• ベストアンサー

WALKMANのことで

http://okwave.jp/qa/q6850232.html の続きですが、 (マイ)コンピューターを押して、WALKMANというアイコンが、出てきません。 普通なら出てくるはずです。 直そうと思ってもできません。 もうどうすればいいかわかりませんし、眠いのに起きて頑張っています。 誰か、教えてください お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZZ753MX
  • ベストアンサー率35% (128/362)
回答No.4

デバイスマネージャーを見れば? 接続時、USB大容量記憶装置があれば正常 http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?18611 vistaのやり方ですが、win 7でも同じ  ↑

gff79866
質問者

お礼

あれから1か月たちました。 私は粘りに粘って、WALKMANを読み込むことに成功しました(今日) あなたにはとても感謝しています。 そのリンクの説明を読んで、もっと調べてそして、読み込めるようになりました。 きっかけを作ってくれた第一人者としてベストアンサーとします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hamakaede
  • ベストアンサー率28% (29/101)
回答No.3

本体をリセットしてみたらどうでしょう?

gff79866
質問者

お礼

あれから1か月たちました。 私は粘りに粘って、WALKMANを読み込むことに成功しました(今日)。 成功できたのも、小さいようで大きい、あなたの回答があったからです。 遅くはなりましたが、 まことにありがとうございました!! ・・・リセットもしてみましたよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hnt
  • ベストアンサー率43% (82/187)
回答No.2

挿しても認識しないのであればUSBを疑ってみては? ハブ経由なら直挿しにしてみるとか、違うポートに挿し変えてみるとか。 OSが不安定になってるだけかもしれないのでPCを再起動するとか。 Xアプリをアンインストールし再度入れなおしてみるとか。 そもそもケーブルがきちんと根元まで挿し込まれていなかったりしませんか? 色々試してみることは多いかと思います。

gff79866
質問者

お礼

あれから1か月たちました。 私は粘りに粘って、WALKMANを読み込むことに成功しました(今日)。 成功できたのも、小さいようで大きい、あなたの回答があったからです。 遅くはなりましたが、 まことにありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ciccino
  • ベストアンサー率38% (155/405)
回答No.1

WALK MAN本体の電源が入っていないとか・・・ プリンターみたいに線をつないでも本体の電源や電池が入っていないとダメなタイプとか? 画像は初音ミクですか?画像に釣られて通りすがっただけの素人なのでダメだったらスルーしてもらってかまいません。

gff79866
質問者

お礼

あれから1か月たちました。 私は粘りに粘って、WALKMANを読み込むことに成功しました(今日)。 成功できたのも、小さいようで大きい、あなたの回答があったからです。 遅くはなりましたが、 まことにありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Walkman

    Walkmanのことで質問があります。 WalkmanからPCに音楽を転送できないことはわかっていますが やはり出来るのならばPCに移したいです。 出来ないとして 仮に新しいWalkmanを買ったとします。 古いWalkmanと新しいWalkmanを両方ともPCにつないで MyコンピュータでWalkmanからWalkmanに直接送るって言うことは出来ますか? あと、ジャケットがないアルバムにジャケットをつけたいのですが SonicStageに1曲も残ってなく Walkmanでのプロパティは出来ません。 ジャケットを入れる方法とかありませんか?

  • WALKMANのコトです 2

    またWALKMANのことなのですが、WALKMANのファイルを開こうとしても、『スタート』→『コンピューター』→『WALKMAN』…となるはずなのですが『WALKMAN』がありません。最初にWALKMANとpcをつなげるときに間違えてしまったのでしょうか? WALKMANのファイルの出し方を教えてくれないでしょうか?

  • walkman x-アプリで表示されているのに…

    http://www.sony.jp/walkman/lineup/e_series/ このwalkmanを使っています。 x-アプリ上で右クリック→プロパティでアートワークを登録しました。 そして転送したのですが曲だけしかいかずアートワークは表示されません。 アートワークの拡張子やサイズ等に問題はないはずです(普通のJPEGで300×300) どうすればいいのでしょうか?

  • 対称性を使った高さの求め方。

    画像の高さ√3/2は普通に連立方程式を使って求めたんですか?それとも対称性を使って求めたんですか? http://okwave.jp/qa/q8838267.htmlの続きです。

  • PCにWALKMANが認識されません

    機種:NW-E083(1/10購入) PC:東芝dynabook EX/56 OS:windows 7 Home Premium SP1 症状: ・「コンピューター」画面に表示されません。 ・「デバイスとプリンター」には「未指定」というグループ内に「WALKMAN」という名前のアイコンが出ます。 ・上記のプロパティを開くとデバイス情報は「製造元:利用不可、モデル:WALKMAN、・・・」などとなっています。 ・デバイス マネージャーでは「ユニバーサル シリアル バス コントローラー」の中の一つの名前が「WALKMAN」という名称になっています。 なお、以下の問診形式サポートは、メモリ初期化含めて全て試しましたがダメでした。 http://www.sony.jp/support/walkman/flow/shindan/connect-pc/?c=case3&m=NW-E080&!=s50 Media Goをインストール済みですが、Media Go画面右下部分には「互換性のある機器が接続されていません」と出ており、転送することはできません。 購入したきり何もできず、がっかりするやら困るやら、USBを差してつなげるだけの操作なので、どこをどう確認したりすれば良いのか途方に暮れています。 他に何か方法はあるでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ”黄色いもの” と言えば貴方が一番に思い付くもの

    は何ですか? https://okwave.jp/qa/q10056791.html の続きです。

  • 動画や画像のアイコンのサンプルが出ない

    動画や画像のアイコンがどんな内容かサンプルが出なくなりわからない状態になりました。 https://okwave.jp/qa/q10001059.html の続き 上記のリンク先のように設定を色々と変更しても完璧に戻りません。 しかもまれに見れるようになることもあります。 あぐらをかいているwindows10は不良品です。

  • Walkman(旧機種)がMacで認識されません

    Walkman【NW-S739F】 【MAC OS X 10.7】 もらいものの古いウォークマンですが、MacとContent Transfer対応機種のはずです。 前の持ち主がWindowsで使用しており、楽曲がすでに入っていました。(検証過程でいまは初期化済み) Content Transferをダウンロードして、Walkmanを接続後、起動しましたが「WALKMANを接続してください」画面のままです。 Walkman自体は、DesktopやFinderに表示されています。 「このMacについて > ストレージ」にはなぜか表示されませんが、「ディスクユーティリティ」には表示されています(「マウント解除」アイコンが出ている)。 参照:http://qa.support.sony.jp/solution/S1304030048726/ Macを再起動しても状況は変わらず。 Walkmanのデータを初期化しても変わらずでした。 また、「MUSIC」フォルダに直接ドロップ可能…という言葉を見かけるのですが、はじめに接続した時はMUSICフォルダが空でドロップしてもはじかれてしまい、初期化後は、MUSICフォルダ自体なくなってしまいました。 いろいろ試したつもりなのですが手詰まりで、困っています。 どなたかご教示頂けますと幸いです。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • sony walkman NW-E063Kについて

    sony walkman NW-E063Kを購入しましたが、 パソコンの方で認識されなく、返品しました。 (スタートメニューからコンピューターを選んでも walkmanのアイコンが出てきません。 デバイスマネージャーにも表示されません。) しかし、walkmanは、僕にとって必需品なので又購入しようと思っています。 パソコンのosは、windows7home premium 64bitです。 もう一台のパソコンのosはxpで問題なく動作しました。 sonyのカスタマーセンターに電話した所、 xpで認識されるのであれば、windows7の方のパソコンに問題、 何かのソフトがwalkmanの認識を邪魔していると考えられますとの事で、 東芝(windows7の方のパソコン) に電話してくれとの事でした。 何が原因で認識されないのでしょうか? また、必ず認識されるwalkmanは、具体的に何かありますか? パソコンは、dynabook t350/34arです。 宜しくお願いします。

  • リカバリしたら先に進まなくなりました(その2)

    前出 http://okwave.jp/qa/q8936313.html の続きです。 ご指導くださっている方には、感謝することしきりです。 ( ;∀;)