• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先輩との関わり)

先輩との関わりについて悩んでいます

funky-dの回答

  • funky-d
  • ベストアンサー率18% (57/303)
回答No.2

嫌なら抵抗したり拒否しないと、勘違いされてエスカレートするよ? そして仲の良い人たちに相談したりして、根回ししておく事。 ちゃんと根回ししておけば、何かあった時に庇ってくれるでしょう。

yu-akko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の友人にも相談してみます。

関連するQ&A

  • 2コ上の先輩を好きになりました。

    タイトル通り私は2コ上の先輩に片想いしています。 先輩とは部活で知りあい、私は水泳部のマネージャーで先輩は部長さんという関係でした。 部活が終わった後にプールサイドで友達と一緒に遅くまで話していました。 時々 かわいいね と言ってくれたり、一回だけですが一緒に登校したこともありました。 そして3年生最後の大会の時メールで告白しました。 返信は 今はまだ先輩後輩としてしかみれない。これからはOBとして関わっていくからその時はよろしくね。 とのことでした。 以前 受験だから彼女は作らないと言っていたので当たり前だったのかなと今では思います。 先輩のことは忘れなくちゃいけないと思い、他の人と付き合いましたが結局好きになれずすぐに別れました。 やはり今でも先輩のことが好きです。 学校で挨拶してもらえるだけでとても幸せになります。 先輩は今は受験の真最中ですし、もう少しで卒業してしまいます。 正直どうしたらいいかわかりません。 まだ私にチャンスはあるのでしょうか? 皆さんになにかアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 先輩が好き

    私は2つ上の先輩が好きです。 先輩はハンドボール部で私はマネージャーをしています。 最初は無口そうで話しかけにくいと思っていたのですが 部活を休みますという連絡のメールを送った時に 「学校の寮入ってる?おれ入ってるんだけど」 と聞かれたのをきっかけに少しずつメールで話すようになりました。 私が数学が難しいと言うと 「問題送って。教えるよ」と言ってくれて 丁寧に教えてくれたりもしました。 しかし先輩は今年高3で大学受験を控えています。 先輩は「いつでもメールしといで」と言ってくれましたが 先輩の受験勉強の邪魔はしたくありません・・・ また、部活も引退してしまったため接点もありません。 まだ入学して一か月ほどしか経っていませんし 先輩も私のことはただの後輩と思っているとおもいますが 本当に好きなんです・・・ ・先輩に気持ちを伝えたいと思っているのですが 先輩の受験が終わるまではさけたほうが良いでしょうか? ・話すのはメールくらいで、実際は一回しか直接話したことはありません。 そんな私が先輩にお守りなどを渡しては迷惑でしょうか? 回答お願いします。

  • 野球部で先輩マネージャーに恋をしてしまいました

    自分は今高校野球部の1年生です。 事情があって途中から入部しました。そしてその部活の先輩マネージャーが 好きになってしまいました。 最初は可愛いなーくらいだったのですが見てるうちに好きになってました。 そして最初はそのマネさんが見てるとやる気もでていい感じだったのですがそれが 好きだという気持ちに代わってしました… しかもLINEなどでは話せても実際あうとほとんど話せません(部内の雰囲気があまりマネージャーと話さないのもありますが)LINEでもいうほど話せてません、自分から少しする程度です。先輩には好きな人がいるという噂もあります(定かではないですが普通の女子高校生ならいますよね笑)ただ今は彼氏はいないみたいです。 やはり部活のマネージャーというのは告白後、ふられるととても部内で気まずくなってしまいますよね…ましてや先輩のマネージャー、やっぱり告白はやめたほうがいいですかね… 先輩が部活引退してからだとやはり受験で忙しくもなるだろうし待つのも厳しいですかね… 助言をお願いします。 もっと詳細を、とあれば補足で書ける限りは書きます。 皆様よろしくお願いします。

  • 先輩が好きです。

    同じ部活の先輩のことが好きです。 私が一年で先輩が2年です。告白しようか迷っているんですが、断られたらあと2年同じ部活なので とても気まずいです。 しかも先輩は次期部長なので、関わらないわけにはいきません。(私も一年の幹部なので、部活の相談など) それに、告白したことがみんなに広まるのがすごく嫌です。みんなは何も言ってこないと思いますが、 影で言われたりするのは分かっているので、それがすごく怖いです。 こんなことを気にするなんて器が小さいのでしょうか?

  • 彼女のいる先輩に片思い中

    こんにちは 高1です。 恋愛について相談です。 高校に入学し、友達と一緒にサッカー部のマネージャになりました。 そこで、一目惚れをした先輩がいます。 最初はかっこいいなー、とかサッカー上手いなーと思ってるだけだったのですが、最近メールするようになり先輩の性格などわかってきて本気で好きになりました。 しかし、最近先輩には彼女ができてしまいました。 その彼女は、先輩とタメで先輩たちが1年生のときに先輩に告白したそうですがフラれたらしいのですが、2年生になって先輩も好きになって両思いになったらしいです。 わたしと先輩は、わたしからメールしないとメールは来ませんが、ほぼ毎日しています。 部活後とかも遊んだり話したりして仲良くしてもらっています。 告白したいと思いましたが、今の関係が崩れるのが嫌です、とっても。 でも先輩は自分のことどう思ってるのかなーと考えたり、付き合いたいなーと思ったりしても一歩先に進めません。 わたしはこれからどうしたらいいのでしょうか? 略奪愛も考えたのですが、できそうにありません。 みなさんだったらどうしますか? ※文がめちゃくちゃですいません。

  • 大学の先輩について

    私は大学二年生の女子で、部活ではマネージャーをしています。 部活の先輩には可愛がってもらっている方だと思います。 先日OB・OGを招いての部活の飲み会があったんですが、いつも可愛がってもらっていた男の先輩がその日だけは私のことを避けているような気がしました。 飲み会の前に偶然会った時はいつものように話したんですが、ホテルの飲み会の会場に着いて会った時から二次会までちゃんと話すことがありませんでした。 座席や人数が多かったこともあるとは思いますが、途中からは皆席を移動するので話すチャンスはいくらでもありました。 乾杯をしに挨拶に行った時もいつものような気さくな接し方ではありませんでした。 飲み会の前に会ってから会場で会うまで30分ほどしかなかったのですが、なぜそのようになったのか分かりません。 私が気にしすぎなだけでしょうか? 思い当たることと言えば、集合時間ぎりぎりに会場に着いたんですが、裏ではなく正面から入ってエレベーターに乗ってしまったことです。裏のエレベーターは非常用でそうしてくださいと書いてあったのでそうしました。 その時に約束より早めに到着したOBの方と一緒だったんですがそれがいけなかったのでしょうか? その先輩とはまた絶対に顔を合わせるので、とても親しかった分よそよそしくなるのが心配です。 次に会った時は普通に話しかければいいんでしょうか?

  • 先輩との関係

    私は、4月から中学1年生で部活に入りました。女子です。 その部で、本当に大好き(レズじゃない意味)で可愛くて、尊敬している先輩がいます。 部活のメンバーで仲良くしたり、みんなで遊びにいったりしたいです。 でも話しかけ方やどう接していいか分かりません。 先輩から話しかけてくれるけど、頭が真っ白になって緊張して1言で話を終わらせたりしてしまいます(はいとかいいえ)。 私が先輩だったら、後輩としゃべってもあんま楽しくないと思ってるので邪魔かなっておもったりしてしまいます。 後輩がいる皆さんはどう思いますか? そして話しかける時、どういう話題とか、遊びにいこうとかどう言えば良いですか? 宜しくお願いします!

  • センパイが好きです。 高1です。

    こんにちは。 わたしは今高校1年生の女の子です。 運動部のマネージャーをしているのですが、 1歳上のプレーヤーのセンパイを好きになりました。 でも、センパイは最近失恋して、 ひきずってるみたいなんです。 失恋といってもフラれたのではなくて 好きだった女の子(2年生)に 彼氏ができてしまったみたいなんですけどね>< それからその女のセンパイがすごい美人で明るい 人気のセンパイなんです。 あたしは仲のいい女の子のセンパイにも相談して メールも始めて結構続くのですが 女の子として見られていない感じですっ 失恋したところにしつこく追いかけるのも 迷惑だと思うし、、、。 どうしたら意識してもらえるでしょうか? やっぱり美人の同い年に失恋した後に 部活の後輩なんて好きになれませんか? ホントにホントにセンパイが大好きなんです! 教えてください!

  • 先輩たちの飲酒

    高校1年の女子です。 先月、高校の私が入っている部活で合宿があったのですが、その最終日前夜にOB・OGと一部の先輩が酒を飲んでました。 どうやらその先輩たちは、前の合宿でOB・OGに飲酒を教えこまれたらしいのです。そして、飲んでたメンバーはみんな未成年です。顧問は1人ですが、そのことに気付いているのかいないのかよくわかりません…とにかく、そのことについては何も言わないです。飲まなかった先輩たちも、近くにいながら何も言って来ないので、知っていて放っておいてるという状態なんだと思います。 かなりショックです。吐いたりとかはなかったんですが、カッコ悪い姿を後輩たちに見せていたと思います。合宿で力もつけて、いよいよ頑張るぞって時だし、学校に知れたら停部・廃部の心配もあるので怖くて言えません…悲しいです。もちろん私達の代ではあんなことを繰り返したくはありません。でも絶対良くないことだし、後輩がショック受けてることを打ち明けた方が良いのでしょうか。 なにかアドバイスがほしいです。

  • うざい先輩について

    部活のうざい先輩についての相談です。 長文乱文注意です! 高校一年生です。部活の先輩の話なのですが…先輩は、おそらく典型的なコミュ障で部内の同級生からも若干仲間外れにされているような感じです。勿論、部内での発言力・権限はなく、後輩から見ても可哀想に思えるほどでした。 ですが、同級生たちに対する態度と、私たち後輩に対する態度があまりに違うんです。偉そうであるとか横柄な態度をとるとかではなく、やたら馴れ馴れしいのです。きっと後輩だから無下には扱われないだろうという気持ちが透けて見えるようで、不愉快です。けれど、私も、同期の友人も先輩相手ですから愛想良く対応します。するともっと絡んできます。同期と二人で共通の話題で盛り上がっている時も「え、何の話?」と横から会話に入ってきてすごくうざいと思ってしまいます。 挙げ句、成就している私の恋愛にも口を出してきます(同期に相談していたところを盗み聞きされました) 。私と恋人の間にはちょっとした障害があるのですが、お互いそこまで深くは考えていません(笑)なのに、先輩は似たような境遇だからという理由で(確かに似ていますが、先輩は片思いです)、自分の意見を押し付けてきます。正直、部活が終わった後でそんな否定ばかりの話を寒空の下で延々聞かされるのは苛々します。私はお互いの意見をまとめた上で結論を見いだしているのに、そしてそれを先輩には何十回と説明したのに、未だに(恋の)先輩面で偉そうにねちねち繰り返されるのにはいい加減堪忍袋の緒が切れそうです。 先輩のことをこんな風に思ってしまう私は性格が悪いのでしょうか。 ですが、どうしても苛々してしまうのです。 誰か良い対処法を教えていただけませんでしょうか。