• ベストアンサー

判断

kyousantouの回答

回答No.3

その人の家に不幸の手紙を贈るなどしたらどうでしょうか

関連するQ&A

  • 外見で判断したくないけど…

    外見に関することですので、気分を害される方がいましたら申し訳ないです…。 ネット恋愛している相手と、写メの交換をしました。 相手の写メを見て……正直、少し気持ちが引いてしまいました。 でも、それだけで判断してはいけない、 今まで話が合って楽しかったのは事実だし……と思うのですが…。 でも、私は本当は外見を重視する人間ではないはずなんです。 確かに今まで実際の恋愛経験もなく、彼氏もできたことはなかったんですが、 中学の頃に好きになった人や、 『この人とは話が合って面白いな』と少し気になった事のある男性は、 超美男子というわけでもなく、色々な外見をした人がいました。 でも実は、2年程前にも同じようにネット恋愛をし、 写メを交換した際に同じ事を感じて相手を振ってしまったことがあったんですが、 その時は、数日後にはその人の外見など気にならなくなっていました。 (けれど私から既に振ってしまったので、よりは戻りませんでしたが) これは……初めて見る外見に驚いてしまっているだけなんでしょうか? 相手の事を好きでいたいんですが……自分の感情に疑問を抱いてしまいました。 同じ経験をされた方がいましたら、アドバイスを下さい。

  • 喧嘩・決闘と格闘技の線引き

    こんにちは。 決闘については当事者はじめ、関係したものも罪に問われるとの認識でおります。 また、喧嘩で傷害を負わせた場合にも罪に問われるでしょう。 ここで疑問なのですが、格闘技は 決闘としてみなされませんよね? けがを負わせて、傷害罪に問われたという話も聞きません。 日本で行われるボクシング以外のプロ格闘技の多くは相撲ですら第三者機関もなく、 体重差が大きい者同士の試合も平気で組んでいますが 何の認可もなく行われる彼らの試合が決闘ではなくスポーツとして扱われる法的根拠はどこにあるのでしょうか? 私的な決闘を行う際に、これは格闘技の試合なのだ、と事前に宣伝することで 罪を逃れることはできますでしょうか。 決闘を行うつもりはさらさらありませんが、 一つの疑問としていつも頭に残っています。 ご教示のほどよろしくお願いします。

  • 悪いのが「顔」じゃない場合

    よく人間顔じゃない、中身の方が大事だって言いますよね。 確かに私もその通りだと思います。でも、外見で醜いのが、「顔」じゃなく、「頭」の形だとしても皆さんは性格がよければ付き合えると思いますか? 私は先天性の狭頭症で、頭の形は左右いびつで非対称です。しかも、皆さんの周りに恐らくいないであろうくらい絶壁です。 私はこの外見のために物心付いた頃から他人から無視され続け、嫌がらせを受けてきて、人間を未だに心から信じられません。そういう状況ですから確かに性格も悪いと言われればそうかも知れません。 でも、性格を良くすれば人から好かれるとも思えないのです。実際、私は今まで外見のことを馬鹿にされこそすれ、性格のことで責められたことはほとんどありません。 長くなりましたが、こういう外見でも性格がよければ恋人になってもいいと言う方っているのでしょうか?皆さんの意見をお待ちしています。

  • ボクシングを習いたい

    高1の男です。 今年の冬休みか来年の春休みごろからボクシングを習いたいな と思ってるのですが、今からだと遅いでしょうか? みんなうますぎて取り残されてるのも何か嫌ですし。 高校にはボクシング部はないし、別にプロにまでなってやろうとは 思っていませんがやるならきちんとやろうと思っています。 練習が厳しいのも承知です

  • ボクシングと喧嘩について

    ボクシングを始めて3年近くになります。 僕は、小学校~高校までよく人から弱いと見下されました。 小学校の頃は、なにもしてないのに暴力振るわれたり高校では、明らかに弱そうで喧嘩も出来ないような奴に弱いと見下されたり僕をわざと怒らせといて「なんだ?やる気か」みたいに威圧されたりしました。 今だにそーいう事を思い出すと腹が立ち悔しいです。 ですがボクシングを取得した今そんな奴らに同じような事をされても全く怖くありません。 僕に当時そんな事をした奴らに勝つ自信があります。同級生には、全く会わないのですがもし会ったとしたら「昔は、よくもやってくれたな」と言ってしまいそうです。 当然、向こうは、「お前ごときが」と思うでしょう。僕は、手を出してしまいそうです。 やはりボクシングをしている人が素人に拳を使うのは、危険ですか? Googleで調べるとボクシングは、一番弱いとかボクシングしてるけどヤンキーに絡まれ簡単に負けたとかよく見ますが…

  • 気になって困ってます

    私には、気になる人がいます。 気になっていると言っても、好きな女性のことではなくて、その人物は、3年前に会社を辞めた同期のことです。 何故気になるかと言うと、その同期に対して嫌悪感を持っているからです。 入社当時から何か気持ち悪いとか自分に何か嫌がらせをするんじゃないか?という考えを抱いていました。 ただ、実際に嫌がらせされたりいじめられたことはなく、会社の廊下ですれ違えば向こうの方から挨拶してきました。 昨日、用事で東京駅に行ったら、この同期によく似ている人物がいました。 この人物は、自分の後方にいたのですが再度振り返って見たらどこかへ移動したのか、それともはじめからそのような人物はいなかったのか分かりませんが見当たりませんでした。 この出来事からこの似ている人物は嫌悪感を抱いている同期で自分に何かしたのではないか(嫌がらせ)?という考えが頭の中を覆って来ました。 見たのは16時過ぎ頃なのでまだ仕事中のはずで本人である可能性は大変低いと思います。 でも、この人物のことが気になって仕方ありません。 どうすれば、こんな考えを消去することが出来るでしょうか?

  • 今年の年末に起きる核戦争を止める方法についての質問

    2012年12月頃に起きると言われている核戦争を止める方法についての質問です。 2012年12月22日から20日間続くフォトンベルトによる混乱にじょうじてロックフェラーやロスチャイルドがこの社会における自分達の支配を維持する為にヨーロッパで核戦争を起こそうとしているという事なのですがどうすればこのような核戦争を止められると思いますか。 多くの人々でロックフェラーやロスチャイルドなどの中心人物を失脚させる為の魔術や魔法や祈祷などを行うとか、知恵を使って失脚させるとか色々方法はあると思うのですが。

  • 小学生の頃読んでたボクシング漫画のタイトル

    小学生の頃読んでたボクシング漫画を漫画喫茶でもう一度読みたい んですが、タイトルがどうしても思い出せず、見つけることが出来ません。 ・読んでいた時期は今から24、5年前 ・主人公は小学生でボクシングをやっている ・主人公のボクシング仲間(ジムの先輩)も小学生で  名前が「郷」がつく名前だった(気がする)。 ・↑この二人の小学生が暴走族とかと喧嘩してるストーリーでした。 ・ジャンプ系のコミックだったような。。。  その頃「銀牙」とかも読んでたし どなたか、分かる方教えてください!!

  • プロボクサーを目指すなら、何歳までにボクシングを始める必要がありますか?

    24歳の友人が、ボクシングを始めようかと悩んでいます。 彼は、16歳くらいの頃に著名な選手にスカウトされたことがあるらしく、手とか腕の骨あたりが特にボクサー向きの体型なんだそうです。 ハングリー精神と根性はあります。 でも、年齢が気になります。 20代半ばでボクシングを始めて、プロになった選手はいるのでしょうか。 今始めるのは、無謀ではないのでしょうか。

  • 近所トラブルです

    近所の60代夫婦から度重なる嫌がらせを受けており、非常に困っています。特に3年程前からその傾向が強くなり、警察にも相談しましたが、具体的な解決には至っていません。 今日も朝から、洗濯物を干している竿を倒されるという暴挙に出てきました。せっかく洗った物に泥が付いてしまい、怒りが収まりません。 他にも自転車をパンクさせる、車にキズを付けタイヤをパンクさせる、外壁を破壊する等、やることが幼稚で執拗で悪質、本当に頭に来ます。 夫婦の事は3ヶ月程前に1度警察に通報しており、またこれまでにも2~3回警察へ相談しているので、頻繁に言うのは躊躇われます。 しかし、怒りが収まらず仕返しするのも馬鹿らしいしで、頭に来ます。どうやら夫婦で嫌がらせを繰り返しており、どちらかが交互に繰り返しています。 夫婦は近所からも相当嫌われており、早く出て行けという声を頻繁に耳するため、このような行動が頻繁に見られます。嫌がらせをしているのも、うちだけではないです。 こうした近所トラブルは、警察以外でどこへ相談すればよいのでしょうか。 女にとっては今の家が生家で、30年近く前、今の旦那が婿養子として家へやって来ました。女の事はよく知っていますが、旦那については詳しく知りません。 核家族ではなく3世代同居の複合家族でしたが、親が他界したり子供が独立したりで、2年程前から夫婦二人暮らしです。その頃から嫌がらせが酷くなりました。 こんなろくでもない夫婦のせいで、頭を悩ませたくないのですが、頻繁に尚且つ定期的に嫌がらせをしてくるため、鬱陶しくてなりません。 近所トラブルについて、何か助言を頂きたいです。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう