2倍程度速く充電することができます、と記載されているのをよく見かけます。 ところで、出力電流の違いが充電速度に影響を与えるのはなぜなのでしょうか? USBの電圧は5Vと決まっているため、 充電池側の抵抗が10Ωであったとすると、電流は500mAになります。 これは、PC接続であっても、ACアダプターであっても変わらない電流値となります。 もし、充電池側の抵抗が5Ωであったとすると、電流は1Aになります。 このような大きな負荷にPCのUSBを接続すると、 PCが不安定になるかクラッシュしてしまうはずです。 そのため、10Ω以上の抵抗値となっているはずなのですが、 それではACアダプターを使っても充電速度に違いは見られないのではないでしょうか?

  • テレビUSBバスパワーでのLEDライト給電

    先日、USB給電の主にテレビの裏に貼り付けて使用する用途の装飾照明(目の疲れの軽減にも役立つらしい) https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B06XBR388L/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1 を購入したのですが、 製品のパッケージに 6.48w/5v と記載されています。 パッケージ写真でもテレビのUSB端子に接続して使用するイメージになっているのですが、 テレビのUSB端子バスパワーは 5V 500mA(2.5W) が多いとの事なので、 テレビのUSB端子からの給電では難しいのではないのでしょうか。 また、それが問題ないとの事でしたら、 私は現在、ChromecastをテレビのUSB端子からの給電で使用しているのですが、 USB端子は1つしかない為、USBハブを取り付けて、ChromecastとこのLEDを使えないかなとも考えたのですが、 そのような事は可能でしょうか。 御教授の程、宜しくお願い申し上げます。

  • バッテリーの持続時間の計算方法

    5.4V 140mAと表示のあるLEDを、USBバッテリー(3.7V 2700mA 出力5V 500mA)で点灯させると何分ぐらい点灯しますか? (5.4Vは5Vでやるとして)

  • USB直結5V電源で LEDを点灯させたい

     USB給電の5V電源で LEDを点灯したいのですが、うまくいきません ●回路  USBケーブルで給電、USBメス型コネクタの4ピン中の2つ、5V+端子、5Vー端子から線材をひっぱって、3.2V高輝度LEDに直結接続 ●結果 ・ 点灯はするがあきらかに弱い光源、少し点滅する感じもある ・ デスクトップトレイのバルーンで「認識できないUSBがみつかりました」云々の表示(当たり前だが) ・ テスタで事前測定したところ、5V+-間は「5V-220mA」の直流電流が計測されたが、弱い光を点灯させた後は、「2.5V」前後や「1.6V」前後の電圧で固定(弱々しい光になるのも納得) LEDをはずした後も半減のまま、ケーブルをHUBコネクタ上でポートをいれかえたりすると5V回復、LED接続でまた2.5Vへ ?質問 ・ 5V電源ピンから直結して5V電圧をとりだすのはできないのでしょうか?(類似でUSB to LED製品や電子工作作例をみかけたことがあるがどこがちがうのか) ・ その作例上は端子から(抵抗やCRDは媒介して)直結しているようにみえたが、残り2ピンの信号ライン上にダミー抵抗なりを挿入する必要があるのか ・ 手持ちの材料が一つしかないので、ケーブルやコネクタ側の問題の可能性?(ただ5V→2.6V測定はでているので) USB給電を利用した小物(扇風機、ウォーマーetc)や、USB給電による充電回路は日常的ですが、それともどこがちがうのでしょうか 初歩的な質問ですが、アドバイスお待ちしております 似て非なるものでしょうが、キーボード内蔵LEDを高輝度のものへ交換したことはあります。トラブルは一切発生しませんでした。

  • ガーデンライト用のソーラーパネルを入手しました。

    ガーデンライト用のソーラーパネルを入手しました。 晴天時の直射日光にあててテスターでパネルからの出力 を測ったら40mA 3Vでした。 パネルには1.2V 600mAのNIMH充電池がついています。 もし測定した出力が安定して続くとした場合、充電池を フル充電するためには15時間かかるということでしょうか。

  • USB給電スピーカーをコンセントで使用したい

    USB給電タイプのスピーカーをコンセントで使用したいため、AC・USBアダプタを購入したのですが、雑音が入ってしまいます。調べると電力が足りない?ようなのですが、いったいどのようなものを購入すればいいのでしょうか?AC・USBアダプタは少し高めなので購入に失敗したくないのでここで質問をしました。 ちなみに スピーカーはエレコムのMS-105USV AC・USBアダプタは 輸入元 京ハヤ 型番JK60WH-V3 入力電源AC100~240V 出力電源DC5V 500㎃ と表記されています。 ご返答よろしくお願いします

  • ACコンセントからUSB機器を充電できる定格について

    分からないことがあり、質問させていただきます。 今、便利だなーと思っているのが、ACコンセント100VにUSBポートが付いてて、充電できる物なんですが・・・ つい最近、安い物を見つけたので、購入しようとしましたが、USBの出力が1000mAとなっていました。 携帯の充電器には大体かもしれませんが、700mAと書かれています。 今、持っているウォークマンの充電器もUSBから充電できるのですが、800mAと記載されています。 このように、USB出力が1000mAで、機器の方が700~800mA付近で使用した場合、何か不都合あるでしょうか? ただ、充電時間が早くなるだけでしょうか? ご回答お願いします。

  • USB充電で

    携帯のUSB充電コネクタを購入したのですが、このコネクタを使用して USBプレイヤー用の家庭用コンセントの充電器で充電可能でしょうか? 充電器の出力は5V/1000mAです。 バックアップはとってますんで充電さえ出来ればいいんで><

  • GIGABYTE マザーのON/OFFチャージ

    GA-Z68XP-UD4/WIFIを使用しております。 マザーボードの ON/OFFチャージの機能のせいかPC電源OFFの状態でも、 USBポートが通電してしまっています。 ボード上の赤枠ではないポート「F USB3」も電源OFFでも通電しているのか、CPUクーラーのLEDライトをここから給電していますが、電源OFFでも常時、LEDが点灯しています。 PC電源OFF時は"すべて"のUSB給電を停止したいのですが、どうしたら良いのでしょうか。

専門家に質問してみよう